コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
空冷ビートル 侮るなかれ! (roadking)
2010-02-14 16:58:11
日帰りの温泉っていいですよね。
ちょとした贅沢な感じ!

完全な調子の空冷ビートルって普通に使えるんですよ。
しかも定番のスープアップをはじめると・・

あまり大きな声では言えませんが、かなり凶暴なマシンに
変貌します。6~70年代のアメリカのドラッグレースでは
あまりにもビートルが速すぎて、レギュレーションが
変更になる事もあったらしいですよ!

ビートルも未だに大好きです!
 
 
 
roadkingさんへ (shigemix)
2010-02-14 22:23:44
ドラックビートルはYoutube等で良く観ますが、実車はまだ一度も観た事が無いです…
あれが60~70年代の車だと思うとぞっとします

まさに写真のビートルは快調そのもので、天国まで回り続けるようなエンジンサウンドでした!!

空冷を街で乗りこなせたらカッコイイな~
 
 
 
お久しぶりです (GOLDTOP)
2010-02-15 12:50:18
Shigeさんお久しぶりです。
勝沼、桃狩りの帰りにももの里温泉!僕も行ったことありますー。なつかしい。

3ヵ年計画で自転車アップグレードしようと考えているのですが、フレームはやっぱり高価。海外通販で安く購入して半額以下に。
組み立て&コンポは贔屓のショップで、ってのはやっぱりショップからしたら印象悪いもんでしょうかねぇ?
 
 
 
GOLDTOPさんへ (shigemix)
2010-02-15 14:43:49
GOLDTOPさんお久しぶりです!
ブルーのラレーは元気ですか!?

GOLDTOPさんも、ももの里温泉行った事があるんですね!
いい温泉ですよね!!


ご質問の内容ですが、全然OKだと思います。
御贔屓のショップがどこか分からないので断言はできないのですが。。
自分は『なるしまフレンド』に友人から貰ったSCOTTフレームと
通販で買った激安79DURAフルセットを持ち込み一から組んでもらいました!
工賃はしっかり掛かりますが、文句一つ言わず組んでくれますヨ!
(足りないスモールパーツは自動的に追加されますが、数百円でした。)
工賃は20,000円か30,000円ぐらいでした。
意外に工賃が安かったのがサイクリズムです。
一から組んでもらって15000円ぐらいだったと記憶しています。
(2年前の値段なので参考までにしてください)

遂にフルカーボンでしょうか(笑)
ハマッてますね~☆
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。