京都社会保障推進協議会ブログ

京都社保協のニュースや取り組み案内、タイムリーな情報・資料などを掲載していきます。

丹後医療圏の地域医療構想・総合事業についての住民懇談会

2017年01月27日 13時37分18秒 | 学習・集会のご案内

変わっていく介護・医療制度

新総合事業・地域医療構想を学びたい!

京都府・自治体もまじえて考えます。ぜひご参加ください。

と    き  2017年2月4日(土)午後2時~4時30分(1時30分開場)

と こ ろ  みやづ歴史の館

                        宮津市字鶴賀2164

講  演  「どうなる医療と介護 ー地域医療構想と総合事業についてー」

講 師   高山一夫 先生(京都橘大学教授)

参加費  無 料

当日は、京都府・京丹後市・伊根町・与謝野町・宮津市の担当者からもご説明いただきます

 

新しい総合事業「介護予防・日常生活支援総合事業」とは?

介護保険法が改正され、2017年度からすべての市町村で「要支援」のホームヘルプサービスと

デイサービスが、国の介護保険サービスから市町村の地域支援事業(新しい総合事業)に移行さ

れます。非専門職によるサービス提供や単価の引き下げ等の影響が懸念されています。

 

主催団体 丹後社会保障推進協議会

     宮津・与謝社会保障推進協議会

     京都社会保障推進協議会   連絡先 TEL 075-801-2526

                       FAX 075-811-6170

 


京都市3施設の合築方針を考えるフォーラム vol.3を開きます

2017年01月18日 10時22分38秒 | フォーラム

観光は大切 でも・・・

生命・健康はもっと大切です

3施設合築って、ほんまは何のため?

京都市3施設とは、「京都市児童福祉センター」「京都市地域リハビリテーション推進センター」

「京都市こころの健康増進センター」の3つの施設です。京都市はこれら3つの施設がそれぞれ

別の場所で重要な役割を果たしているのを、1カ所にまとめて「合築」しようとしています。

京都市の子どもたちの発達保障はどうなるの?

リハビリセンターやこころの健康増進センターはどこへいくの?

ごいっしょに学んで、考えましょう。

京都市3施設の合築方針を考えるフォーラム vol.3

記念講演

「公共サービスの市場化と公共施設の統廃合政策

                         ー3施設合築の背景-」

講 師 岡田知弘 氏(京都大学教授)

と き  2017年2月2日(木)午後6時30分開会

ところ    京都アスニー3階第8研修室

          京都市中京区聚楽廻松下町9-2 TEL 075-802-3141

                 ※JR嵯峨野線円町駅下車東へ徒歩5分、京都市バス「丸太町七本松」下車すぐ

参加費   無 料

            主   催 京都市3施設の合築方針を考える実行委員会

                   京都障害児・者の生活と権利を守る会、子どもたちの保育・療育をよくする会

                   きょうされん京都支部、京都のリハビリを考える会、京都府保険医協会

            事 務 局   京都社会保障推進協議会

                   TEL 075-801-2526    FAX 075-811-6170 

 


新総合事業・地域医療構想・・・変わっていく介護・医療制度を学びたい

2017年01月13日 14時28分56秒 | 学習・集会のご案内

新総合事業・地域医療構想・・・変わっていく介護・医療制度を

学んで、ごいっしょに考えましょう!

と き  2017年1月21日(土)午後2時~5時(開場1時半)

ところ  綾部市中央公民館

             綾部市里町久田21-20

講 演  「どうなる医療と介護 ー地域医療構想と地域包括ケア・総合事業ー」

講 師  岡 﨑 祐 司 先生(佛教大学社会福祉学部教授)

参加費  無 料

当日は、京都府・綾部市・福知山市・舞鶴市の担当者からもご説明いただきます

 

新しい総合事業「介護予防・日常生活支援総合事業」とは?

介護保険法が改正され、2017年度からすべての市町村で「要支援」のホームヘルプサービスと

デイサービスが、国の介護保険サービスから市町村の地域支援事業(新しい総合事業)に移行さ

れます。非専門職によるサービス提供や単価の引き下げ等の影響が懸念されています。