はてなブログへお引越しすることにしました。ブログ名は今と同じです。https://shizuku-sorairo.hatenablog.com/御縁がありましたらそちらでまたお会いできたら嬉しいです。しずく . . . 本文を読む
しばらく間が空いてしまいました。昨日は久しぶりに義母に会いに行ってきました。90超えていますが、とても元気。耳が遠くなったのが少々不便なだけで、時事問題もしっかり把握していて、内容も私よりずっと理解しているかもしれない。明るく元気な義母です。今年も玄関には義母の作った干支しかし、往復運転していくのは、私の体力に難アリでしたわ。腰が痛い…💦そういえば、ブログを放置してしまった…と開け . . . 本文を読む
土曜当番が多いのよ。代わりに平日に休みを取るけれど、「連休したい」と強く思うようになりました。疲れが取れないのよね。今週は特に、とある出来事がきっかけで、問い合わせが殺到して、ひっきりなしに応対を続けたから、疲弊したよね…土曜日の夕方、いつものカフェへ行ってみた。「満席」の貼り紙が出ているのを眺めていたら、さっと外した? え? 入れる?そっとドアを開けてみ . . . 本文を読む
直木賞受賞作徳島の海辺の小さな町で、なんとかウミガメの卵を孵化させ、自分ひとりの力で育てようとする、祖父と二人暮らしの中学生の女の子。年老いた父親のために隕石を拾った場所を偽ろうとする北海道の身重の女性。山口の見島で、萩焼に絶妙な色味を出すという伝説の土を探す元カメラマンの男。長崎の空き家で、膨大な量の謎の岩石やガラス製品を発見した若手公務員。都会から逃れ移住した奈良の山奥で、ニホンオオカミに「出 . . . 本文を読む
休日。今日は特に外出予定を組まず、家事をする日にした。が、しかし。来月どうやらとても小さい人と、とても大きな人の来客がありそうな雰囲気になった。小さな人はつかまり立ちしているので、手が届く範囲に危険物は?床をいつもより丁寧に掃除しておかないといけないのでは?チャイルドシート、どうするのよ?今って絶対必要よね?え、長めに泊まる? . . . 本文を読む
3月で一人辞め、4月一日で一人異動してきた。年度替わりの、ついたち。週の初め。月初の仕事あり。電話鳴り続ける。そんな中であっても、新人さんを放り出しておくわけにもいかないから、研修。よりによってこんな慌ただしい場面をお見せして、一瞬で嫌になられたら困るんだけど💦とりあえず明るそうな方でよかったわ。どう見たって一回り弱年下だろう…と思って話していたのだけれ . . . 本文を読む