goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

【奉祝】天皇陛下が即位を世界に宣言・・即位礼正殿の儀が挙行される*日本国歌付/新俳句入門*特別編

2019-10-22 16:43:29 | 新俳句入門

天皇ありてこそのまほろば秋深し(10月22日)   まほろば   最新作  即興

今日、令和元年10月22日(火曜)に天皇陛下が全世界に向けて即位を宣言されました。この日、世界200ヶ国以上から政府首脳や英チャールズ皇太子など王室継承者の方々が集り、日本天皇の即位を祝いました。誠に芽出度く、私たち日本国民にとって栄誉極まることです。今日は、今年限りの祝日となり、今夜皇居内でこれらの人々を招いて祝宴が開かれますが、台風19号被害の復旧がまだまだ続く中で、祝賀パレードは延期となりました。現在、15度を維持するのがやっとで、これから夜半にかけて冷え込んでゆくようです。日中も暖房を入れていたほどでした。しかし、明日はまた20度台に上がり快晴となります。上野などに足を伸ばす予定ですが、今夜はこのところの気候の激変の渦中で深まりゆく【秋】のアレコレを句にしておきたいと思います。・・・《続く》

 

君が代

https://youtu.be/8iuYxdXFPbc?t=18


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋深し隣は高齢単身者 まほろば/新雑句雑感(19)~プロローグ7の始まり

2019-10-21 21:23:00 | 新雑句雑感

イギーポップ老いぼれてゆく秋深し

秋深しグラムロックの響きあり

ボウイ死後も地球は残り秋深し(「地球に落ちて来た男」)

即位礼正殿の儀とも秋深し

秋深し足柄山の金太郎

蝙蝠の空真っ黒け秋深し

要介護ワンランクアップ秋深し

俳句下手の母子深秋のもっと先(高濱虚子の孫と曾孫)

秋深しゴジラヘッドの赤い舌

秋深し流山児祥って誰だっけ

玉の丞の白極まれり秋深し

秋深し隣は高齢単身者

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【秋深し】晩秋は紅葉以後!明日東海・東日本で大雨か・・新天皇と日本の前途を祝う《浄め》の雨=喜雨(超季)と受け止める/新俳句入門

2019-10-21 13:57:46 | 新俳句入門

深秋や天皇を待つ幽けさは   まほろば   最新作  即興

今日は明日10月22日(火曜)の【即位礼正殿の儀】の今年限りの祭日を控え、日差しは無いものの穏やかな一日となっています。土日に続いて4連休とする所も多く、私も一日本国民として新天皇の即位を海外よりの祝賀客と共に御祝いしたいと思います。ところで、明日は小規模ながら新たな台風の影響で、19号と同じエリアで大雨の予報が出ています。新天皇の前途の困難さを指し示すと共に、神道の《禊祓い》としての【浄めの雨】または超季語としての【喜雨】と受け止めたいものです。・・・《続く》

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【秋爽やか】20度台前半をシッカリ確保・・もはや俳句批判は表現の自由を奪う《結社=俳壇》だけに止めるべき/新俳句入門

2019-10-20 14:50:58 | 新俳句入門

イギー・ポップの原色の夜空芭蕉を包み消す   まほろば   最新作  即興

今日日曜は25度には届かないようです。爽やかな風が吹いており、これからノンビリと近隣を歩きたいと思っています。ところで、今日は参加同人誌の総会の日です。もう始まっていますが、私は欠席しました。かつての前衛・伝統両派の対立(=俳句批判)を継承し、世界俳句つまり国境を越えた短詩としての【俳諧言語】を目指すものです。それくらい世界各地で《俳句》や《芭蕉》に注目が集っています。俳句とは明治期に正岡子規と高浜虚子によって【有季定型】イデオロギーを中心に創設された【近代俳句】とほぼ同義とされて来ました。しかし、河東碧梧桐や荻原井泉水による無季・自由律の【新傾向俳句】や昭和初期に俳句の【モダニズム】を徹底することで自由詩としての俳句表現の可能性を追求し、遂には国家権力と衝突した【新興俳句】などの【俳句批判】が戦後俳句につながる大きな流れとなりました。そして、この流れも1980年代以降のポストモダンの【無境界文学】の逆流に押し流され、世紀が明けてからは《俳句》は新世紀ポップ文化の一アイテムとして相対化されました。一方の旗頭が【夏井いつき】のプレバトであり、もう一つがアンチポップのこの【世界俳句】に他なりません。・・・《続く》

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【秋意】また大雨!25度まで戻る・・時代錯誤の《シルバー左翼》の無惨/新俳句入門

2019-10-19 11:15:20 | 新俳句入門

遅い秋失地回復の蒼き風   まほろば   最新作  即興

今日から明日にかけて25度まで上がるようです。日差しは無く、東日本にはまた大雨の予報さえ出ています。昨日は首都圏の知人の誘いでシルバー左翼の集りに出席しました。例の名古屋の【不自由展】の顛末を描いたドキュメント映画の上映会の打ち合わせのためのものでした。私は70年安保に遅れて来た世代ですが、彼らは紛れもなく当の【全共闘世代】【団塊の世代】でした。その発想・行動は半世紀前と寸分も変わりがなく、全くの無反省でした。世紀が明けて20年も経とうという《現在》に対する問題意識が根本的に欠如していました。もちろん当日参加さえすることはあり得ません。そんなことをすると命取りになります。さて、これから疲れを取り、夕刻からの行動開始となりそうです。・・・《続く》

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする