オラはスペイン語でこんにちは!
ようこそshigemixの時間へ!!
Hola Hola !! My Time.
1/9 door....
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
12/16 自転車通勤33km & sponge tape
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11/13 自転車通勤33km & washer tank
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11/7 CUB通勤 & brake stopper pad
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
11/1 CUB通勤 & tatsumi morning / marshmallow
とんだ11月スタートのshigemixですww

4時半起床し1週間ぶりの朝ドラでした^^
CR-ZとC1で10分モミモミしちゃって。。
ハイブリッドでも弄ると速いんですねー(汗)
その後レインボーをわたる頃に朝焼けが。
出勤前の辰巳PAでいつもの珈琲を頂きました~
そして一旦帰って娘のオムツを変え
久しぶりにCUBに乗って出勤~♪
ラララーラ・ララララーラ・ラララーラ・ララララーラ♪
・
・
・
実はまだネタがありまして…
帰宅すると真っ暗闇の中CITY君が
ヽ(lll゜Д゜)ノなんだーーー!!!

昨晩はなんとも無かったのに…
突然です!!!
キーオフ状態なのにブレーキランプ全開点灯中!!!
バッテリーは弱るし、直んないし…
とりあえずヒューズ抜いて休戦ww

帰宅し夜な夜なパーツリストを見ると
むふむふむ。。
どーやらパッドペダルストッパーパッドと言う
長い名前のプラパーツが破損しているみたいだ!!!
→ 情報ソース・みんカラ様 ←
先日足下にプラパーツが転がってて
「なんだ??」と思ってたところでした~
パーツオーダーして事なきを得そうです!!!
得意げになって妻に「どーだ原因掴んだぞ」と
パーツリストを見せて説明したら
「ようはマショマロ挟んでおいても良い訳ね」と・・・
(*´Д`)ドイヒー
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
9/10 自転車通勤33km & H.mark 2
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
8/21 fourteen consecutive working days & ETC
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
8/19 CUB通勤 & H.mark
失敗は自己責任!!!shigemixです。
会社帰りに楽しみにしていた
Hな買い物をしにHなお店へ…

んでH購入~♪
実はCITY君のリアHエンブレムが
前オーナー時代に窃盗にあい
Hマークが無いのです…(涙)
(純正Hマークは廃盤す...)
んでウリ坊先生に頼んでサイズを計ってもらい
(縦4.8cmぐらい)→ココ!!!
一番小さいHマークを探すこと数日…
初代ロゴと言う情報がチラホラ浮上。
そして購入に踏み切ったのです。
お値段1200円ぐらい。
商品を見てガーン・・・

縦6cmですた~
ちなみにフロントのHマークのサイズです(笑)
装着するとFitのように見えてきちゃってww
ビートのフロントHが縦4.8cmなんでそれにするか
でもデザインがちょっと違うんです...
もうめんどいから着けちゃうかなwwあぁぁ~(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
8/8 自転車通勤33km & mokumoku
茹だるような水曜日を振り返る
shigemixです...(滝汗)

戸塚にある小泉自動車さんに
CITYを引き取りに伺う。(晴天)
タイヤも新品絶好調に整備されている!!!

キャブレターの音が新鮮である。
エアコンも効いて最高!!!
いざ練馬の陸運局へ!!!
初!!!普通車のユーザー車検...(汗)

外は茹だる暑さだがCITYは快適♪
エアコンキンキンだぜぇぃ!!!
足下にはペットボトルがすっぽり。
(30年前に設計されたデザインとは思えません!!!)
無事陸運局到着♪
書類類に記載しお金を納め列に並ぶ。
とそこでCITYに人だかりが!!!
お父さん達の注目の的でした…(暑)

隣に並んだBMWのお父さん(業者さん?)
30年前新車のCITYに乗ってデート行ったんだって!!!
ユーザー車検が初めてと言うと、お父さん。。
僕の横に付いて一緒にライトつけて
ワイパーやってとまるで係りの人状態!!!
「O2検査は空ぶかししてからだよー!」とか
「排ガスの検査棒は深く入れるなー」とか
大きな声で出口で指示出してくれました^^;
んで1回光軸に引っかかったけど
そのお父さんがテスター屋さんを紹介してくれて
2度目でサクッとクリア!!!
ありがとうございました!!!
万が一の押しがけ隊員の自由業悪友君を
連れて「さーCITYで海にドライブだぜ!!!」
と大渋滞の環八を冷房マックスで
走ってると車内に煙が!!!!
ボンネットの脇からも煙が!!!
「シゲ!!!煙!!!」
モクモクモク~(汗)
とりあえず冷静に左に寄せ考察…
冷却水もあるし水温も安定してる。
漏れてる水は透明???
30分休憩し小泉自動車に仮ナンバーを返しに。
序に不具合箇所を見てもらうことに…

原因はエアコンプレッサーが焼きついて、内部の
オイルがホースの隙間から噴射してました。
ってな感じで行き成り旧車の洗礼を受けたのでした。
走りにまったく問題ございません!!!
いきなりエアコンなしカーですww
どーなる事やら...トホホ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
8/1 CUB通勤 & parts parts parts...
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
7/20 city vs ka
じっじつは…まだ車検が~shigemixです。
新しい相棒となった1983年式の
シティなんですが実は現状渡し
車検切れで購入したのです。
なぜかって…
ユーザー車検にチャレンジしようと思っていたんです。
そんで仮ナンバー取って神奈川→東京に移動し
自分で整備し仮ライン通し、本ライン通し
などなどを考えておりました…が!!!
急遽(7/19)仕事のクライアント様の都合で
好きなタイミングで平日休めなくなり
しかも任意保険を掛けれない仮ナンバーで休みの度
道路を運転して欲しくないとの相談が…(確かに)

なので今回はビートでお世話になっている
小泉自動車整備工場の若旦那に頼んで
キッチリプロに仕上げてもらう事になりました。

代車で貸して貰っているFord Kaですが
物凄いキビキビ走る!!!!どんくさい感じが無い!!!
OHVで加速バンバン、エアコン効く効く!!!
この車からシティに乗り換えたら家族の反応が...(滝汗)
行き成りの刺客にシティピンチ!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
7/20 city and motocompo!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |