MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、残日録。

トリプル・スレット

2019-07-22 21:05:32 | アジア映画
これはもうスゴいっていうのも
出演してる俳優陣がなんとなんと
トニー・ジャー、スコット・アドキンス、イコ、ウワイス、タイガー・チェン、マイケル・ジェイ・ホワイト、ジージャー・ヤーニン、マイケル・ビスピンと
もうカンフーvsムエタイvsシラットvsマーシャルアーツさらに最新銃器の数々
映画の華であるアクションてんこ盛り、ノンストップアクション映画です
男なら絶対に見逃しちゃイケない映画です
殆ど中国のブクブクな銭で作られた映画ですがタイが舞台です

お話としては億万長者の中国大使のお嬢さんが犯罪シンジケートを根絶するために
大金投資した為、それを良しとしない悪の組織がスコットをリーダーとする最強の傭兵精鋭部隊を送り込んで
お嬢さんの抹殺を図るものの、その傭兵に妻を殺されたイコ、ウワイスが復讐のために
偶然警察署でこのお嬢さんを護衛する事になったトニー・ジャーとタイガー・チェンの
即製最強トリオが激突するだけの96分

何となく『映画秘宝』でこの映画の記事を見ていたので
輸入DVD屋さんの店頭でドイツ盤のBlu-rayを発見し即購入
ドイツ盤では日本のRー18相当のレイティングです
多分ここだけでのレイテイングなんでしょうか

警察に逃げ込んだ中国のお嬢さんを狙いタイの警察署で惨殺の限りを尽くすスコット軍団と対決する三人様の一人イコ、ウワイスに奪われた擲弾銃で直撃くらう傭兵のお姉ちゃんのジージャー・ヤーニンの人体破壊のゴアシーンがレイトに引っ掛かったんですかね




オープニングからスコット救出で村を襲い皆殺しにする傭兵の道案内のジャーさんと
妻を殺されたウワイスのバトルから始まり
先に書いた中国の娘を襲うためには場所手段を選ばなく銃を撃ちまくるスコット率いる傭兵部隊の最狂っぷりに見惚れてしまいますし

なんと地下の賭けムエタイトーナメントシーンのおまけ付きです
ただ今回イコ・ウワイスのアクションがって言うか、決して無敵の強さではないんです
妻の敵討ちで相手の傭兵の手先になって画策したりもしますし
主人公なんでしょうが村人って言う設定から抜けられずに
実は何一つ自分では片付けられない設定になってるんですね

今作品の主役はある意味スコット・アドキンスでしょうか、知力、腕力、体力で実に最強の戦士を楽しそうに演じてるのが実にいい
3人が相手してもまるで歯が立たないんです
これをいかに倒すか・・・が見所でもあるのです

ドイツ盤ですが英語音声での鑑賞、英語・中国語・タイ語が使われています。

日本での公開は9月予定になっています

2019年製作、中国・タイ合作映画(日本公開作品)
ジェシー・V・ジョンソン監督作品
出演:トニー・ジャー、イコ・ウワイス、タイガー・チェン、セリーナ・ジェイド、スコット・アドキンス、マイケル・ビスピン、マイケル・ジェイ・ホワイト、ジージャー・ヤーニン

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前科おんな殺し節 | トップ | 援助交際撲滅運動 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (ヒロ之)
2020-03-16 15:29:49
ようやく観れました。
ここまで新作を借りるのに苦戦するとは(^^;)

イコ・ウワイスが一人だけ蚊帳の外て感じがしないでもなかったですが、ジャー含めて他のアクション俳優がこれでもかと見せ場を作っていて凄く楽しめました。
思ってた以上にアクションシーンの連続だったので、堪能出来ました。
ジージャーさんが人体破壊されちゃうのは衝撃的でしたねえ。
ヒロ之さん、今晩は (morkohsonimap )
2020-03-16 18:24:49
コメント&イイネありがとうございます。
イコ・ウワイスが無敵ヒーローというか、主役でもなかったようですね
ある意味主役はスコット・アドキンスだったのかも
こんだけアクションを見せてくれると嬉しくなりますよね
まさかのジージャーさんが悪人側でしたねぇ
最近レンタルも不便になって
誰にも手がつけられていない作品ってやっぱなし見るに耐えられない作品ばっか
もう見るのも書くのもイヤになる

コメントを投稿

アジア映画」カテゴリの最新記事