土曜当番が多いのよ。
代わりに平日に休みを取るけれど、
「連休したい」
と強く思うようになりました。
疲れが取れないのよね。
今週は特に、とある出来事がきっかけで、問い合わせが殺到して、
ひっきりなしに応対を続けたから、
疲弊したよね…
土曜日の夕方、いつものカフェへ行ってみた。
「満席」の貼り紙が出ているのを眺めていたら、
さっ
と外した? え? 入れる?
そっとドアを開けてみたら「どうぞ」と。
そしてまた貼られる「満席」
すごくいいタイミングでしたよ、と店主さん。
苺のティラミス、なんてものがあった。
普段イチゴは選ばない。
「いちごフレーバー」(人工的)がとても苦手なの。
美味しいものがあるのはもちろん知っているけれど、
自分に合わないものだった場合を思うと、
冒険しなくてもいいや、と思ってしまう。
「限定なんです、季節もそうだし、土日限定でもあります。
多分今週末で今年は終わりますね。
中にもたっぷり、イチゴです」
その勧めっぷりに「じゃあそれを」って言ってしまったよね。
出てきたのはとても美しいティラミスでした。
写真撮らなかったからお見せできないのが残念。
大人の味。
本当にtiramisu(私を元気づけて)だなぁ…としみじみしました。
今日は地元の飴屋さんへ。
黒糖の、昔ながらの飴がめっぽう美味しいところなんだけれど、
「今おすすめはこれ。
試食してみてください」
と差し出されたのかイチゴ味。
こういうのがどっちに転ぶかわからないんだよね…
美味しかった!
思わず買っちゃったもんね。

敬遠してるものでも試せば発見!
もあるんだね。
「イチゴ、いちご」
と勧めてきたふたりの若者の意見を聞く、
そんな選択も時にはいい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます