goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2/13 Spider→A6



今日は寒くて家から一歩もでませんでした。。

暇な時間にYoutube....



ご存知『卒業』です。
ダスティン・ホフマン若いぞ!

「エレ~ン!」ドンドンドン!!!



そんで続きがコレ~
ダスティン・ホフマン渋いぞぃ!

やっぱり「エレ~ン!」ドンドンドン!!!


でもポンコツスパイダーの方が魅力的に
見えちゃうのがイタ車の凄いところ!?

A6は何故か魅力薄~(泣)


by shigemix

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2/12 自転車通勤11km & Cioccolato.




一足早くチョコを頂きました♪

「14日は岩場に行きたーい!」
と言っていたからでしょう(汗)

妻よありがとうね



なんとFIAT500チョコ!!
中にFIAT500のミニカーもあるじゃん!!



昨年と合わせると2台目です。
良い想い出になりました~



お返しはこれかな

by shigemix

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2/11 ももの里温泉



建国記念日はあいにくの空模様....

天気を見ると

関東地方に雪マークがちらほら!?

山梨だったら雪上運転できるかなぁ~

そんな事を考えながら
日帰りで温泉に行ってきました。



途中Classic Beatleに遭遇♪
旧車意外に速いぞぉぉ!
おいらのEG6に軽く付いてきます(汗)

旧車道は奥が深い…


そんなこんなでいつの間にか
勝沼の温泉へ到着。。

雪なんてぜんぜんないで~す!

ももの里温泉

天気も影響したのでしょう
観光客の姿も少なく温泉は極楽っす♪
露天風呂は40度くらいなので
ずーーと入っていられました~

筋肉の張も取れてお肌もスベスべ。


後のおばあちゃんも夢心地です!



夕飯はかざまさんで山梨名物
ほうとうを食べて帰ってきました。

温泉後に食べたら芯から身体がポッカポカ~


妻は中央道に入った途端



by shigemix

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

2/10 T-Wall Edogawabashi.



気になる課題をトライしに連続でT-Wall入り...

でも貪欲になりすぎ成果無しu_u;


岩サル1~2級
核心越えてまさかのパンプ落ち。。
本日1便で登る予定だったのに~
落ちるところが核心とはよく言ったものだね。
6回やっても駄目なので次回持ち越しです!

(泣)

ラスト30分はコワさんと
KZさん2級をトライ。。。

ろくにムーブできず敗退…

まーこんな日もあるわな!!


by shigemix

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2/9 自転車通勤11km & T-Wall Edogawabashi.



今日はT-Wallでトレーニングです♪

屋根開けてビートで信号待ちをしていると。。。

空から「シゲちゃん」って聴こえる!


ハイ!?っと空を見上げると大助さんじゃん!
久しぶりです、元気そうで何より!
最近はブルペ一本で頑張ってるみたいですよ~






さー本日もT-Wallです。
PANさんやCTAKEさんらと登りました~


まずはKANさんのアップ課題3~4級を一撃で登り。。
同ページの1~2級を2便で登り。。
「自分調子いいじゃん」と攻めの姿勢に!!



調子こいて岩サルさん1~2級に手を出す!
ムーブは直ぐに出来たのに

何度やっても繋がらず…

さっきと同じグレードとは思えん(泣)

くそー次回は1回目で登りますよ~


by shigemix

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2/8 自転車通勤11km & X-TRAIL



最近硬派なRVを見なくなりました。。
そんな中なかなか検討してるのが


日産・X-TRAIL
ホントこの宣伝、訴求力強いな~


個人的にケミカルブラザーズが好きで
Setting SunがCMでも流れてるから印象に残る残る!!

自分の中ではX-TRAIL=ケミカルの図式なんです。



でもオリジナルはこちら。。
Tomorrow Never Knows.

ビートルズ恐るべし…
時代を先取りしすぎてます!



by shigemix

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2/7 Karmann ghia & Granpa.




Karmann ghia !!!

カルマンギアを久しぶりに見ました。
あの独特なフロントマスク。。
古き良きアメリカを想像してしまうのは私だけ?

でもドイツ車なんですよ(汗)

今日は寒すぎてビートの屋根を閉めてたけど
カルマンギアの登場によりボクも屋根を開けてしまった。。

その後、軽く挨拶し4km程ランデブーを楽しみました~♪





Granpa!!

数年前に亡くなった祖父と友人のお父様が
同じ会社だった事が最近判明しました!
しかも祖父の事を知っていたのです。

友人から祖父の話を聴いていたら

急にお墓参りに行きたくなってしまい。。



本日は一人でお墓に行ってきました。

祖父が好きだった黄色い花を買って、、
一人黙々と墓掃除。。。

いろいろと近況報告も

なんか縁を感じたそんな日でした♪


by shigemix

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

2/6 Mitake Bouldering.



今日の御岳は寒すぎました…

メンバーはアキラ君にデラ君です♪

岩場は一日
風がピューピューですし(泣)

本日も虫のトライをしましたが
いま一つ進展なしでした・・・
寒すぎるってのもあるのかも。。

そんな中

PUMPのケンさんが見事、虫・三段を完登!
ケンさんの「いけるっ」という呟き。。。
僕は聞き逃しませんでしたよ(笑)

ナイスマントルでした♪

それと先々週、虫を登ったCTAKEさん。。
今度は蛙・三段を攻めてました、、

江戸川橋のカチ職人、ホント強いの~



でも核心はマントルみたいです。。。。

(*´Д`)=3


F皮君ナイススポット!!


by shigemix

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2/5 自転車通勤11km & China Town.



ホットさんのアジアン記事に影響を受け?

ロドスタ乗りの悪友君を連れて
横浜に行ってきました~♪

本当は妻が別件で横浜に居たので
ついでに迎えに来たんです^^;


突然の出発で22時到着と言うこともあり
中華街は殆ど閉まっておりましたが…


なんとか特大中華まんをゲット!

目的達成~♪


その後は恒例の写真撮影会…
悪友君は寒い中、本気です!


「パシーーーーーーャ」っと
シャッタースピードを遅らせてましたよ~

カーボン三脚まで持ってきて
こいつホント凝り性だな…

「シゲもっと光を取込め!」だって。。


(o´д`o)=3


by shigemix

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2/4 自転車通勤11km & Carburetor.



本日はキャブレターの勉強をしました。


教科書は2004年
J's Tipo

キャブレターは単純なようで実は奥が深いです…
うーんいつかはキャブ車乗りたいからなぁ~

このくらい理解しなきゃ駄目ですね。。

キャブ車と言えば…


シティカブリオレ欲しいです。。
しかもMT車はタマ数が無い…

当時はターボⅡより
販売価格が高かったんです!!

福岡に発見

今乗ってたらお洒落ですよね~


by shigemix

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2/3 自転車通勤11km & T-Wall Edogawabashi.



今日も寒かったですね~
一瞬雪が降りました。。

今週のT-Wallは1回だけなので
気合を入れていきましょう♪



Takarin
豆まき4級でアップ完了!
その後、本気豆まき2級を完登。



Nシマ君3級を2便で完登。
(1便目パンプしたので20分レスト入れた…)

次に、新作ヨワヨワ課題を登る!



赤→2~3級オンサイト。
紫→2~3級2便完登。
緑→2級オンサイト。
なんだか愛のあるグレードでした~

さ~土曜の調整はばっちりだぜ



今日は節分なので
妻と恵方巻を食べました~

方角は西南西ですよん!!


by shigemix

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

2/2 SNOW



朝起きたら一面真っ白!!

そう昨晩は雪が降ったのです♪

雪ドリ出来るか?
外に出て雪を踏んでみる。。。


案の定、氷のような雪でした
これはこれで良いのですが…
関東でパウダーは期待しちゃ駄目ですね~


また東北で雪遊びしたいなぁ~


by shigemix

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2/1 AccuRadio.com



iphoneやばいよよよよ。。

ハマル。。。

本日のダウンロードしたアプリはこれ!


AccuRadio

簡単な話がインターネットレディオ。

・まず沢山あるジャンルを選択します。
・そのジャンルからランダムで流してくれます♪
・曲のスキップは可能、リピートはできません♪
・面白いのがアーティスト規制♪
・好きなアーティストだけをONにして聴けちゃうんです!


難点はマルチタスクで利用が出来ない…

なので

運転中、聴く分にはいいでしょう




by shigemix


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »