SERVEL FIVE ~これからの街“ふじみ野”で働く社長~

『株式会社ケーズワイ』&『居酒屋煮こにこ』の代表土屋がお届けする、仕事や趣味話などを勝手気ままにお届けするブログです

バイクたち

2022-12-28 09:19:35 | バイク、車、自転車
今年はバイクに乗り回数が少なかった。

なんでだろう?

基本的にはソロツーリングはしないので、

みんなで走る回数が減ったのかな?

いや、天候不良での中止が多かったんだ・・・(汗



スケジュール表見ただけでも、

3回は中止になってるw

どんだけ雨男なんだか。


だからと言って、

危険を冒してまで走りたいとも思わない。


あくまで〝楽しむため”の趣味なんだから。



愛車たちのバッテリーを充電して、

キャブ内の燃料を燃焼させて越冬の準備。

こういうところも趣味の良いところだよね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅でゆっくりと・・・

2022-12-27 09:16:24 | 雑談
慌ただしかったクリスマス週間。

忘年会などもあとチョッとあるし、

仕事ラストスパートと年末ゴルフも開催されます。


そんな慌ただしい最終週の月曜日だけど、

時間をゆっくり感じたいため、

昨晩は自宅でゆっくりしました。



どこにも外食など出掛けず、

小一時間ほど半身浴したり、

ストレッチや軽い筋トレしたり、

風呂上がりに動画見ながら缶ビール飲んだりと、

普通のオッサンの過ごしかたしました。


若いころは家に居るのがあまり好きじゃなかった。

なので、年に数回あるかないかの、

自宅でまったりタイムも今となっては良いですね。


今夜も自宅でゆっくり過ごす予定です。

コロナで外出自粛してた頃を思い出しちゃいますね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始

2022-12-26 08:40:24 | 仕事/起業家戦略
『居酒屋煮こにこ』

2022年の営業が終了いたしました。

新年6日より通常営業となります。

今年も沢山のご来店ありがとうございました。


24日はクリスマスパーティー

ママさんのサックス演奏会も行われました。




ケーズワイオートは

30日~5日までお休みをいただきます。

今年の営業も残すところ4日間です。

気を抜かず頑張りましょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト

2022-12-24 09:42:35 | ファミリー
表題の通り、


行ってまいりました。


子どもたちが小学生くらいの頃、

毎年恒例で行っていた時は、

「相模湖ピクニックランド」でした。

名称だけではなく施設もだいぶ変わりましたね。




ーーーーーー



まずは湖を散策しスワンボートに乗りました。



船舶免許持っているからモーターボート乗りたかったけど、

定員4名とのことで断念。



初日は風もなく水上でもポカポカでした。




夕飯はBBQ。

愛孫たちと準備です。



う~ん、何とも言えない冬のBBQ。

おそらくもうやらないね・・・


お肉とかあっという間に冷たくなるし、

お酒がまったく進まないww

でもイルミネーションは最高でした。


まだ親子に間違えられるかな?!

なんてね。


ーーーーーーー



次の日は雨からスタート。

チェックアウトがAM10:00

温泉施設のオープンがAM11:00

この1時間のタイムラグをどう過ごすか?

結局、お土産売り場で時間を潰しました。



温泉を堪能してお昼食べ終わったころには雨も止んで。





ーーーーーーーー






遊園地で楽しく遊んだとさ。


ホント最後に雨がやんでくれてよかったよ。

このままじゃあ、

何のために来たんだろうってなりかねない。



娘とのこういう時間も僕にとっては幸せの瞬間。

幾つになっても子供は子ども。


次に会えるのは大晦日かな?

近所になるけどまた遊ぼうっと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を買いに

2022-12-21 10:44:38 | 雑談
先日のお話。

『年末ジャンボ宝くじ』を購入しに、

西銀座チャンスセンターまで行ってきましたw


この日は寒かったにも関わらず、

長蛇の列でした。

皆して夢を買いに来てるのでしょうね。



僕たちは毎年、

一人1万円ずつ集めて共同購入してます。

今年は14名集まりました。

新年会と称して宝くじの当選確認を行うんです。

夕方から美味い焼肉食べて、

ゲラゲラ笑いながら宝くじの当選を夢見る。


なんともいい遊びじゃないですか。

10億円当たれば一人7,000万円ww

夢も膨らみますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小金井カントリー倶楽部

2022-12-20 09:23:47 | ゴルフ
名門『小金井カントリー倶楽部』

いや、名門中の名門。


会員権だって5,000万円オーバーとか言う噂・・・

芸能人御用達のゴルフ場です。


そんなところへ行ってまいりま・・・



せん!

入り口で写真だけパシャリ。




しかもいい雰囲気の歩道橋があったので、




登ってみました。


だが、ゴルフ場への入口のため、

反対側へは行けず立入り禁止でした。





一つ一つがとっても上品で、

良い雰囲気でした。

外から見る感じでは、

アップダウンもなくスコア出そうなコースですね。


まあ、

仕事の移動中に通ったので覗いてみましたが、

ラウンドすることは無いでしょうね~

僕には少しジャンクなコースがお似合いですから。
(本当はすごくラウンドしてみたい♪)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年観た映画でも・・・

2022-12-17 09:13:54 | 雑談
さてと、

この時期になると振り返りブログが増えますね。

今年観た映画でも振り返りますか・・・


これは外せませんよね、

『トップガンマーベリック』

僕らの世代は胸が熱くなったはずです。

GPZ1100からGPz900Rに乗り換えたくなりましたw


この映画を観るために、

過去のトップガンも二度ほど見ました。

さらに、

ミッション:インポッシブルも制覇しましたね。



むむ?

結局のところ、

「トム・クルーズ」しか見ていないな(汗)


そのくらい影響力有るんですよね。

来年公開予定の新作、

『ミッション:インポッシブル デッドレコニング』にも

期待しています。



皆さんはどんな映画を楽しみましたか??



※そういえばトップガイも観ちゃったんだよね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へたっぴゴルフ

2022-12-16 10:38:34 | ゴルフ
ほんとゴルフって難しい。

グリーン周りで4チャックリww


足が使えるシチュエーションでは、

PWを使用して寄せワンを拾っていったけど、

ピンが手前だったり砲台だったりする、

ウェッジを使う場面でのチャックリが致命傷でした。


バーディー無しの、

44.45.89の36パット。


さてと、

年内は残すところあと1ラウンド。

頑張ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高崎のイタリアン

2022-12-14 08:26:34 | 旅行
高崎駅周辺。

数多のイタリアンレストランの中から、

直感で入店したお店。


季節のキノコサラダが最高すぎた。

このあとに注文したマルゲリータピザが、

大きすぎて二人で満腹になりすぎちゃった。


もうお酒も入らないくらいの満腹感で、

早々にお開きとなりました。



ホテルに戻って早めの就寝だったんだけど、

悪夢にうなされた話は気が向いたら今度話しますw




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小金井公園

2022-12-10 11:25:24 | 雑談
修理車両の引き上げのため、

花小金井駅を下車し徒歩にて移動です。



途中、小金井カントリーの横を通り、

『小金井公園』も通過します。


小金井カントリー倶楽部といえば、

名門中の名門コース。

当然ながらプレーしたことはありませんw



小金井公園をふと見てみると、

とても雰囲気の良い公園なので、

ついつい立ち寄ってしまいました。


自宅の近くにこんな公園があったらいいな。

って素直に感じました。

ベンチに座って読書している人もいれば、

マスク外して空気をいっぱい吸いながら、

ウォーキングを楽しんでいる人も。


僕も真似してマスク外して・・・



年末の慌ただしさが押し寄せてきますが、

こういう場所で心を穏やかにさせることが大事ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする