豪農の市島家は明治期に日本有数の高額納税者。ある資料では日本2位。広大な邸宅がまだ残っていると知り、行って来ました。
その市島邸付近でゲットしたのがこの蓋。
福島潟は知っていますが豊浦町はしらなんだ。
親子型。デザインされているのはアジサイとウメと思われます。


市島邸の写真は撮るの忘れたので案内図でもどうぞ。
その市島邸付近でゲットしたのがこの蓋。
福島潟は知っていますが豊浦町はしらなんだ。
親子型。デザインされているのはアジサイとウメと思われます。


市島邸の写真は撮るの忘れたので案内図でもどうぞ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます