わすれな草

日々心にとめたことをを31音の短歌で表してみたいと思います。一生に一度しかない今日の私を忘れないために・・・

紫鷺苔

2019-04-23 21:31:14 | Weblog

  

          稲作る人は今亡く田を埋めて薄紫に鷺苔の咲く

 我が家の前の田んぼはまるで紫のじゅうたんを敷き詰めたようにみごとなムラサキサギゴケの群落です。花が紫色で鷺のような形をしているのでこの名前が付いたようですがサギゴケともいいます。草丈が低く苔のような感じで私は植木鉢に植えたこともありますがなかなか可愛らしい花です。この田の主は何年か前にに亡くなられたらしく、その後なぜかサギゴケが増えていき今は美しい景観をみせてくれています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エケベリア | トップ | 平成最後の雨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事