SERVEL FIVE ~これからの街“ふじみ野”で働く社長~

『株式会社ケーズワイ』&『居酒屋煮こにこ』の代表土屋がお届けする、仕事や趣味話などを勝手気ままにお届けするブログです

思うように身体は動いてくれていない

2019-12-27 18:17:05 | ボクシング/格闘技
『自分が思っているような動き、実は出来ていない』


薄々、気が付いていました。

ゴルフのスイング動画などを撮影して、

後で確認してみると、

自分が思っているような身体の動きではない事が多いのです。


◎思っているよりスピードがない

◎思っているより非力

◎思っているよりカッコ悪い


普段はプロの動きを見ているので、

自分でも似たスイングしているんじゃないのか?

って錯覚してますが、


うん、

大きな間違いですね。




これはボクシングでも同じです。

プロの試合や練習を見ているので、

同じような軌道でパンチが打てていると思っていましたが、

超々大きな間違いでした。


◎遅い

◎弱い

◎カッコ悪い


さっきの要点をさらに簡単に表現してみましたww


『そんなパンチじゃ倒せないぞ~~』って、

後楽園ホールの野次が聞こえてきそうな感じですね。





動画をキャプチャしたので、

上手く撮れてませんが、

身体の動きが単調でリズム感がない。



左ボディ打ちがぎこちなく、

肘が下がりすぎてるのだろうか?

だから肩を痛めやすいのかもしれませんね。



今は簡単に動画が撮影できるので、

練習の度に撮影してみようと思う。

上達のショートカットはないかもしれないけど、

上達速度は上げられそうだよね。


年内はあと1回練習します。


スポーツジムでは味わえない

汗の流れ方ですよ。

ストレス発散にはボクシング最高ですね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラカスタム入荷

2019-12-26 18:00:00 | 仕事/起業家戦略
本日3本目のアップです!


『お得な軽自動車情報』

車検が付いていますので、

すぐに乗り出しが可能な商品となります。





車種・・・ダイハツ ミラカスタムX

年式・・・平成19年

走行・・・93,000キロ



車検・・・令和2年11月まで

装備・・・ETC,リモコンキー、ディスチャージ、純正アルミ





車両価格・・・180,000円(諸経費、税別)

支払総額・・・258,000円



【お問い合わせ先】

株式会社ケーズワイ
049-292-0002
担当 土屋まで



いまだに軽自動車人気は衰えていません。

やはり維持費や駐車場問題など考慮して、

軽自動車を選んでいただくケースが多々あります。

通勤やお買い物の足としていかがですか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスくらいはね♪

2019-12-26 12:22:12 | ファミリー
クリスマスイヴは煮こにこで過ごしました。


クリスマス本番は、

煮こにこがお休みだったので、

たまには新宿でデートでも。



ちょっとお洒落な雰囲気で。





『チーズトラベラー新宿三丁目』
さんにて。


スパークリングワインは飲みやすいけど、

アルコール度数高めだから、

すぐに酔いが回るね。


程よく気持ちよく酔って、

早めにホテルに戻りました。




副都心線で一本で帰れるけど、

もういい大人なんで、

ゆっくりさせてもらいますよ。


最近は都内でも泊って帰るのがパターン化してる。


子育ても終わり、孫も生まれ、

10年近くダブルワークしてるんで、

そのくらいの贅沢してもバチは当たらないよね。


そんな話もママさんとしてました。



もっともっと有意義な時間を確保したいので、

これからもお互い頑張って働こうっと。


さてと、

本日は『SUGAR FIT BOXING GYM』にてトレーニング予定。

病み上がりなんで無理は禁物ですよね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮こにこクリスマスパーティー2019

2019-12-26 11:01:52 | 煮こにこ
今年のイヴは煮こにこの愉快な仲間たちと。



会費制にして食べ物は持寄り。

ピザやチキンやらたくさん集まりました。



なんと!

ママさんのサックス発表もありました。



僕の着た衣装が、

サンタクロースというよりも

アントニオ猪木っぽいということで、

みんなでレスラー風に撮ってみました。



40代から60代までみんな仲良しです。


健康でお酒が楽しめる。

という幸せってあります。


元フジテレビの笠井さんの病気を見聞きして、

『他人事ではないよな~』

って思った人も少なくないと思います。

いつまでも健康でいられると思うな。

ってことでしょうかね。


特ダネ大好きな私からすると、

身近な存在に感じてしまいます。

身体を休めて病気に打ち勝ってもらいたいです。




話しは変わって、

煮こにこトップ3のお腹かなww



太れるのも幸せなことだよね。

毎日、美味いもん食べてる証拠だよね。




皆からリクエストされて、

久しぶりのツーショット。



うん、

なんか照れるよね(汗)


なかなか風邪の症状が良くならないから、

あんまりお酒が進まなかったけど、

とっても楽しい笑いに満ちたクリスマスパーティーでした。


企画してくれたARG君ありがとうね。




さてと、

煮こにこのイベントも残すところ、

忘年ゴルフ&忘年会のみとなりました。

はりきって行きましょう!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霞駅から歩いて

2019-12-25 11:00:20 | 仕事/起業家戦略
クリスマスイブのお仕事は買取りから。



すでにお客様宅へは一度訪問し、

査定から商談となっていました。

そして、先日無事にお電話で契約をいただきました。


昨日は、

その車両の引取り予定でした。


スタッフ2名で対応すれば確実なのですが、

年末ということで他に対応できる者がおらず、

一人で電車を利用して引取りに行くことになりました。




駅を降りて地図を開く。

ふむふむ、

3キロ位なので、

歩いて30分くらいだろうな?

タクシー利用しても良いんだけど、

天気も良いし、どうせならウォーキングでもしようということで、

駅からお客様宅まで歩いていくことにしました。



途中、

昔からあるようなスーパーマーケットがありました。

近所のおばちゃん達が多く集まっていて、

とても賑わっていましたね。


商店街を歩くと年末の雰囲気。



へ~、

ちょっとした坂にも歴史があるのですね。



お客様宅に到着し、

無事に引き渡しも終わり帰ろうとエンジンを掛けると・・・

うんともすんとも言わない。


あれ?

バッテリー上がっちゃってるのかな?

お客様へは確認済みだったのに、

どういうことだろう?


仕方ないので会社へ連絡し、

結局スタッフに来てもらうことになりました。

最初から二人で対応していれば(汗)


到着まで30分程度は掛かるので、

近くのパチンコ屋で暖を取ることに。



パチンコ屋に隣接している食堂で、

ついでに昼食を摂りました。



スタッフが到着し、

無事にバッテリーを繋ぎ帰ることが出来ました。



買取りした車両は、

メンテナンスして新年にも展示する予定です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始のお知らせなど

2019-12-23 09:27:26 | 煮こにこ
土曜日の午前中に耳鼻科へ受診したのですが、

思いのほか時間が押してしまい、

処方箋をいただいたまま薬を購入せず、

仕事場へ向かうことになってしまいました。



次の日にネットで調べて調剤薬局へ。

いつもなら友人のOちゃんの薬局でお世話になってるのですが、

日曜日ということで急遽『イオン薬局』へ。




近所にあるのに初めての利用です。

インフルエンザ患者が多いので、

予防&風邪の拡散防止のためにマスク着用。

メガネは曇るので外して涙目全開です!

いや~、

こうみると人って目元から老けていくのですねww




日曜日も営業しているので、

とっても助かりますね。


ありがたや、ありがたや。




有馬記念は『アーモンドアイ』からガッツリと・・・(涙)

競馬に絶対はありません。





【年末年始のお知らせ】

ケーズワイオート

12月29日~1月5日までお休みとなります。


居酒屋煮こにこ

12月30日~1月4日までお休みとなります。



【年末年始イベント情報】

◎12月24日 居酒屋煮こにこクリスマスイベント開催 3,000円飲み放題、持寄り大歓迎です!

◎合同イベントとして12月30日に『忘年ゴルフ&忘年会』を開催いたします。

◎1月4日 居酒屋煮こにこ新年イベント『高尾山初詣ツアー&新年会』開催いたします。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA仲間

2019-12-21 20:00:00 | 学校生活
昨晩はPTA仲間が来店してくれました。


僕の次の会長と、その次の会長さん。



こうやって紡いでいくのですね。


僕もバトンタッチのタイミングは、

少し不安にもなりました。


『面倒なことをお願いすることになる』


そんな気持ちがどこかにありますからね。


春で学校関係全てのお役目が終えます。

中学の役員から数えると、

何年経ったのだろうか?!

数えるの面倒だからしませんがね。


まあ、

かなりの年数を地域の学校教育に関わらせて頂いたわけですが、

自分なりに見えてきたものもありますし、

自分にとって素晴らしい経験もさせてもらいました。


次のステージやお役目など、

色んな形でお話いただいたり、

聞いてもらったりしましたが、

ひとまず次の春で一段落ですね。





個人的に来春から色んなことが大きく変化いたします。


それを支えていかなければならない立場なので、

まずはそこに集中しようと思います。


もちろんこれまで通り、

仕事や趣味はバリバリ人一倍エンジョイしますがね!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事と身体のはなし。

2019-12-21 15:39:44 | 仕事/起業家戦略
軽いめまいに悩まされていたので、

まずは耳鼻科へ行ってきました。


受付すると、

「75番です」

現在呼ばれている番号見ると、

20番・・・


一度、自宅に戻り、

ネットで順番確認しながら2時間後に再訪問。



不思議あるあるなんだけど、

病院に行くと症状が出なくなるwwww

聴力検査やらやってみたけど異常なし。

自覚症状もなし(汗)


緊急性はないという判断で様子をみることにしました。




はい、

気を取り直してお仕事の話しです。

『格安軽自動車』が入荷しました。



年式は古いですが程度は良好です。

もちろん値段もお買い得!



年式・・・平成13年

車種・・・ワゴンR

走行・・・74,000キロ

車検・・・令和2年9月まで



価格・・・70,000円(諸費用、税別)

総額・・・130,000円




展示等しておりますので、

売り切れの際はご了承ください。


【お問い合わせ先】

株式会社ケーズワイ
0120-775-223
担当 土屋まで



とまあ、

お仕事のお話でした。





年末恒例のインフルエンザ患者で、

病院も賑わっておりました。

寒暖差や疲労のピークでなにかと体調を崩しやすい時期ですね。

かくいう私も昨年、一昨年ともに、

この時期に体調を崩しています。


皆様もお体ご自愛下さい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽いめまい

2019-12-20 09:28:37 | 健康、ダイエット
首から来るもなのか?

それとも耳から来てるのか?

軽いめまい?に襲われてます。


食器などが重なる音や、

中華鍋をカンカン叩く音が、

やけに響いて仕方ありません。


耳鼻科に行ってみるようですね。



食欲などは旺盛なんですけどねww



しかも、

運動してるときは全然問題ないんです。

昨日も筋トレ50分間+マシーンバイク10分間を

しっかりやりきりました。


このトレーニングのバイクがツライんです。

40秒は軽く漕いで、

残りの20秒を全力で漕ぐのです。

目標値はレベル10以上で100回転以上

これを10セット。


太ももパンパンで汗だらだら


とまあ、

こんな感じでございます。



年内の営業も本日入れて8日間。

気合い入れて乗り切ります!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年〆の釣りはワラサ狙い!

2019-12-19 12:02:35 | 釣り、アウトドア
今年最後の釣行は松輪のワラサ狙い。

毎年恒例の『あまさけや丸』さんにお世話になった。


カワハギかワラサか?

どちらか直前まで迷ったのですが、

前回悪天候で中止になったのと、

ボウズ逃れの確立を考慮して、

ワラサ狙いとなりました。


あ、

厳密にいうと真鯛狙い&ワラサ狙いですけどね。



ということで、

AM3:00に集合しいざ出発。

釣りは朝が早くてね・・・


2時間ちょっとで松輪江奈港に到着です。



今回は6名で仕立ての予約です。

片舷3名となんとも贅沢な釣りですよね~




M師匠にKちゃん。

今年もお世話になりました。

来年もたくさん釣り楽しみましょうね。




Aさん、

来年こそマグロ釣りあげますぞ!




Tマン、

何だかんだ経験値上がってきましたね。

せっかく電動リール購入したんだから、

持ってくれば良かったのに(笑)




Iさん、

なんとか定番のボウズは逃れましたねww

棚はちゃんと取りましょうね。





んで、僕です。

今年は爆釣無しでしたね。






天気予報通りの良い天気でした。

日中は暑くて防寒着なんて着てられなかったですよ。


しかし、

風が吹き始め波とうねりが・・・

風邪気味だった影響なのか、

酔い止めも通常より効かず追加で飲みなおし。


気持ち悪くまでいかなかったけど、

フラフラしてました。




船長の判断で、

『真鯛狙いのポイント』を流し続けました。

おおよそ40メートル位の棚でした。

僕も小さな真鯛が釣れましたが、

Kちゃんにもナイスな真鯛がヒット!



なんだかんだ釣るんだよなww




僕の釣果はこんな感じ。

イナダ3本と真鯛1枚。



みんな釣ることが出来て、

目標通りのボウズ無し。



さてと、

今年はこれで納竿となります。

2020年は喰わせフグから始まる予定です。


時間のある時にでも、

今年の釣行を振り返ってみますかね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする