ジョン・ウー監督、映画「太平輪The Crossing」の公開まで
「赤壁」戦記2007
エバー航空がキティで、チャイナエアーが「ジミー」さん!
なんと、これは衝撃のニュース!(笑)
もうじき金城さんのCMがお目見えする予定のエバー航空は「ハローキティ」のジェットを飛ばしていますが、今度はチャイナエアーが「幾米ジミージェット」を飛ばすというニュースです。
まずは日本語のニュース。
ジミーの絵本、空を飛ぶ 台湾人気作家のペイント機登場、日本就航も
動画で。キティーちゃんのエバー航空も写っていますよ。
聯合報「幾米彩繪 乘華航飛上天」

自由時報「幾米作品躍華航 彩繪機亮相」

俄然、台湾の空が楽しい!

もうじき金城さんのCMがお目見えする予定のエバー航空は「ハローキティ」のジェットを飛ばしていますが、今度はチャイナエアーが「幾米ジミージェット」を飛ばすというニュースです。
まずは日本語のニュース。
ジミーの絵本、空を飛ぶ 台湾人気作家のペイント機登場、日本就航も
動画で。キティーちゃんのエバー航空も写っていますよ。
聯合報「幾米彩繪 乘華航飛上天」

自由時報「幾米作品躍華航 彩繪機亮相」

俄然、台湾の空が楽しい!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
台湾の端午節(旧暦5月5日)
なるほど、6月12日は旧暦の5月5日、それで台湾の端午節なんですね。
日本でもそうですが、台湾でも端午の節句には粽を食べるそうです↑
随分いろいろな種類がありあそう~
日本のちまきは甘くて和菓子の感じですが、台湾の粽はしっかり「食事」ですね。
「端午節」で思い出すことは、これ!
そう、職探し中のジョン君、レストランのオーナーから「この歌弾ける?」といわれ、端午節の歌を弾くことに。

日本でも「端午の節句」の歌がありますから(い~ら~か~のな~み~と
)同じですね。

はい、上手く就職できたジョン君。

でも誰もクラシックなんて聞いてくれません。

日本でもそうですが、台湾でも端午の節句には粽を食べるそうです↑
随分いろいろな種類がありあそう~
日本のちまきは甘くて和菓子の感じですが、台湾の粽はしっかり「食事」ですね。
「端午節」で思い出すことは、これ!
そう、職探し中のジョン君、レストランのオーナーから「この歌弾ける?」といわれ、端午節の歌を弾くことに。

日本でも「端午の節句」の歌がありますから(い~ら~か~のな~み~と


はい、上手く就職できたジョン君。

でも誰もクラシックなんて聞いてくれません。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今週末は横浜開港祭2013

マップをみると、みなとみらいから臨港パーク、山下公園など気持ちの良い場所ですね。
ちょうど謝の店の向かい側あたり。




woodlanderさんは健在です!
↑「謝の店」(改築されていますが)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
幕後花絮(164)
やはりこの季節(梅雨)は千葉さんですね~
「SweetRain死神の精度」のメイキングシーン。
さ、これはどのシーンでしょうか?

↑オタクどうしの二人!?
はい、かずえさんのアパートの外から上司と見守る千葉さんですね~

ではこのアメフラシはどこ?

そう、かずえさんの曲を聞こうとする、でも聞けない理由のあるこのCDショップの外のアメフラシです。

↑wandergooのショップですね。
千葉さ~~~~~ん!


「SweetRain死神の精度」のメイキングシーン。
さ、これはどのシーンでしょうか?

↑オタクどうしの二人!?
はい、かずえさんのアパートの外から上司と見守る千葉さんですね~

ではこのアメフラシはどこ?

そう、かずえさんの曲を聞こうとする、でも聞けない理由のあるこのCDショップの外のアメフラシです。

↑wandergooのショップですね。
千葉さ~~~~~ん!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )