オラはスペイン語でこんにちは!
ようこそshigemixの時間へ!!
Hola Hola !! My Time.
5月20日 とあるエリアにボルダリング。
2007-05-20 / 瑞牆
朝7時新宿に集まったのは、なにわの弁慶補佐亀ちゃん、最強新スタッフ元ちゃん、遅刻魔デラ君、そしてボクの4人。
小さな俺のシビックにボルダリングマットを2枚も積み込み4人分の荷物を隙間に埋め込みノロノロと出発。
途中ちょっとしたアクシデントで忘れ物を取りに向かうがそれはご愛嬌ってことで瑞垣に向かった!
亀ちゃんと元ちゃんは初瑞垣でワクワクしている様子だが八王子から亀ちゃんは爆睡…
無事10時前には岩場に到着です、早速アップ岩で3Qぐらいのを登り『美しき日2段』に向かう。
ボクが元ちゃんに「このラインを直上するんだよ」と話していると…


元「スタートのスタンスポケットにスズメバチがいる!」
一同「まじでー!」
亀「これは刺されたらヤバいっすよ」
寺「逃がしたら仲間呼ばれて俺達ころされますよ」
一同格闘を決意しスズメバチVS人間4人でバトル…(俺は遠目にいつでも逃げれる体制だったけどね)
死闘の末なんとかクライミングが出来る状態になったが朝からスズメバチと戦うとは思いませんでした。
さー気を取り直して『美しき日・二段』を皆で登る。
なんと元ちゃんはオンサイト!凄すぎる…次元が違うってこの事なんですね。。
亀ちゃんはスタートポケの引き付けで右手薬指を痛めてしまう…
デラ君は前回より良い感じでしたがトライ数を重ねるうちにヨレてしまった。
ボクも1回だけ核心の横っ飛びポイ体制まで出来るがそこまででした。
前腕の腱が終わってきたのでこの課題はフィニ!
次の岩『高野聖・初段』へ移動。
この課題は二日目のトライですが今だして光が見えない課題です…
早速元ちゃんがトライ、最初の核心である左手アンダー保持からのポケ取りはスタチック!すんばらしい~
でもそこから左足を出し体制が動かせなくて落ちる…これを繰り返すこと数回。
亀ちゃんはスタートが出来なかったのだが、数回で左手アンダー保持からのポケ取りは出来るようになった。
だがそれからが難しくガストン気味に持つ右手が保持できず落ちる…
ボクとデラはスタートが出来ん…強者を横目にトライをかさねる。
マットを重ねてポケを取れたとしてでも皆が落ちているムーブもできない…グダグダだ。

そこに地元のクライマーさん?が一手目右手ポケの持ち方を伝授(奇跡のモールス信号持ち)
なんとこの持ち方ガストンポッケを下引き出来るぞ!一気に核心が減った感じだ!
試しにポケ取れたとしてで試すと4人ともランジ成功!(右手が下引きだから体制安定したまま)マントルは簡単。


山菜取りをしながらレストをし、元ちゃんが高野聖GET・亀ちゃんもGETでした!
しかもこの二人左手の中継を使わず一気にリップに飛びついている!うーむ強すぎるぜ!
ボクとデラ君はスタートが出来れば登れるけど何せ一手目が激悪く今日もお預け…アンダー強くならなきゃね。
お次は元ちゃん・亀ちゃんが『スラッシュフェイス・3段』にチャレンジしたがムーブが最終的に解読できず断念。
だいぶ夕方になった頃岩場変更、阿修羅の岩に大移動!!もう山歩き過ぎてヘロヘロだよ。。
17時から30分だけ『阿修羅・初段』をトライする!(何と元ちゃんはオレが5日もかかった課題を2撃で完登…)ホント綺麗な登り!
オレはその横の壁にある『インドラ・初段』をチャレンジ!!
インドラには『トツカさん』が登っているではありませんか!僕らもご一緒させてもらう事に…
この課題は綺麗な薄被りのラインに第一間接の半分もかからないカチでスタートする課題でJUMBO君も敗退した課題です。
でもね本当に綺麗なラインなんですよ!
さすがの元ちゃんもスタートが出来ず大苦戦!亀ちゃんとデラは最初の一手を見て笑ってるだけ・・・
ボクもありえない一手目を何度も出す、指皮ズタボロです…
一手目がポケでそれが取れれば後は時間の問題なんだけどなぁぁぁ…元ちゃんとポケを眺める…
そこにトツカさんが「スタート左手カチをこー持ってみたらしっくりくるよ」とアドバイスをくれた。
そーするとなんと数回スタートしているうちに一手目のポケが取れた!おー!
無理と思っていた一手が『トツカ持ち』にて一手伸びた!!すさまじい進歩に思えてならない。


ボクは2~3回スタートが出来たが指皮もなくなってしまったので次回持ち越しでした。
元ちゃんは『トツカ持ち』が出来なくて苦戦していたが1回だけスタート成功そのまま完登するかと思いきや、指に痛みが入りそうなので引き付けず今日のところは終了になった。
夕方になり終了。。
ボクは何も登れなかったが次回に繋がる一日だったので大充実したのでした。
帰りは『ぼんち』でたらふく食べ、中央道の渋滞にハマりながら帰宅した。
久しぶりに強者の登りと色んな課題を触りまくった一日でした!!
小さな俺のシビックにボルダリングマットを2枚も積み込み4人分の荷物を隙間に埋め込みノロノロと出発。
途中ちょっとしたアクシデントで忘れ物を取りに向かうがそれはご愛嬌ってことで瑞垣に向かった!
亀ちゃんと元ちゃんは初瑞垣でワクワクしている様子だが八王子から亀ちゃんは爆睡…
無事10時前には岩場に到着です、早速アップ岩で3Qぐらいのを登り『美しき日2段』に向かう。
ボクが元ちゃんに「このラインを直上するんだよ」と話していると…


元「スタートのスタンスポケットにスズメバチがいる!」
一同「まじでー!」
亀「これは刺されたらヤバいっすよ」
寺「逃がしたら仲間呼ばれて俺達ころされますよ」
一同格闘を決意しスズメバチVS人間4人でバトル…(俺は遠目にいつでも逃げれる体制だったけどね)
死闘の末なんとかクライミングが出来る状態になったが朝からスズメバチと戦うとは思いませんでした。
さー気を取り直して『美しき日・二段』を皆で登る。
なんと元ちゃんはオンサイト!凄すぎる…次元が違うってこの事なんですね。。
亀ちゃんはスタートポケの引き付けで右手薬指を痛めてしまう…
デラ君は前回より良い感じでしたがトライ数を重ねるうちにヨレてしまった。
ボクも1回だけ核心の横っ飛びポイ体制まで出来るがそこまででした。
前腕の腱が終わってきたのでこの課題はフィニ!
次の岩『高野聖・初段』へ移動。
この課題は二日目のトライですが今だして光が見えない課題です…
早速元ちゃんがトライ、最初の核心である左手アンダー保持からのポケ取りはスタチック!すんばらしい~
でもそこから左足を出し体制が動かせなくて落ちる…これを繰り返すこと数回。
亀ちゃんはスタートが出来なかったのだが、数回で左手アンダー保持からのポケ取りは出来るようになった。
だがそれからが難しくガストン気味に持つ右手が保持できず落ちる…
ボクとデラはスタートが出来ん…強者を横目にトライをかさねる。
マットを重ねてポケを取れたとしてでも皆が落ちているムーブもできない…グダグダだ。

そこに地元のクライマーさん?が一手目右手ポケの持ち方を伝授(奇跡のモールス信号持ち)
なんとこの持ち方ガストンポッケを下引き出来るぞ!一気に核心が減った感じだ!
試しにポケ取れたとしてで試すと4人ともランジ成功!(右手が下引きだから体制安定したまま)マントルは簡単。


山菜取りをしながらレストをし、元ちゃんが高野聖GET・亀ちゃんもGETでした!
しかもこの二人左手の中継を使わず一気にリップに飛びついている!うーむ強すぎるぜ!
ボクとデラ君はスタートが出来れば登れるけど何せ一手目が激悪く今日もお預け…アンダー強くならなきゃね。
お次は元ちゃん・亀ちゃんが『スラッシュフェイス・3段』にチャレンジしたがムーブが最終的に解読できず断念。
だいぶ夕方になった頃岩場変更、阿修羅の岩に大移動!!もう山歩き過ぎてヘロヘロだよ。。
17時から30分だけ『阿修羅・初段』をトライする!(何と元ちゃんはオレが5日もかかった課題を2撃で完登…)ホント綺麗な登り!
オレはその横の壁にある『インドラ・初段』をチャレンジ!!
インドラには『トツカさん』が登っているではありませんか!僕らもご一緒させてもらう事に…
この課題は綺麗な薄被りのラインに第一間接の半分もかからないカチでスタートする課題でJUMBO君も敗退した課題です。
でもね本当に綺麗なラインなんですよ!
さすがの元ちゃんもスタートが出来ず大苦戦!亀ちゃんとデラは最初の一手を見て笑ってるだけ・・・
ボクもありえない一手目を何度も出す、指皮ズタボロです…
一手目がポケでそれが取れれば後は時間の問題なんだけどなぁぁぁ…元ちゃんとポケを眺める…
そこにトツカさんが「スタート左手カチをこー持ってみたらしっくりくるよ」とアドバイスをくれた。
そーするとなんと数回スタートしているうちに一手目のポケが取れた!おー!
無理と思っていた一手が『トツカ持ち』にて一手伸びた!!すさまじい進歩に思えてならない。


ボクは2~3回スタートが出来たが指皮もなくなってしまったので次回持ち越しでした。
元ちゃんは『トツカ持ち』が出来なくて苦戦していたが1回だけスタート成功そのまま完登するかと思いきや、指に痛みが入りそうなので引き付けず今日のところは終了になった。
夕方になり終了。。
ボクは何も登れなかったが次回に繋がる一日だったので大充実したのでした。
帰りは『ぼんち』でたらふく食べ、中央道の渋滞にハマりながら帰宅した。
久しぶりに強者の登りと色んな課題を触りまくった一日でした!!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« Mongoose大改... | ただマイヨ・... » |
それにしても毎回色々な場所や状況で登ってるみたいで、羨ましい限りです↑↑やっぱり上手い&強い人と一緒に登りに行くと自分の実力も引っ張られてレベルアップしますからね♪♪
p(^^)q 俺も引っ張られてみたいっす!!(笑)
これからもクライミング情報?(笑)を楽しくアップして行って下さいませぇ♪\^o^/
神戸では色々お世話になりました
ホントT-Wall新スタッフの元ちゃん¥・亀ちゃんはめちゃくちゃパワフルで一緒に登っていてモチベーションが上がります!!
最近自転車記事ばかりなんですがジムでのトレーニングはやっています、来年度の目標はやはり虫ですかね