SERVEL FIVE ~これからの街“ふじみ野”で働く社長~

『株式会社ケーズワイ』&『居酒屋煮こにこ』の代表土屋がお届けする、仕事や趣味話などを勝手気ままにお届けするブログです

朝から晩まで

2018-06-29 11:27:22 | ゴルフ
昨日はフル活動でした。


文字通り『朝から晩まで』ってやつですね。


まずは、

2週間後に控えた『SPISゴルフコンペ』の練習ラウンド。



本番は川越グリーンクロスですが、

この日は『錦ヶ原カントリー』の、

さくら草コースです。


同じコースじゃないんだから、

まったく練習じゃないよねw


でもね、

初心者が多いメンバーだったので、

河川敷のコースの経験が乏しかったのです。

何事も経験ですよね。


それに、

スコアが出やすいコースで自信を付けて貰うのも、

狙いでもありました。




この『さくら草コース』は、

ミドルホールでもしっかり距離が残るコースです。

風の影響も受けるしウカウカしてると、

思わず大叩きしてしまうこともあります。


でも、

アップダウンは無いですし、

曲げなければスコアは出るコースだと思います。


僕も久しぶりの80台が出ましたしね!

前半45、後半44のトータル89でした。


ベストスコアを更新したメンバーが3名いました。

普段の練習の成果が出ましたね!

おめでとうございます。




夜はいつもお世話になっている『大広』さんで宴会です。

年に数回『大広会』なるものを開催しているのです。



昼間のゴルフメンバーに加えて、

宴会からのメンバーも参戦です。


この日も絶品海鮮料理をたらふく頂きました。



このお刺身の中に『のどぐろ』があって、

ママさんはズバリ当ててましたよ。


「頭一つ抜けている」らしいです。





21:30に大締めして、

サッカーの試合を観戦するために解散です。

僕らはふじみ野駅東口にある、

『39スポーツカフェ』に向かいました。

スポーツバーで皆で観戦です。



朝からゴルフしていたメンバーも、

このあたりから眠そうな目をしていますw


20代ならガンガンいけますが、

40代中盤~50代のオッサンです。

そりゃあ眠くもなりますわ。


40代中盤のオッサンは代表Tシャツ着て、

万全の態勢で応援です。




んが、

しかし・・・


消極的なプレーでチョッと残念。

判らなくもないですが、

他力本願全開でしたからね。


まあ、ひとまず決勝トーナメント出場おめでとう!


次戦も気合入れて応援しますよ。



帰宅した時、

すでに25:00を回っていました。


もうクタクタです。。。


気が付いたら朝でしたw



とまあ、

とっても充実したお休みを頂きました。


おしまい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入庫しました

2018-06-27 15:56:14 | 仕事/起業家戦略
6月後半のお得なUカー情報です。



車名・・・ダイハツムーヴL
年式・・・平成17年
車検・・・2年付き
走行・・・63,000キロ
価格・・・150,000円(税別)
総額・・・250,000円(コミコミ)


お買い物車や、

お父さんの通勤にピッタリな1台です。

免許取立てのフレッシュさんにも最適ですよね。


内外装を仕上げ済みのピカピカな状態です。



こちらは、

ご成約車両です。



三菱EKワゴンです。



走行50,000キロの程度良好車です。


禁煙車両だったので、

内装もピカピカです。





今週末にはスバルステラも入庫予定です!



車両詳細は入庫次第、

お知らせします。




本日は商品紹介でした!

ありがとうございます。


おしまい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のお仕事

2018-06-26 17:26:29 | 仕事/起業家戦略
いや~、

今日も暑かったですね(汗)


これじゃあ、汗かいたり冷房で冷えたりと、

身体の調子がイマイチ上がりません・・・

風邪も流行しているようですね。

皆さんも気を付けて下さいね。


さて、

本日も充実したお仕事でした。

午前中は陸運局の登録や、

見積りや請求書作成などの事務作業をして、

午後からは入庫&納車の業務でした。




今日はダイハツコペンの納車です。

旧型コペンですが、

走行距離が少ない希少価値のある1台です。


全国展開で探しましたよ!


O様、

納車おめでとうございます。



バックオーダーで受注いただいていた、

軽自動車も静岡から入荷いたしました。

スピーディーに仕上げて納車いたします。


さて、今月も残り4日間ですね!

頑張りましょう。




う~ん、

それにしても早いですな・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月末に思ふ~6月版

2018-06-26 11:17:13 | 仕事/起業家戦略
先月の記事は『こちら』から


梅雨の天候不良による作業効率の低下を

どうやって補うのか?

この辺が今月の改善点でした。



じゃあ、実際はどうだったのか?

実際は日々の作業や業務に追われて、

改善する間もなく時間が過ぎてしまいました。

なにも行動に移せませんでしたね。

反省です。


どうしても天候に左右される仕事ですので、

設備投資をして環境改善する方法と、

天候不良の時にどんな仕事をするのか?

がキーポイントとなるのですが、

実際はなにも手付かず・・・が現状。


その分とは言いませんが、

来月から値上がりする塗料を

少しでも先行仕入れして、

来月からの原価維持に取り組みました。


7月はどんな1ヵ月になるのか?

梅雨も明け作業効率は上がりますが、

暑さでスタッフの動きが落ちます。

それは仕方ありませんね。


それよりも夏休み前の車の買換えや、

中古車の買取を強化して、

車両販売部門の成績を上げたいと考えています。


買取依頼や中古車をお探しの人は相談ください!




7月も頑張ります!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2018】岩井ボート釣り&観光【釣り煮こ倶楽部】

2018-06-25 10:50:37 | 煮こにこ
今年もこのシーズンがやってまいりました!

釣り煮こ倶楽部主催のイベント

『岩井ボート釣り&観光』です。


今回は日帰り組みも含めて、

総勢18名でのイベントとなりました。



AM2:30に集合し、釣り組は千葉県岩井海岸を目指します。


ちなみに観光組みは、

横須賀方面からフェリーに乗船して、

富津金谷経由で岩井海岸に来たそうです。




AM6:00に出船するため、

到着するなり準備に取り掛かります。



この日のタックルは久しぶりのルアーなので、

10年以上前に使用していたバスロッドを投入ですww

アクシスのスピニングロッドに、

昨年購入したダイワクレスト2500番という組合せ。

ラインはPE0.8号にリーダーはフロロ4号です。


ルアーはカラーローテーションしながら、

『ブリーデンのメタルマル』をひたすら投げました。

魚種限定解除という触れ込みどおり、

かなりのインパクトを与えてくれました。


僕が船長を務めるメンバーたち。



この日はエサとなる『活きイワシ』が無かったため、

エサ釣りの面々はキスやメゴチを釣って、

それを泳がせる作戦です。



僕はいつもより水深のある『沖の中根』を目指して船を移動しました。



途中、

水面直下にイワシの群れが入っていたりして、

期待を膨らましてくれました。


だけど潮が効いていないのか、

なかなか反応はありません。


手返し良くポイントを移動して行きます。



水深19メートルあたりの砂地を流していた時、

メタルマルに反応が!


ドラグを緩めにして底をトントンしながらシャクっていると、

ホウボウがアタックしてきました。


結果だけど、

表層や中層には全く反応無く、

べた底での釣果ばかりでした。


ホウボウを6本とイトヨリダイ1本、

そして嬉しいマルイカを1杯追加です。



雨が強まり心が折れそうになりながらの釣りでした。



他の船も大苦戦のようです。



Gちゃんがメゴチの泳がせで釣ったコチです。




ツバッチョ船はキスをメインに狙っていたようですが、

降り続いていた雨で、

淡水が多く流れていたことが影響したのか、

活性が悪くあまり釣果を伸ばすことが出来なかったようです。

特に浅場は厳しかったようですね。




同船していたI君がカワハギを2枚追加して、

僕らの船はフィニッシュ。



僕たちはこんな結果です。


この日はエサよりもルアーに反応が良かったようですね。






予定より早めに沖上がり。

冷えた身体をお風呂で温めて宴会スタートです。



今年は傘を射しての移動です。



海鮮メインの料理でテンション上がります。





現在お休み中だった『炎丸』さんに感謝ですね。

予約したら開けてくれました!

また来年も宜しくお願いしますね。



イカの墨袋を噛み切っちゃって、

こんなお歯黒にww








奇跡的に雨も上がっていて、

砂浜で花火を楽しみました。





花火って幾つになっても楽しいね。

なんか気持ちも若くなった気がするよね。





2次会は部屋に戻って呑めるだけ呑みますw

ママさんにサプライズのバースデーケーキ!




くたばる人も続出。



布団の変わりに『カニ』を掛ける人w



本職のQちゃんが魚を捌いてくれた。



このために包丁まで持参してくれた。



ホウボウ、カワハギ、マルイカのお刺身。


みんな、

『美味しい~』を連発。

釣り人にとって最高の言葉です。



僕は気が付いたら部屋で寝ていて、

どうやら寝落ちしていたようです・・・




大きな事故やハプニングなどなく、

とっても楽しいイベントとなりました。

参加してくれた皆に感謝ですね。

ありがとうございました。



次回は秋のワラサかカワハギになる予定です。

次回も宜しくね!


ちょっと駆け足の記事となりましたが勘弁してください(汗)





【メタルマルのインプレ】



予想以上に魚から反応があります。

今回は13グラムと19グラムを使いましたが、

活性が悪いからか13グラムのブルーにしか反応が有りませんでした。

エサ釣りの状況からすると上出来ですね。


ボートでも十分に使えますし、

これだけでも楽しめそうです。

次回はタイラバorテンヤのロッドでも購入して、

本格的に楽しんでみようと思います。

因みに同船のYがジグヘッドにワーム付けてましたが、

反応は薄かったですね。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?

2018-06-22 10:20:08 | 健康、ダイエット
このブログでも記事にしている『ジムワーク』について。


1年3ヶ月前に入会し、

週3~4日通っています。


『結構頑張ってるよね?!』



体重も順調に落ちているし、

自分的には肩周りや大胸筋も発達している気がするのです。


そこで、

BoCA測定をしてみたのです。

入会当時に測定して以来なので楽しみにしていました。

要は『この1年3ヶ月の通信簿』ですよね。


いざ測定!





体重は-5キロ!(測定時比)

体脂肪率も減りました。

内臓脂肪も減りました~!

筋肉量も・・・



ん?


これだけ筋トレしてるのに、

まさかの『筋肉量も減っていた』のです(涙)


なぜだろう!?



ジムのトレーナーは「食事にタンパク質が足りないのでは?」

とのことでしたが、

どうなんでしょうね?


もっと負荷を掛けなければ

筋肉が細くなってしまうのかな?


ちょっとショックでしたね。


平均よりも筋肉量が多いので気にしないほうが良い

って言ってたんですけど、

トレーナーも不思議がっていましたねw


『え?』

って思ってしまった出来事でした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を持つということ

2018-06-21 12:28:04 | 雑談
夢を持たなければ現実的な目標は持てない。


『その目標は何のため?』


仕事の業績や試験の点数など、

判りやすい目標のものもあれば、

他人には判りづらい目標もあるし、

言いたくない目標だってある。




目標って『夢に向かっている』ものならば、

立てやすいよね。



例えば、

『将来自分のお店を持つことが夢です』

っていう人がいるとする。


じゃあ、その夢を叶えるのはいつごろの予定?

それまで何年間あるの?

資本金は幾ら必要?

現在、幾ら資金は貯まっているの?

ならば、

今、何しないといけないの?







自然と、

『いつまでに〇〇〇を達成する』

という風になるよね。


でも、叶え方は人それぞれ。

借入金をして達成までの時間を短縮する人もいるし、

コツコツ貯金してじっくり夢を叶える人だっている。

どっちが正しいかなんてこの話では関係ない。


夢を持つと人の行動力って向上する。

だから、

本気なのかそうでないのかはすぐに判る。



これは仕事に限った話ではない。



ボランティア活動などの場でも見かける。

『ボランティアなんだからそんな熱くなるなよ~』

って人を見かけるけど、

本気の人たちの前では、

ホントにカッコ悪い。



本気で活動したい、

本気でこのイベントを成功させたい、

本気で地域を良くしたい。


そんな本気の人たちを多く見てきたから判るんだ。



目標を立てるときは、

他人に言わなくたって良いから、

大きな夢を描いたほうが良い。

そこから逆算して、

今何をするべきかを考えることが大事。


現在44歳。

50歳までに達成したい目標もあるし、

60歳までに達成したい夢もある。


既に45歳までに達成することが出来た目標もある。



よし、

俺がんばろ。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車両保険

2018-06-21 07:37:24 | 仕事/起業家戦略
昨日は三台の入庫がありました。

ともに鈑金塗装のご依頼です。


その中の一台は車両保険を利用した修理となります。



ポールが有ることに気が付かず、

右後ろをぶつけてしまった様です。

良く見ると、

テールレンズが圧されて、

リアクォーターに歪みが発生していますね。



リアバンパー、テールレンズの交換と、

リアクォーターの鈑金修理となります。


保険を利用すると等級がダウンして、

保険料が高くなります。


普段は修理見積りによってお客様に、

判断していただきますが、

今回はお客様が契約している保険代理店の人にアドバイスされたようで、保険を利用することになりました。

皆さんも『保険を使った方が得か?どうか?』などは、

信頼している保険代理店、もしくは自動車屋さんに、

相談してくださいね。


もしもの時の為の保険です。

ちゃんと活用しましょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライン巻いてみた。

2018-06-20 12:56:34 | 釣り、アウトドア


昨年、

購入したまんまだった『ダイワクレスト2500』に

PE0.8号を巻いてみました。

リーダーはフロロの4号です。


今回の岩井では久しぶりにスピニングの出番ですね。


エサ釣りに慣れすぎているので、

ルアーでやり切れるか、

不安ではありますがね(汗)


船が出せないようならば、

覚悟決めて堤防からメタルマル投げ倒しますよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタルマル

2018-06-20 08:17:38 | 釣り、アウトドア
今週末に開催する『釣り煮こ倶楽部 岩井ボート釣り』で使用予定のルアーを購入してきた。

YouTubeとかで、かなり有名になっている『メタルマル』です。



なんか、

“魚種限定解除”とか言われてるらしく、

どんな魚にも有効らしいです。


まさに岩井にピッタリなルアーですね!



今回も船長として、

操船しながらの釣りなので、

ルアーでサクサク楽しもうと考えてます。


試してみたレビューなどは後日お伝えしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする