昨年の記念旅行は神戸~福岡と、
移動距離の多い旅でしたが、
今回はまた違った移動で苦戦した旅となりました。
今年向かったのは『三重県伊勢志摩』
そう、埼玉県から電車で行くにはちと苦労する場所なのです。
東京駅から名古屋までは新幹線。
そこからJR快速みえに乗り換えて鳥羽まで。
鳥羽から鵜方までは在来線です。
移動だけでクタクタww

ランチは名古屋でいただくので、
新幹線内は軽めにね。

名古屋駅内にある『とり五鐵』さんで、
親子丼ときしめんを頂きました。
うどんの出汁は甘めでは無いのですが、
親子丼は甘めなんですね。

『JR快速みえ』の車内にて飲みなおし。
まだ目的地には着かない。

ホテルの送迎バスに乗ったのが15:40
もうチェックインのお時間ですw
初日は移動にて終了。
まあ、ゆっくり旅だから良いんですけどね。

宿泊先は『グランドメルキュール伊勢志摩』だったけな。
オールインクルーシブなんだけど、
もう僕らくらいの年齢には合わないのかな?!
普通の旅館が良いですね。
2日目は大雨の予報だったんですが、
伊勢神宮へ頑張って行きました。
普段の行いが良かったのか奇跡的に天気は持ち、
気持ちよく参拝出来ました。



心が洗われるような不思議な気持ちになります。
奥様と雑談しながら参拝です。
最終日はもちろん移動のみとなりました。

鳥羽駅前に今にも崩れそうな古民家。

有名な上り線のホームにあるきしめん住みよし。
もちろん食しました。
美味しかったですね。

名古屋駅内にある店舗で時間つぶして、
無事に帰宅となりました。
今回の旅では移動手段と移動方法、
その中にいかに楽しみを織り交ぜるか、
そんな課題が見つかりましたね。
来月は弾丸一泊二日の北海道!
いまから楽しみすぎますね。