今夜は皆既月食。
「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」などというたいそうな名前がついていますが…
ひと月のうちに満月が2回起こる「ブルームーン」
月の大きさが通常よりも2倍ほど大きく見える「スーパームーン」
皆既月食によって赤黒く見える「ブラッドムーン」
が重なった、ということですね。
ワタクシ、子供のころからの天文少女でもあるので
なんどか月食はみておりますが。
今回は文明の利器と言い . . . 本文を読む
『弥栄の烏』阿部 智里 を読む。
八咫烏シリーズ最終巻。
このシリーズは、少しずつ、舞台も、スポットを浴びる人物も変わっていくので
途中からあれ、こっちに行くのね…になって
最後は、そうなんだ、そこに落としますか。
ほー。
であった。
シリーズ物は多少自分の好みと違くなってきても
終着点を見届けたくなるんだよね。
サッカー日本代表のエンブレムって八咫烏だよね…
と、このシリーズを . . . 本文を読む
友人の「よかったよ」のことばをきいて
何の予備知識もなく
「ちょうど近くに出かける用事があるから…」
と立ち寄ったプペル展。
あらっ。
西野さんの!
あ、あのいろいろ話題になっていた…
なんてことは、確かにちらっとは思い出された気もしたけれども。
でもね。
いい絵でしたよ。
あらすじとか、全然わかってなかったですけれども
並んでいる絵を見ていくことで . . . 本文を読む
3年にわたって見続けた「精霊の守り人」。
おわっちゃったー。
綾瀬はるかがバルサ役、と聞いたときに
私の中ではもっと年上の、もう少し線の太い人を想像していたので
「えー」
と思ったりもしたものですが…。
それにそれまでの綾瀬さんというと、ちょっと天然が入っているような
ほんわりしたイメージだったので「用心棒」じゃないだろう! ってね。
がんばっていらっしゃいましたね。
豪華なキャストでもあ . . . 本文を読む
平昌オリンピックまであと2週間。
前哨戦ともいえる国際試合。
女子シングルは日本が表彰台独占。
男子は宇野くんが2位。
みんなオリンピックに標準を合わせて
アゲてきてるなって感じがした。
4年前の髙橋くんの、あの演技がちらちら。
羽生くんの調子はどうなんだろう。
ハラハラ、ドキドキ。
オリンピックでは、それぞれがそれぞれの最高をめざして
いい演技を期待したいと思います。
. . . 本文を読む
都心や横浜がすごいことになっていようとも
雪は舞った、くらいで積もったりはしない田舎に住むものですが…
(近隣にはもちろん積もったところもあるんですけど、基本的に温暖)
毎朝起きるたびに氷点下は、ちょっとキツイですね。
お年頃なので、血圧も気になるところです。
それにしても…
寒い=ニンゲンで暖を取ろう、と考えるやつらもいるわけです。
冬場は布団の上で寝ると決めて3年の女子と
なんだか . . . 本文を読む
あまり毛糸がたくさんになってしまったので
普段使い用に、いろんな糸を連ねて編んでみた。
帽子が好きではないので、たぶんこの形で使うことはないけれど…
まったく表情の違う帽子になっておもしろい♪
. . . 本文を読む
今日はハンドベルのレッスンへ…
4年に一度、必ず盛り上がりを見せる「栄光の架橋」とか
意外と難しいJ-popを久しぶりに練習してみたり
レパートリーのおさらいをしてみたりで
あっという間の2時間。
何の練習もそうだけど
2時間、っていうのは最小単位な気がする。
アップして、ちょっとやったら2時間なんてすぐ。
あらためて数えてみたら私たち
グループ結成から17年たっているそうです。
メン . . . 本文を読む
今月2回目のリコーダーレッスン。
来月下旬のステージに向けて、追い込み。
指揮法の基礎を垣間見せてもらったり
表現の広げ方なども、レッスンを受けるとぐっとひとつレベルアップする気がする。
これをしっかり身につけないとなぁ。
さて。
先日のバロックダンス後、いろいろ読んでみた。
今までやってきた音楽は、ちょっと違ったなとかんじることしきり。
体験してみるって、ほんと大事。
「初心者 . . . 本文を読む
静かに編み物。
気仙沼のおみやげに、
しずくさんらしい色の毛糸を。
といただいたもの。
他の人からの目線で自分を見るっておもしろい。
案外自分で思うものとは違うものを感じていることがわかったり。
意外だけど、確かにそういうこと言うなぁと感じたり。
客観的に見るチャンスなんだね。
腹巻き帽子のおかげでたくさんメリヤス編みの練習ができた。
なにも考えずにぐるぐる🌀編むのは
考えるのにちょ . . . 本文を読む
『みかづき』森絵都 を読む。
昭和から現代にいたるまでの教育…
つまりは学校教育の在り方、塾の存在の変遷を
大島家を通して、教育者の目線やその子供を通して
改めて「そうだったなぁ」と感じた。
日本人家庭が総中流だったのは過去の話で
たぶん本当に、静かにしかしはっきりと
現代は格差社会なんじゃないかと思う。
そんななかで、私たち大人は
次世代へ、なにをバトンタッチしていくんだろう。
でき . . . 本文を読む
いつもすてきな企画展をしているweekend books さん。
今回は鞄いろいろ。
皮のもの、帆布のもの、形もいろいろ。
それぞれによさがあって、しっかりした手仕事が加えられていて…
ため息ため息。
作家さんともお話しできたりして。
そんな中、ひとめぼれしてしまったのがこちら。
クラフトバンドで作られているんですって。
どうやって編んでいるのか、見当もつきませんけれども…
. . . 本文を読む
オケの団費管理のために銀行へ。
この支店は普段使うところとは違う。
以前来たときは、若いお姉さんに
「リコーダーのオーケストラってあるんですか?コンサートするのですか?」
と聞かれた。
あれから一年以上経つし、
あの人はいないだろうなー。
ほらやっぱり。
この彼は新人さんぽいなー。
で、彼の口にしたことは…
「リコーダーでオーケストラって、できるんですか?」
(笑)
人が代わっても、同 . . . 本文を読む
年始からのお仕事がんばったので
今日は平日休み♪
用事をいろいろ済ませてから
私にとっては難易度の高い、一人ランチへ。
友人が昨日行っていて、おいしそうだったので♡
情報って、気をつけて見ていると
いろいろ入ってくるものだなぁ。
お持ち帰りしたケーキでお茶の時間。
ゆっくりする時間もとても大事。
あれをしようかな、手を動かしてみようかな。
そんな気持ちもまた出てくる。
別の友 . . . 本文を読む
録画してあった「おやすみ王子」をみる。
有名な作家さんの短編…
今回は「チョコレート」「ショートケーキ」「モンブラン」「金平糖」という題材…
を、いわゆる「王子」が朗読してくれて、それをきき、
一日の終わりに穏やかな気持ちで眠りにつこうではないか…
というような趣旨の番組?なのかな?
「王子」というくくりは、イマドキはこうなんだろうか。
ってところは脇へ置いて…
黙読と音読、また、朗読しても . . . 本文を読む