ああ、夏も終わってしまったな~
ああ、閑古鳥も鳴いている……
という訳で、ずいぶん昔に作った切り絵です。
日本野鳥の会の会報に使われたものです。
新しく色を入れてみました。
うき我をさびしがらせよ閑古鳥/芭蕉
毎年、今頃になると年賀状作りで悩みます。
この年の年賀状は勤労感謝の日に女の子が生まれたので
嬉しがってこんな年賀状を作りました。
ははは、今日が彼女の誕生日ということです。覚えやすい
息子が時の記念日に生まれたときは嬉しがって
こんな暑中見舞いを出しました。
30年も前なので葉書の色も変わってしまいました。
ちなみに、我が家は今年喪中なので年賀状は失礼いたします。
何だか最近バタバタしております。
古いスケッチブックに小さい版画が
はさまってました。SINGAPORとあります。
Sが逆さまになってます版画によくあるミス
正確にはシンガポールはSINGAPORE。
申し訳御座いませんが明日から6日程旅に出ます
報告は後ほどと言うことで……。
スミマセ~ン
相当昔の作品。
塩釜の造酒屋だったと思います。定かではないですが、
堂々とした造りに感心しながら描いた覚えがあります。
その頃は写生なんかもやってたんですねー。
それを木版画に起こしたものです。(450×300)
塩釜の造酒屋だったと思います。定かではないですが、
堂々とした造りに感心しながら描いた覚えがあります。
その頃は写生なんかもやってたんですねー。
それを木版画に起こしたものです。(450×300)