行き当たりバッタリ ツーリング S.T.M.

HP ツーリング・レポート番外編 ”独り言”

健康祈願

2023-05-24 21:00:45 | BIKE
バイク乗りの知人から体調イマイチという連絡が有ったので健康祈願に行って来よう。
近場には有名どころの神社が有りますが、バイク乗りなのでお願いするのはバイク神社でしょう!
イメージ的に丁度良い距離の長井市かな?
ユックリ準備して9:00頃出発。
あっ 昼飯に丁度いい時間に長井市に着くかな?

途中は何処にも寄らずに長井市まで一気に走ろう!
R113 赤湯バイパスを走ってたら工事通行止めで県3へ降りろと。
R399との合流地点がもう少しなのに 何故にこんな中途半端な所で降りろ!と?
赤湯バイパスの延長工事をしていましたが・・・しばらく終わりそうもナシ!
マイペースのクルマが行列をリードしてましたとさ! 


 

 


12:00前 長井市 總宮神社


 

宮司さんのバイクを展示?
タイヤの端まで削れてますけど 


 


BMW S1000RRのフロントタイヤの所に何か置いてますよ!

フロントフォークイニシャル・・・
最初 何のことか判りませんでしたが、フォークにインシュロックが巻き付いてる(矢印の所)
のに気づきました。
フォークに程ほどの強さで巻き付ける事によってサスが縮んだ時インシュロックが移動し、
サスがどの位縮んだかが判る。

オイル・バネの変更・調整等の参考になるんじゃないか?という事でしょうね。

無料で差し上げてるとの事ですがセローには使えません!
それは・・・フォークブーツが付いてるから~~!!


 


知人の健康をお願いし帰ろうとしたら賽銭箱の所にナニやら見慣れぬ物が。
・・・この紙はお祓いしてるのでハンドルやブレーキ等を拭いて手水舎の水を掛けてください!
紙は溶けてなくなります っと。
安全のためには神にも縋りましょう! シッカリと拭いてきました。


 


以前食べたことのある『KEN』に行こうとしたら定休日。
スマホで検索したら『拉麺二段』がヒット。


 


男煮干しラーメン

あっ この麺は苦手なヤツだ~ 
コレは次郎系というラーメンですね。
スープがしょっぱめですが まぁ イイでしょう!
煮干しという事ですが もっとガッツリ入ってた方がイイかな。
コレは個人の感想で、味覚は人それぞれですから~!! 


山形市に抜けて山形道 笹谷トンネルを1区間だけ走って15:00過ぎ帰宅。
直ぐ帰って来るつもりでしたが意外に遠かったかな? 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jog マフラー焼き入れ

2023-05-07 21:30:45 | メンテナンス
前記事でjogのRブレーキをメンテした際 マフラーを外しました。
マフラーを戻す前に外したついでに錆落としをすることに。
幸いなことに数日は晴れ予報が続いてましたしね。

最初は銅ワイヤブラシでガシガシ! (錆の酷い所は落ちない)
ワイヤブラシは速攻で諦め 粗目の紙やすりでゴシゴシ! (錆の酷くない所は効果大)
ほどほどで紙やすりは諦め金属ヤスリでギコギコ! (錆の酷い所もカナリ落ちた)

上記3つを何度も交換しながら作業しカナリ錆び落としが出来ました。
完璧には落とし切れてませんが、こんなところでイイかな!?
何しろ音が・・・近所迷惑ですからね 

台所洗剤とナイロンたわしを使って全体をゴシゴシ!
さんさんと降り注ぐ太陽の下 直射日光で完全乾燥・・・ヨシ! 
モチロン 水が入らないよう穴には目張りしてますよ。
netを見ると、シリコンオフで更に油脂を完全に取り除くみたいなことが
記載されてますが、持ち合わせてないのでやりません!!

放置すると錆始めるので完全乾燥を確認したら耐熱塗料を塗ります。
表裏に分けて それぞれ2度塗りしました。
炎天下1時間以上放置して乾燥させたのですが・・・塗膜が柔らかいですね。
持ち運びの際 段ボールに当たった所の塗膜が剥がれました(筆で修正)。
スクーターのマフラーに塗り斑が有っても気にならないからイイんです!

以上 写真は一切有りません。


中2日開けて3日目 未だ塗膜は柔らかく爪を立てると跡が残りました。
塗膜を完全硬化させる為焼き入れします!

スプレー缶の説明では200℃で1時間程度熱を入れろ!と。
普通 恒温槽なんか持ち合わせてません。
さて どうするかというと・・・バイクに取り付けて走り回る。
個人では一番手っ取り早い方法で確実なのかな~ 



ハイ 連休中で何処に行っても人人人・・・は判ってますが、走り回るのは
必須なので出掛けます!
ある程度の連続走行をすべく 原チャなのでクルマの流れを邪魔しない
様に気を付けながら郊外へ。


 
 

そう言えば・・・仏舎利が有ったな~。
それ程 興味は無いけど時間は有るので寄り道。
閑散としてました 


郊外に出るとクルマの流れが良過ぎるので邪魔にならない様に脇道へ。
1本道の登りでは・・・アクセル グイっと捻っても・・・スピード出ね~~!!
クルマよ 遠慮せずに追い越して行ってくれ~!
エンジンが唸りを上げる登りの連続走行は塗膜に熱が入ったでしょう!


 

泉ヶ岳スキー場Pのチョッと手前にクルマが停まってたので寄ってみた。
チョイと入ってみますか!

 

最初はツツジが有りましたが、直ぐ 花は無くなりました。

たぶん 展望台?という所は木に囲まれてて展望が開ける感じはしません。
広場?の場所も良く解りませんでした。
まぁ 予定地ですから劇的変化を遂げるんでしょう! たぶん 
ドキドキ坂もイマイチ遊歩道が判らなかったし・・・黒線で書かれてる
道に出る遊歩道も判らなかった。
なので 草地を突っ切って道に出ました。

整備中とは言え チョッとな~・・・。


 

泉ヶ岳スキー場P。
ほぼ満車でしたけど登山する人達のクルマが多いんですよね。
今日は泉ヶ岳登山路も渋滞ですか?
駐車場所探してウロウロしてるクルマが多いので、10分程度クールダウンして出発。


帰りも街中を通るのですが何処を通ってもクルマがいっぱい。
思いっきり遠回りして帰宅しました。

マフラーの塗膜に十分熱が入ったでしょう!という事で、マフラーの出口近くに
爪を立ててみたら・・・硬!
これで 数年は錆を気にしなくて済むかな?

ん~・・・それにしても・・・艶消しのハズなのに てかってる 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

jog Rブレーキ修理

2023-05-05 21:00:44 | メンテナンス
何時のころからかは不明。
それは何故か?・・・私は普段使ってないから。
時々調子伺いで乗ってるのですが 偶々 アレ?っとね。
それは リアブレーキレバーの戻りが悪い!

ブレーを引きずってなかったので緊急性はナシ!と判断。
リヤタイヤ外す様なことが有ったらついでに修理してもらおうね。っと放置。

ですが バイク屋さんに行くような用事も無く、手持ち工具でリヤタイヤを
外すことが可能と判り修理することに。
原因はスプリングが折れている為と判り情報を収集するためnetを徘徊しましたが、
何故か情報は得られず。

ココのスプリングが折れるって滅多にない事なんですかね。
バイク屋さんでパーツ取り寄せ依頼したら・・・有るよ!
 エッ 有るんですか!? 在庫してあるという事は折れやすいんですか?
 折れるのは時々有るよ。取り寄せだと時間掛かるし直ぐ修理できないと困るから。

もう二度とリヤタイヤを外すようなメンテをすることは無いと思いますが、
自分の記録として残しておくことにします。
また 誰かの役に立つかもしれませんから。


 

今回のターゲット。
パーツリストでは 5SU-F5357-00 レバーリターンスプリング
この状態でレバーが外せれば簡単なのですが残念ながら外せません。
さて あっちこっち バラしていきますよ!


 

最後にナットの締めトルクを合わせるために、セルフロッキングナットと
ホイールに合いマークを入れましたが、バラしていくうちに無駄な事と判明。
理由は最後で 


 

赤丸のボルト(12mm)を緩めてマフラーが落ちない様に寸止め。
赤丸のクリップをずらしてチューブを外す。

 

エンジン側の赤丸のナット(12mm)を外す。
上で寸止めしてたボルトを外しマフラーを外す。

セルフロッキングナット(22mm)+リヤタイヤを外す。


 

ブレーキ調整ナット+レバー抜け防止ボルトを外す。


 

外した部品の一部・・・汚いですね。
赤矢印が今回のターゲットの新旧。
同じ向きに置いてるので違いが判りますね。


 

スプリングが嵌る溝が有りました。
ハッキリ言って 完成形では全く見えません。
組み立て時も溝から外れないか手探りでした。
バイク屋さんが短時間で作業できるのは『経験』なのだと思います。


 

チョッと時間が掛かりましたが組み立てました。
ブレーキ調整ナットもレバーを動かさない程度に締めておいた方がイイと思います。


 

ブレーキシューは嵌める時にコツが有るのですが説明は難しいのでスルー。
力任せでやると指を挟んで痛い思いしますから気を付けてください。
コツさえ判ればバネの力を利用してサクッと出来ます。

ブレーキシューを広げるカムシャフトの所に赤丸のポンチ跡が有るのでこの向きです。
っというか インジケータプレートは切欠きが有り嵌る位置は決まってます。
カムシャフトレバーにもポンチ跡が有ってカムシャフトのレバー側にもポンチ跡が
有り合わせるようになってます。
なんだかんだ言っても ソレゾレを合わせて組むと赤丸の位置は決まってしまいます。


 

交換したパーツがキラリ!!
っま 直ぐに汚くなってしまうんですけどね 
ポンチ跡もシッカリ合ってますね。



 

最初に書いた合いマークの件ですが、3枚上の写真でリヤホイールが嵌る
ドライブアクスルに溝が刻んで有るのが判りますね。
モチロン リヤホイールにも溝が刻んで有ります。
なので 組む時に何処にリヤホイールが入るか判らないので、ナットと
ホイールに合いマークを付けても意味なし!と。

今回は偶々 同じ溝に入ったので合いマークが一致しました。
合いマークを付けるのは『セルフロッキングナットとドライブアクスルに』でしたね。
経験値が1つ上がりました。 覚えてればですが・・・ 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浄土平

2023-05-03 20:58:53 | BIKE
 時期が前後しますが自分の記録なので part2


スカイラインが開通したんだってね!

っという事で 前記事 新グローブの感触確認を兼ねて浄土平を目指してGO!


春ツーのコース確認を兼ねて一部走っておこう。
丸森から梁川までの県101は2019年の台風19号で大災害に見舞われた地域。
去年あたりに復旧工事はホボ終わってるハズですが念の為に確認しておきます。
復旧工事が有った所は道路が拡幅され綺麗になってるので直ぐ判り問題ナシ!

被害の無かった区間は道が狭く荒れてる所も有りますがコレは仕方ないでしょう。
県境近くの分岐に通行禁止のお知らせ看板見っけ!
嫌な予感がしUターンして確認したら・・・春ツー予定の土・日の2日間だけ通行禁止と。
危ね~! 迂回路は思いっきり遠回りじゃないか~!! 
ルート変更連絡しなくちゃ!


 

阿武隈川を渡って直ぐ左折し桑折ピーチライン。
桃畑が広がってて開花時期は一面ピンク・・・既に終わってました。


 

対岸を見たらナニかやってる様な・・・写真撮って拡大 
ラジコン飛行機の飛行場みたいですね。
高倍率ズーム付デジカメは望遠鏡替わりにも使えます 


 

つばくろ谷
平日なのに関東ナンバーの若い2人連れ。
橋をユックリ渡って行きました。


 

天狗の庭
『庭』というので広い平地を想像してたのですが・・・


 

あの山に登ります!
吾妻小富士1707m 今日の目的地ですから。
尚 レストハウスは開通に間に合わなかったという事で工事中で
トイレは使用可でした。

 
 



 

壁の様に見える所 否 雪が残ってる所はコノ近辺だけ。
これって壁と呼べます?
除雪時に寄せられた排雪場所?

否 イヤ 観光客への気遣いかもしれません。


 
 

びっき沼
カフェは定休日だったのですが電動工具の音が響いてました 

走ることが無くなった旧R115を数十年ぶり?に走ってみました。
舗装が切れることはないですが 荒れてます!
クルマ・オフ車は問題無いでしょうがロードバイクでは走りたくないです。
でも 新道が出来る前 裏磐梯に行くときはこの道しか無かったので
気合入れて何度も通りました。
今は イイ思い出!?


もう フラッと寄るような所も無いので直帰します!
・・・あっ コース変更先のR349を通ってみます。

数ヵ所で工事しててダンプカーが走ってました。
道が狭く大型車が擦れ違い出来ないので、片側通行区間が何ヵ所か有りましたが、
誘導員の連絡が良いのかそれ程待たずに通過出来ました。
春ツーは日曜日予定なので工事は休日・・・に期待しよう。

17:00チョッと前帰宅 270kmの中距離ツー 完!


あっ すっかり忘れてた新グローブの使用感ですが、 違和感無く『使えます!』
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グローブ更新

2023-05-01 21:08:06 | メンテナンス
 時期が前後しますが自分の記録なので part1


netニュースを見ていたらワークマンのグローブに新製品が出たと。
今までオフ車で使用していたグローブの指に穴が開き、買い替えを
考えてたところだったので現調に行ってみた。
Mサイズを嵌めてみたらチョッとキツメだったが値段が値段なので購入。


 

5~6年前にアマゾンで1500円くらいだった様な
今だと送料入れたら4000円オーバー!!
Mサイズだと他サイズに比べ値段がポン!と高くなる。
売れ筋なのか完全に足元見られてるな orz


 

親指と人差し指がタッチパネル操作できるとの事で税込み1900円でした。
最近はスマホをナビとして使ってるので、イチイチ グローブを外さなくても
良いよね!っかな?

・・・っで 使用感は?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする