goo blog サービス終了のお知らせ 

SERVEL FIVE ~これからの街“ふじみ野”で働く社長~

『株式会社ケーズワイ』&『居酒屋煮こにこ』の代表土屋がお届けする、仕事や趣味話などを勝手気ままにお届けするブログです

大家さん仕事

2025-05-03 14:08:14 | 不動産投資
さてと、

GWに真っ只中ですね。

仲間たちはツーリングやら楽しんでそうですが、

僕はお仕事です。


夜は居酒屋煮こにこの営業があるので、

昼間の時間を利用して大家さん仕事です。

本日は保有物件の表札取付けと日常清掃です。


建物と塀の間からあっという間に雑草が生えてきちゃうのです。

手で抜いてから除草剤散布です。


狭くて体が入らないところは、

除草剤を散布して枯れてから道具使って除去します。



表札も取付完了です。


養生テープで一日補強して明日剥がせば完成です。


地元の物件が多いので、

巡回清掃用に原チャリが欲しいですね。
(コンテナに保管しなくても気にならないようなやつねw)

車だと停めるところが気になるし、

コインパーキング代金も馬鹿にならない。


本気で考えようっと。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月に突入

2025-05-02 15:23:02 | 不動産投資
あっという間に5月です。

こんなに早いんだから歳とるわけですねw

ちょっと前に30歳になったと思ったら、

50歳過ぎちゃいましたから。

冗談じゃなく本当に速いんです。




さて、

年取る速さも凄いですが、

世の中の動きも速いですね。

トランプさんが就任してからも当然ですが、

なんか自分の知ってる世界観とは違うルートを

歩んでいるような気がしてなりません。


そんな荒波に乗ろうが乗り遅れようが、

どうせ時間は無慈悲に過ぎていくのです。

これまでもそうだし、

これからもそうなんだ。



現状を打破するのも、

未来を開拓するのも結局のところは、

今しか行動できないのが現状です。


未来を夢見て今動く。


いつの時代もそれしかないのです。



ケーズワイオートは明日から4連休となります。

居酒屋煮こにこは通常営業。

明日の昼間は管理物件の表札取付けと、

除草作業を行う予定です。


あっという間に雑草だらけになっちゃうので、

しっかりと管理業務にも努めなければなりません。


60歳まであと8年。

目標の30戸まで突っ走ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板表札を新規設置

2025-04-15 08:55:47 | 不動産投資
ラミネート加工で貼られていた看板表札。

もうボロボロで格好悪いから、

新しいものをネット注文してみました。


ネットから簡単注文。

古いラミネート加工を綺麗に外して、

タイルの汚れなどをふき取り、

コーキングにて取り付けました。


念のために乾くまで養生テープで補強。



他の物件もくたびれていたので、

新規注文しようっと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ田舎暮らし

2025-03-05 14:07:29 | 不動産投資
最近流行りの『田舎暮らし』

まったく興味が無いわけではないのですが、

ガッツリの田舎だと気が引けますね。


昨年も勉強のついでと思い、

飯能まで物件調査へ行ってまいりました。

やはり現実的には『プチ田舎暮らし』でしょうね。



まだまだ仕事もあるし、

友人や様々な活動なども現在の場所が基盤となっていますから。



でもね、

『いつかは~~~』なんて思っていると、

その『いつか』はあっという間に

目の前へやってきます。


人生って若いころ描いていたよりも

案外と短そうだし速そうだし・・・

勢いだったり、思い切りだったりも、

必要な時もありますしね。


ワクワクしながら物件探していたりもします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表札プレート

2025-01-24 12:28:54 | 不動産投資
所有物件の表札プレートが・・・


ありゃりゃw

少し見栄えの良いものに変更しよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント運用

2025-01-16 09:32:49 | 不動産投資

話しでは聞いていましたが、

運用を始めてみました。


いままでは貯まったポイントで、

ゴルフボールを購入していましたが、

ママさんが一部ポイントを運用して増えたっていうもんだから、

僕も少しだけ真似してみましたw



最近では友人界隈でも、

ビットコインや仮想通貨などに投資している人も

多くなりました。

自分に合った投資方法は確立していかないと、

現金預金だけではもったいないですからね。


今年は物件情報を多く見て、

動向に注視しながら勉強をしていきたいですね。


次の物件は少し大きめのを狙いたいかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に契約となりました。

2024-10-09 09:33:46 | 不動産投資
先日の記事で『90%契約』といっていた、

某1棟アパート物件ですが、

昨日、無事に契約となりました。


チョコッと「モヤッと」するところもありましたが、

現物を観て決めたので、

こちら側は良しとします。

まあ低価格物件を扱う不動産屋では、

常套手段なのでしょうね。

売る側になった時に注視しなくてはなりません。



ママさんが健康診断前日だったので、

近所で軽めに乾杯。


現在51歳、

還暦まであと9年か。

無理せず頑張ろうっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなアパート

2024-10-06 16:48:02 | 不動産投資
今年はなんかタイミングが合わず、

買いそびれてばかりいたので、

このまま買えないで年越しちゃうかな?



ーーーーーーーーー



ようやく保有物件が満室経営スタートしたので、

意気揚々としていたのも束の間・・・

「201が退去します」とのこと(汗)

わずか2カ月間の入居稼働率100%物語でしたw



まあ、

そんなことも多々あるのです。



気を取り直していたところに、

今度はあらたな物件情報が流れてきました。


地元なのですぐさま見に行くと、

僕らには丁度いいピッタリでコンパクトな

アパート1棟物件が出てきました。



すぐさま買付いれて返事待ち。

ほぼほぼ、

90%買えたようです。
(気を抜くとウッチャリがあるので90%にしておく)



これで3戸プラスとなりました。

目標の60歳、30戸まで頑張ろっと。



次はもう少し時間をかけて、

ファミリータイプのアパートに投資しようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満室御礼

2024-07-13 09:25:15 | 不動産投資
よ、ようやく、、、、

保有物件が満室稼働となりました!!

結婚記念旅行中の入居連絡だったので、

気分も高まりましたね~


不動産投資もこれからは人口減少や、

地方の過疎化、超高齢化社会、都市部の超高騰など、

色んな問題が起きるといわれてます。

地方へ旅行へ行くと地元不動産屋さんの、

入口に貼ってある賃貸情報を確認します。


そうすると、

明らかに埼玉の地元よりも人口が少ない地域でも、

需要と供給のバランスによっては、

家賃が高いことがあります。

というより、

地方の方が高いことが多い。


地方でバランスが取れている地域。

こういう地域を近場で見つけられるか?

カギになるかもです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指の先からするりと・・・

2024-06-28 09:37:22 | 不動産投資
ちょい先日の事。

現調もして買い付けを入れた戸建物件。

何人か買い付けが入っていたみたいだけど、

なんとかウチが購入権利を獲得したのであります。


3階建ての戸建てで、

すでに入居者がいるありがたい物件でした。

地元なので地域の雰囲気も判るし、

ぐるりと見た感じだととても丁寧に住まわれている印象でした。



あとは契約を待ち決済をしたら完了でしたが、

売主様の気がかわったのか、

『やはり売りたくない』とのこと。


これは非常に残念です。


また気が変わったらとも思いますが、

いつまでも引っ張られるのも良くないので、

次の物件に切り替えです。



60歳までに30戸!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする