goo blog サービス終了のお知らせ 

まほろば俳句日記

毎日見たこと聞いたこと感じたことを俳句にします。JーPOP論にチャレンジ。その他評論・エッセー、学習ノート。競馬も。

終戦記念の米/雑句雑感Ⅱ~プロローグ3の終わり(その47)

2014-08-17 21:39:31 | 雑句雑感Ⅱ
堀切菖蒲園奥義本質真髄とあり  つつましく終戦記念の米を研ぐ  終戦記念日の東京の空真っ黒け  革命しかない人生にも晩夏(旧知の斉藤まさじ氏へ5句)  島根にも平壌にもいたあしたのジョー  人間と人間が入れ替わっても人間  日本が日本のまま やっぱり日本  斉藤まさじが君が代を歌う それが革命  全国少年少女空手道選手権大会ながれ星(8月16日東京武道館)  ネクタイをしたまま大江戸温泉物語  二度と戦禍に巻き込まれず 平成の世  花芒アッと言う間の人生なり  盆用意家のどこにも母は無し  朝顔と自分の成長濃く記す  八月の覚悟無き死の遠からず

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少年H/2020東京五輪に向... | トップ | まぼろしの戦後/2020東京... »

雑句雑感Ⅱ」カテゴリの最新記事