ミュシャ展の後、

お昼を挟んで今度は草間彌生展へ。

外の木も、彌生カラー。

ミュシャの絵とは対照的な、
原色の、色の洪水!
そして、すさまじい量の絵、絵、絵。



↑このあたりの絵を実際に観ていると、立体的に浮き上がって見えてきたりも。
カラフルな絵やカボチャが印象的な彌生さんですが
私は白の絵なんかも好きです♪
The Man あたりは、どうしてこうなっちゃった?
なんて思わなくもないけれども。
一緒に行った友人が
「食わず嫌いだった。すごくよかった」
といってくれてうれしかった♪

お昼を挟んで今度は草間彌生展へ。

外の木も、彌生カラー。

ミュシャの絵とは対照的な、
原色の、色の洪水!
そして、すさまじい量の絵、絵、絵。



↑このあたりの絵を実際に観ていると、立体的に浮き上がって見えてきたりも。
カラフルな絵やカボチャが印象的な彌生さんですが
私は白の絵なんかも好きです♪
The Man あたりは、どうしてこうなっちゃった?
なんて思わなくもないけれども。
一緒に行った友人が
「食わず嫌いだった。すごくよかった」
といってくれてうれしかった♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます