竹内しげやす 市政チャレンジ日記

新米議員から四期目を向えて市政にチャレンジする奮戦記。
一歩一歩目標に向け前進する日々の行動を日記風に。

議員心得箇条 条文三 【リーダーシップ】 議員はリーダーシップを発揮せよ。

2017年01月05日 | 議員心得箇条
条文案三【リーダーシップ】議員はリーダーシップを発揮せよ。
『地方議員心得箇条』作成プロジェクト

<過去の掲載>
条文案一【市民の代表】議員は市民の代表たれ。 2016年03月25日
条文案二【決まりを守る】議員は決まりを守れ。 2016年04月03日

【リーダーシップ】
議員はリーダーシップを発揮せよ。

 施策は行政によってのみ行われるものではない。広く市民の理解と協力の下に行われてこそ、本当に意義ある施策となりうるのである。議会は行政と市民双方についてよく理解し、どちらに向かっても発言できる立場にある。議会での議論を元にしつつ、課題や問題に対し率先して取り組むことは議員の務めである。市民に広く呼びかけ、時には背中を押し、時にはブレーキを掛け、議会と議員がリーダーシップを発揮することで、より良い施策がより効果的に行われる。議員が議会に閉じこもっていては、まちは良くならない。議員は、市民の中にあって、声を聞き、広く呼びかけ、ともに行動するリーダーシップを発揮しなければならない。

松前城資料館 (北海道松前郡松前町松城144)

石田城と並び日本における最後期の日本式城郭である。北海道内で唯一つの日本式城郭である。
戊辰戦争の最末期に旧幕府軍(元新選組の土方歳三が率いていた)との戦いにおいて落城した。
天守は1949年(昭和24年)6月5日に失火により焼失した。
そのため、創建当時から現存する建築物は切妻造の本丸御門と本丸表御殿玄関(北海道有形文化財)および旧寺町御門(現在の阿吽寺の山門)のみである。
曲輪も天守が焼失した際の火災に巻き込まれず、焼け残った古い建築物である。曲輪・石垣などもよく残り、旧城地一帯が国の史跡に指定されている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月4日は何の日 軍人勅諭が発布 | トップ | 戊辰戦争 其の三 (甲州勝沼... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

議員心得箇条」カテゴリの最新記事