オラはスペイン語でこんにちは!
ようこそshigemixの時間へ!!
Hola Hola !! My Time.
5/23 自転車通勤33km & DEORE
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
3/15 自転車通勤26km & chromoly
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
3/12 de lorean
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
1/25 自転車通勤26km & block tire
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
8/13 CUB通勤 & No2...
セバスチャン・ローブ好きです。shigemixです。

これ、先日IKEAの後、シトロエン宮前さんへ
男5人で試乗しにいった序にゲットしましたww
この手のミニカーを見ちゃうと義務と化し…
気が付いたら金払ってます!!!
やったーシトロエン・DS3・WRCモデルゲット!!!
S.ローブが2011年、史上初の8年連続チャンピオンを
獲得した時の伝説的WRCカーです。
しかし…
金融危機の影響からシトロエンの売り上げが低迷。
同時にシトロエン&レッドブルが2013年WRC撤退表明!!!
今のローブなら余裕で2012・2013と
チャンピョンを狙えるだけに悔しい限り…(涙)
せめて10年連続優勝をシトロエンで飾って欲しかったです…
来年はプジョーがWRCに戻ってくるみたいですが
ローブがライオンに移籍するのか注目でありますな。
・
・
・
なーんて考えながらニヤニヤ帰宅し
梱包を剥がす。よーく見る。No2?
おぉぉぉぉ!!!ぃぃぃ!!!
これってセバスチャン・オジェのDS3じゃん!!!
しかもシトロエンからワーゲンに行った輩!!!
あんま好きじゃないんですよね~
(o´д`o)=3 はぁ~...
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
10/20 CUB通勤 & repairing
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
7/13 自転車通勤33km & laurent fignon
今年もツール・ド・フランスですねshigemixです。
この次期はチャリダー達に
イエロージャージや水玉ジャージが
増える気がするのは気のせい??
まっそんな自転車通勤人は
出勤時間が重なるので自然と
同じサイクリストとよく一緒になります。
信号待ちで挨拶したり話したり
最近はもっぱら「暑いっすね~」ばかり(笑)

こちらの方も良く会います♪
愛車は英国RALEIGHのフレーム!!!
アメリカンなカラーですが
多分80年代のフレームでしょうww
素晴らしくカッコいいクロモリフレームです。

そしてこのフレームを見ると思い出すのが
『ローラン・フィニョン』
1983年・1984年にツール・ド・フランスで優勝。
そんな彼がRALEIGHに乗って
戦っていたのが印象的だったなぁ~
しかし残念な事に癌に襲われ
昨年8月この世を去っています…
享年50
久しぶりにこの書体でRALEIGHを見ると
ツール・ド・フランスで戦った
ローラン・フィニョンが甦る!!!
そんな夏の暑い朝、彼の背中が一瞬だけ
ツールで戦っている
ローラン・フィニョンに見えた気がしました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
6/4 mini velo lovers festa.
ミニベロの祭典に行って来ましたshigemixです。
1日晴天♪正にイベント日和!!!!!

ラレー部のt_shigeさんがミニベロイベントに
行くと言うので急遽僕らも参加する事に♪
→ココ←
悪友君がモールトンと言う高級ミニベロが欲しいと
言っていたのを思い出しEG6に乗って3人で
国立競技場に行って来ました~

これがそのモールトンww
アレックス・モールトン博士が生んだ名車らしい!!!
イギリス製のクロモリでお値段50万とか。。
ミニベロの値段じゃ無い。。。
ローバーミニの技術がサスに生かされています。
悪友は買うのか??と思いきや
もう少し上のグレードが目当てとか!!!! おい。。

僕は試乗で楽しんじゃう作戦。
この自転車はキャリアを装備してます。
後に子供を乗せようかと思ったのですが
内輪差の問題が発覚…
タイトなコーナーは無理だわ(汗)

これは6万円結構安いね~
良くも悪くもないのですが
それ以前にこの試乗車
フレームサイズ合ってませんww

あとキャノン・デールのフーリガンも乗りました。
コレがまたフレームが硬いのよww
キャノンデールらしい一台!
・
・
・
イベントも終盤

16時にt_shigeさんにとお会いする事が出来た!!
昼過ぎまで都心で用事が入っていたとの事でこの時間に。
ラレー・カールトンの前で自転車談義を少々♪
そして、こんなイベント来て思った事は
やっぱりミニベロよりもロードが良いの~
あぁLEMONDにまた乗りたいな~
妻と悪友をほったらかしにして
試乗しまくった甲斐なし!!!
熱中症になるほどの暑さの中
皆さんお疲れ様でした。。。
追記!!!
激混みで試乗する隙があまりなし。。
日も傾いた16時頃から行くのがベストだった…

t_shigeさん正解です!!!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
4/1 CUB通勤 & bighelp
友人あってのshigemixです。。

今日は心優しいbighelpさんが
MTBの整備をしに来てくれました!!!
ブレーキワイヤー×2
シフトワイヤー×2

妻は晩御飯の準備をする。。。
パスタを茹でたのは僕♪
自分がやったのそれだけ。。
アルデンテが一番繊細で難しいんです!!!

bighelpさんの作業が早い!!!
プロ級のスピードで
ワイヤー交換が行われます。。
約40分で終了!!!

パスタ・サラダ・スープを三人で食べるも
ゆっくりする暇も無く。。

「明日は5時起きで400kmを走るんだ~」
と言い爽やかに自転車に跨り帰ってしまった…
(1日/400kmって自転車の走る距離じゃないでしょ)
カッコよすぎますww

しかも出張土産まで頂いちゃったよ~
普通逆でしょヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
しっかり美味しく頂きましたww

自分は何をやったかと言うと
古いワイヤーをカットして
ゴミ箱に突っ込んだだけ…
もっと整備の勉強しなければ…(汗)
bighelpさん!!!
いつもありがとうございます!!!
これで自転車通勤復帰です!!!
いいね~新品のワイヤー♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
3/30 CUB通勤 & wire
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
3/23 CUB通勤 & brake pad
こんな日もあるの~shigemixです。
今日はカブ吉で通勤ですが
案の定ベスパにぶち抜かれました…
もしやあっちがボアアップしてるんじゃない?
・
・
・
会社帰りに新宿Y's Road新宿に寄り
愛機のブレーキパットを購入!

そんでちゃちゃ~と装着ww

古いパットはかなり使い込んでました...
反省です。
続いてフロントも交換~♪
のはずが…

もう1セットはロード用のブレーキパットじゃん!?
ロード用パットを間違って買ってしまうなんて~
(*´Д`)=3ハァ・・・
ちゃんと返品に行きますよ
とりあえずフロントは古いままです(泣)
今日はこんな一日~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
peaceful tokyo...
何も出来ませんshigemixです。
とんでもない三連休になった最終日…
快晴です。
家にいても腐りそうなので
妻とおにぎりを持参しサイクリング。

なるしまフレンド
被災地支援募金へ行って来ました。
(募金は自分が一番信用できる場所で!!)

日曜の東京は本当に平和で、、
220km東北では大災害というのに…
その後アキラ君宅に行きテレビを見せて貰い。


ついでに代々木公園に行き日向ぼっこ。
ダブルダッチを若者達が練習中!!!
見入ってしまいました。
まるで手品のようでしたよ~
今日はビートにも乗りたかったですが
今はドライブでガソリンを使うよりも
募金へとかえさせてもらいました。
自分は福島第一原発の状況によっては
避難も考えてますが現段階では出来る事から。
電気を最小限にし暖房器具を全部止め
ダウン着ながら鍋を造ります。

被災地に黙祷をもって食事をいただきました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
5/19 自転車通勤11km & HUB
すごーく楽しかったです!!!
時計の針が天辺近くなってから

日比谷のHUBに遊びに行きました~
先日tinoueさんが
蔵王 エコ ヒルクライムで優勝し
今日はその祝勝会&ジロ観戦でした~
お台場朝練メンバーとも久々の再会!
Roppongiさん、ダハラさん、ガリ山選手、T田さん○内夫妻、、など等♪
みんな元気そうでよかったです!
盛り上がって飲んでいても
そこは自転車選手達
ジロのゴールシーンはみんなTVに釘付け!

でもボクとtinoueさんは
iPhoneケースでブラブラやってました♪
このケースはやばいでしょう!!
あれにしか見えないって~
by shigemix
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11/18 New tires.
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |