
外国で暮らすってどんなことかな。
しかも、手仕事を追求するための留学って。
そんな興味とともに手に取った本。
自分の手でつくったものを使って暮らす、とは。
セーターの原材料は羊の毛。
当たり前のことかもしれないけれど
羊の毛を、誰が、どんな工程を経て、
糸にしてくれるのか。
その経験をしたことある?
なんて思うと、知らないことだらけ、
できないことだらけ。
そしてまた、
自分の手でつくったものを〜
に戻る。
すごく高度なことを紹介しているわけではなく、
このくらいならもしかしたら?
と思わせるものも多くて
ちょっとやってみようかな、と思い
その腰が上がらない(実際にやってみるまでに至らない)私、てのもいる。
寒い国に暮らす人の
長い冬の過ごし方を思った1冊でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます