昨日 バイクで会津若松に行って来ました。
朝から暑く寝不足の体には堪えました
暑い日だったとはいえ既にトンボが飛んでいました。
すぐそこまで秋が近づいているんですね。
道の駅つちゆ でのショット 

飯盛山の後 会津武家屋敷に寄りました。
未だ元気なウチに記念撮影 

前にも来た事が有るんですが、来た!っというだけで中の記憶が有りません。
家老のお屋敷なのですが広いですね。サラッと見ただけなのに疲れました。
力入れてつぶせ~!(ニンニク押出し中) 

るるぷぅさん お奨めの こうみ家さんです。
凄い太麺でビックリ。 味は・・・独特で表現出来ません
一緒に行った人はドンブリを抱えてスープを飲んでいました。
私? レンゲで上品に飲みましたよ。
午後2時頃だったんですが、私達の後からも客が入ってきました。
人気が有るんですね。
朝から暑く寝不足の体には堪えました

暑い日だったとはいえ既にトンボが飛んでいました。
すぐそこまで秋が近づいているんですね。



飯盛山の後 会津武家屋敷に寄りました。



前にも来た事が有るんですが、来た!っというだけで中の記憶が有りません。
家老のお屋敷なのですが広いですね。サラッと見ただけなのに疲れました。



るるぷぅさん お奨めの こうみ家さんです。
凄い太麺でビックリ。 味は・・・独特で表現出来ません

一緒に行った人はドンブリを抱えてスープを飲んでいました。
私? レンゲで上品に飲みましたよ。
午後2時頃だったんですが、私達の後からも客が入ってきました。
人気が有るんですね。
ついに「こうみ家」へ行かれたようですね。ニンニクつぶし入れるのを楽しんでいる様子が
伝わってきますよ!
麺…太いですよねぇ。パスタみたい (T_T)
私も前の太さに戻して欲しいと思ってます。
空を埋めていました。
まだ夏が始まったばかりなのにと思っていたら、秋の準備が進んでいたのですね。
前がどの位の太さなのか判りませんが、出てきた麺を見たときには”エッ? 太い!” 目がテンでした。
この太さはパスタですよね
ニンニクは夏ばてしないようにと2人も2個入れました。チョッと入れ過ぎましたかね。
普通なら喜多方ラーメンになるところなんですが、こういう情報は嬉しいですね。
今度はソースカツ丼に挑戦しなくちゃ!です。
【vehiclesさんへ 】
これから夏本番だ~!っと、思っていたところにトンボ出現ですからね。
自然界では夏は終わりだよ。っと、言っているのでしょうか。
マダマダ走り足りないです。
会津懐かしい・・・
中学の時に修学旅行で行きました。
なぜか?みんな刀(おもちゃの)買ってたような(笑
事後報告になってすみません。
事情がありましてブログを削除しました。
カキコしにいらしていただいて
ありがとうございました。
またカキコしにお邪魔しますので
宜しくお願いしますね♪
子供の土産も”刀”でした (笑
昨夜 アクセスしたら”アレ?”でした。
っま、どういう事情かは分かりませんが、
今後ともヨロシクお願します。