今週社内会議で、説明・発表する必要があり、プロジェクターを使った説明時にレザーポインターを手が震えてまともに操作できない。説明もろれつがまわらない(うまく流暢に説明できない)。結果何人かがちょっとおかしいと気づいたようだった。更にこの日はほとんど字を書くことができなかった(薬を使用してはいたが。)
ここに至り、個人的にはもう判断すべき時期かなと考えた。
というのも、今年に入ってこのことは上司に相談し、中途半端に仕事をしてもらうのは迷惑だとも言われており、私一人がいるいないで組織が回らない等そんな事はない。自分の健康がやはり第一だと指摘されていた。
単身赴任の期間中、休日出勤や出張時の徹夜などやはりここ5年間の仕事がきつかったかななどと思いながら、これ以上は皆に迷惑がかかると考え、急遽4月13日(金)に再度、前回相談いただいた産業医の先生にこれまでの経過を報告し、相談をさせて頂く事にした。
ここに至り、個人的にはもう判断すべき時期かなと考えた。
というのも、今年に入ってこのことは上司に相談し、中途半端に仕事をしてもらうのは迷惑だとも言われており、私一人がいるいないで組織が回らない等そんな事はない。自分の健康がやはり第一だと指摘されていた。
単身赴任の期間中、休日出勤や出張時の徹夜などやはりここ5年間の仕事がきつかったかななどと思いながら、これ以上は皆に迷惑がかかると考え、急遽4月13日(金)に再度、前回相談いただいた産業医の先生にこれまでの経過を報告し、相談をさせて頂く事にした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます