八濱漂泊傳

ダラシナイデラシネ記

糸島半島を迂回する不安感で天気図ばかりを眺める毎日

2008-08-03 19:07:40 | 勝丸

 

本日は!

前線に吸い上げられる

ハエ(南の風)のおかげで

少し過ごしやすかった。

 

それでもまだ、

ニセの太陽がいっぱい出ている。

Tenki111gopinet0001

 

ホラ、

19個も太陽が出ている。

ということは18個がニセの太陽である。

 

射日神話を実行しなければならない!

 

 

・・・・

 

くだらない話題でスミマセン。

 

 

 

話は変わって、 「勝丸」 の話。

 

Img_2293

近々、 「勝丸」 を

今宿横浜 から 引津の泊 へ回航する。

 

 

 梓弓 引津の辺なる なのりその花 摘むまでに

 逢はずあらめやも なのりその花

 

 

近世から古代へワープするようなワクワク感と・・・・

秋のアオリイカシーズンへ向けてのワクワク感で・・・・

 

わりと楽しいけど、

糸島半島を迂回する不安感で

天気図ばかりを眺める毎日。

 

ちょっと昔、志賀島を迂回して

パートナーのヒマコ に

どえらい恐怖を与えたことを思い出す。

 

「勝丸」 のスピードより

海が荒れるスピードの方が早い!

 

どうなることやら!

 

 

  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今度の航海には是非乗船させてください。 (arita)
2008-08-04 08:11:04
今度の航海には是非乗船させてください。
aritaさん! (takahara)
2008-08-04 13:15:36
aritaさん!
いつが空いていますか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。