goo blog サービス終了のお知らせ 

SERVEL FIVE ~これからの街“ふじみ野”で働く社長~

『株式会社ケーズワイ』&『居酒屋煮こにこ』の代表土屋がお届けする、仕事や趣味話などを勝手気ままにお届けするブログです

もう大盛りなんて頼まないなんて言わないよ絶対。

2022-02-14 08:56:06 | 雑談
どこかで聞いたフレーズですなw


昨日は日曜日ということで、

ママさんとランチでも。。。

訪れたお店は地元では有名な、

「鶏口」さんです。

朝から何も食べてなくて空腹状態。

こういう時ってヤレちゃう気がするんですよね~

ついこの前だって、

大盛り注文して後悔したってのに(汗



絶句です。

身体は大きいのですが、

そんなに大食いでもないくせして、

ついつい、やっちゃいました。



この日はこの一食のみとなったのは

言うまでもありません。


量もさることながら味も抜群ですよ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺通り

2022-02-10 09:30:11 | 雑談
この前のブログで書いた「錦糸町」

それと同じような思いに馳せたのでここに一筆。

その地は「吉祥寺」です。


昨日は三鷹新川まで納車し、

吉祥寺通りからバスに乗って、

吉祥寺駅から帰社するといった段取りでした。


この吉祥寺も若かりし頃、

建設の仕事で通っていた地であります。

美味しかったとんかつ屋、

なんの味もしない味噌ラーメンを提供していた

街中華屋さんなんかの在処もすべて忘れてしまった・・・


記憶ってそれだけ曖昧なものですよね。




杏林大学前。

とっても綺麗な学校ですね。

こんなキャンパスで勉強したかったな。


とまあ、

余裕ある投稿してますが、

木曜日が雪の予報だったので、

この日はバタバタしていて、

お昼に会社戻ってお弁当食べたのだけれども、

滞在時間は20分ほど。

錦糸町から戻ってきてタッチアンドゴーで、

吉祥寺まで走ったのでありました。



そんで今日は雪。


納車予定も繰り越したので、

事務所で暇してますw







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みは目一杯充実に過ごしたい。

2022-02-06 10:16:46 | 雑談
日曜日。

今日は昼間の時間、

いや正確に言えば15:00までお休み。


ということで、

ダラダラ布団の中にいるのではなく、

行動的にアクティブに過ごします。


まずはAM6:00に起床です。

軽いストレッチしてから約1時間の半身浴です。


入浴しながらネットニュースをチェックしたり、

仕事のメールチェックなんかもしちゃいます。

もちろんお気に入りの動画もチェック。


AM7:00からサラダ中心の朝食。

生野菜サラダにオートミールを振りかけて、

その上にサラダチキンと鯖缶をトッピング。


AM8:00からダンベルベンチで筋トレ。

12キロのダンベルプレスを10回×5セット、

3キロの鉄アレイで肩を3セットほど。

トレーニングというよりは強めのストレッチですね。


筋肥大を狙っているわけではないので、

あまり重量あるトレーニングというよりは、

軽めで肩甲骨とかを意識して血液の循環をよくするような

意識で取り組んでます。


AM9:00

ママさんが本試験の挑むので最寄りの駅まで

送り届けました。



AM9:30

会社にてバイクのメンテナンス。


CB400SS君のバッテリーが弱いので、

取り外して充電します。

GPZ1100もエンジン掛けて近所を走りました。


15分位走りましたが、やっぱり今日は寒いですね・・・

心なしかバイカーが少ないですもん。


とまあ、

このブログ書いている現在はAM10:30なのですが、

これからゴルフレッスンがあるので、

AM11:00には会社を出発します。



レッスン後はどこかで孤独のランチして、

15:00に入店し開店準備に取り掛かります。



こんな感じの日曜日の前半戦でした。


天気が良いので午後も楽しみます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦糸町

2022-02-03 09:27:38 | 雑談
今からかれこれ30年以上前、

錦糸町付近は再開発の波に乗り、

ビルやマンションがどんどん建設されていました。

いや、

これは錦糸町だけではなく、

都内は元より浦安などの

埋立地なんかも開発が進んでいた時期であります。


そのころ僕は建設職人として、

この地域の建設現場で働いておりました。


住んでいた場所は埼玉県なのですが、

都内の職人では人が足らず、

新しい現場が決まっても近場じゃなく、

バブル経済が弾けてどん底の不景気に突入するまで、

この地域にはよくお世話になっていました。


そんな錦糸町エリア。


最近、

仕事で行くことが増えてきてるのですが、

当時の面影というか、

お店や景色など、

全くと言っていいほど記憶にないのですww


こんなに綺麗な街だったかな?!


当時の印象は、

基礎工事で穴を掘れば人骨が出てきたり、

なにかの製品加工場が近くにあったのか、

ものすごい臭いがキツイ場所があって、

風向きによってはなれない人は気分悪くしてました。



しかし30年以上たった今では、

とっても綺麗な街になっていました。


やっぱり、

日本って凄い国なんです。

日本人って勤勉だし綺麗好きだし。


異国の地で、

その国のパワーとか感じることはあります。

だけど、

自分の国はどうですかね?

悪いところばかりニュースや

ネットなどで見聞きしてると、

自分の国の良さが分かりづらくなるんではないですかね。



失われた30年とよく言われますが、

決して失ったものばかりではないはずです。


そして、

我々もバブルの頃に散財した武勇伝や、

高度経済成長期にみた理想の生活や夢など、

過去に捉われず、近未来を見ないといけませんね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2022-01-31 11:45:58 | 雑談
毎年、新年初詣はこの時期と決めています。

早々なタイミングは混んでいて嫌なので、

成人式後~節分の間でお参りしているのです。


昨年はウォークスルー形式の護摩焚きだったんだけど、

今年は換気をしっかりして、

通常通りのスタイルで行えました。



日曜日ということもあってか、

出店もそこそこ出店していて、

賑わってましたよ。



お昼は気になっていたラーメン屋へ。


「麺匠清兵衛」さん。

『特製鶏塩そば』いただきました。

並んでいるだけあって、

とっても美味しかったですね。



夕方から営業だったので、

チョコッとした休日、

ってな感じの日曜日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立て籠もり事件発生。

2022-01-28 09:46:13 | 雑談
早朝のヘリコプターの音で起きました。

「あ~なんかあったな・・・」


10年以上前に起きたプール事故の時も

ヘリがものすごく飛んでいてビックリした。

そう、

あの事故も「ふじみ野市」で起きたんだよな。



現場はケーズワイオートから2~300メートルの付近。

道路が封鎖されていて、

あたりは大渋滞。

出社に30分以上かかりました。


物騒な事件ですね。

人質に取られ撃たれた医師が、

心肺停止状態とのこと。

一命だけはとりとめてもらいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になっていた・・・

2022-01-27 11:34:15 | 雑談
仕事の移動時間の都合で、

昨日は都内で昼食をいただいた。


前から気になっていたお店へ。


落ち着いた店内で、

昔ながらのお蕎麦屋さん。

注文したのは「かつ丼セット」


お店のおばちゃんが、

「寒いから暖かいお蕎麦で良いよね?」

ってな具合で一択でしたww



味はもちろんハズレ無し。

大変美味しくいただきました。



この近辺は色んなお店があるので、

他の店も機会があれば覗いてみようっと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フカヒレ

2022-01-26 08:42:15 | 雑談
お恥ずかしながら、

人生で初めて「フカヒレの姿煮」をいただきました。


もともと育ちが良い方ではなく、

質より量で育ってしまったので、

フカヒレをチョイスすることがありませんでした。


何ごとも経験が大事ですね。

まだまだ食べたことが無い、

高級な食材やメニューも沢山あります。

これからも楽しみながら経験していきたいな。



リンちゃん、

ご馳走様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

う、ウツボ?!

2022-01-14 09:21:47 | 雑談
大手町駅中にある「どさん子ラーメン」へ初入店。

幹線道路沿いに展開していた、

あの、どさん子ラーメンみたいですね。


味噌好きにはたまらない、

とっても暖まる一杯でした。

やっぱ味噌だね。



夜は鶴瀬にある「藁焼き酒房たくみ」さんへ。

かつおの藁焼きを堪能しました。

そこで初めて食したメニューが・・・


「ウツボの藁焼き」です。

なんか生命力がグンと上がった気がしますw


思っていたよりも食べやすいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩

2022-01-11 09:08:22 | 雑談
成人の日。

僕は成人して大分経つけど、

この時期には思い出しますね。




そんな成人の日は仲間と昼から飲み歩き。

みずほ台の「やな川」さんで、

美味しい鰻で一杯やりました。


昼の営業が15:00までなので、

お会計済まして一駅分歩くことに・・・




普段、車では決して通れない裏道を、

自分たちの直感を頼りに歩きます。


地元でも知らない道って多いもんです。

30分ほど歩いて隣駅の鶴瀬に到着。


人気の居酒屋放浪記にも取り上げられた、

「忠八」さんで飲みなおし。

ここの料理はとにかく安い!!

店内がPOPメニューだらけで、

目を奪われちゃいます。


そこから数件飲み歩いて最後は・・・


ま、またやってしまった(汗


先日後悔したばかりなのにww




今日明日は節制いたします。


おしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする