goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ!?時々マンホール探偵

はまっているマンホールの画像と日々の雑感を不定期に紹介します。
今夜も思い出しだし、薀蓄も含蓄もなし

福島県南会津郡下郷町のマンホール

2012年01月29日 | 日記
下郷町といえば大内宿、塔のへつり、湯野上温泉。旅番組や旅情ミステリーによく登場します。
バスツアーで晩秋の塔のへつりに行ったときに土産物店で瓶に入ったまむしを売っていたのは探偵的には興ざめ
ウイキペディアによると町の木はシラカバ、町の花はフジ、町の鳥はウグイスとありますがこういったものをデザインしたマンホールを見つけることはできませんでした。
町章入りのカラーマンホールは大内宿でゲット

町章入りの角形空気弁
大内宿でゲット

町章入三方制水弁
町内国道121号沿でゲット

防火水槽
湯野上温泉駅前駐車場でゲット

町名入りの規格型の用途不明
県道346号沿でゲット



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。