セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

オーキッド @The Okura Tokyo

2021年12月26日 | グルメ

The Okura Tokyo (旧:ホテルオークラ東京) のオールデイダイニング、オーキッド (Orchid) でランチを楽しんできました。いつもこの時期、ホテルオークラに行くのが習わしになっていますが、The Okura Tokyo として生まれ変わってからは初めて。

どんな風に変わったのか、訪れるのを楽しみにしていました。この度再オープンしたのは新本館ですが、プレステージタワーとヘリテージウィングの2棟に分かれ、地下の駐車場がかなり広くなっていて驚きました。道をはさんで別棟のサウスウィングは工事の真最中でした。

オールデイダイニングのオーキッドは、プレステージタワーの5階にあって、以前のカメリアよりも天井が高く、シックでモダンな洗練された雰囲気。和の文様をさりげなく取り入れたしつらえに、オークラの伝統を感じました。

私たちはコースとなっているオーキッドランチをいただきました。

本日の前菜 サラダ添え。前菜は、サーモンの炙りと、シャインマスカットのカプレーゼでした。ナイフの切れ味が抜群で、焼き目がつかないほどに炙ったサーモンがすっと切れたことに感動。ナイフひとつでお味がこれほど違うとは、新しい発見でした。

焼きたてほかほかの3種のパン。テーブルにはお店の名前に合わせて、シンプルにオーキッド (蘭) が飾られています。

コーヒーが深煎りで、以前よりもおいしくなったような気がします。食事中、何杯もおかわりしてしまいました。

メインのお料理は肉料理か魚料理か選びます。私たちは2人ともお肉料理の「牛リブロースのグリル リヨネーズソース」にしました。リヨネーズソースは英語メニューではCaramelized Onion Sauce となっていました。香ばしいソースは、パンにもごはんにも合いそうです。

食後のデザートにケーキをいただきました。5種類持ってきてくださった中で、2種類選んでシェアしました。こちらはいちごのタルト。いちごがみずみずしく新鮮でおいしかったです。タルト部分が固すぎないのも私好みでした。

カスタードプリン。固すぎず柔らかすぎず、オーセンティックなお味。おしゃべりを楽しみながら、ゆったりした時間がすごせました。

食後は館内を散策しました。

ロビーは、旧ホテルのサウスウィングのロビーがそのまま再現されていて感動しました。

参考記事:年末のあれこれ (2014.12)

ロビーのクリスマスツリーは、北欧の森林を思わせる雰囲気。下が六角形になっているのはオークラの伝統ですね。

参考記事:ホテルオークラのクリスマス2018 (2018.12)

この後、ヘリテージウィングの方にも寄ってみました。入口にあった、ホーリーベリーを使ったアレンジメント。和洋の要素を取り入れた大胆なアレンジメントはオークラならでは。私も毎年楽しみにしています。

参考記事:オーキッドバー (2017.12)

2階から1階への吹抜けに、パープルのクリスタルを滝のように使った飾りがありました。かつてあった藤の花のシャンデリアを再構成したそうです。

旧オーキッドバーにあったガラス工芸が、入口の壁に飾られています。

見違えるように新しくなったThe Okura Tokyoは、旧館のロビーが再現されていたり、装飾品が新しい姿で生かされていたり、伝統と新しさがみごとに調和していました。エキサイティングな中にも、ほっとする空間となっていました。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« パワー・オブ・ザ・ドッグ | トップ | クリスマスの食卓 2021 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵ですネ ()
2021-12-27 11:42:32
おはようございます。

オークラどんな風に生まれ変わったのか、気になっていました。
とってもいい感じですね。ちゃんと伝統が継承されてて、しかも新しさもあって。落ち着いた空間でホッとする感じ、よく分かります。
旧ホテルのサウスウィングのロビー、藤の花のシャンデリア!!これは嬉しいですね。

お料理も美味しそうです。
東京次いつ行けるかわかりませんが、ぜひ寄ってみたいと思いました。
返信する
☆ 瞳さま ☆ (セレンディピティ)
2021-12-27 21:08:09
瞳さん、こんばんは。
オークラが建替えになる時は、反対運動も起きたりして
たいへんな騒ぎでしたが、ちゃんと古いもの
伝統的なものを残しつつ、新しいすてきな空間に
みごとに生まれ変わっていて感動しました。
藤の花のシャンデリアが、まったく違う
でもちゃんとかつての姿を髣髴とさせるデザインに
なっていたのはさすが、と思いました。

お料理もおいしかったです。
コロナが落ち着いて、早く自由に旅行ができるようになるといいですね。
返信する
ランチいいですね☆ (ノルウェーまだ~む)
2021-12-27 23:38:18
セレンさん☆
ホテルオークラのオーキッドにいらっしゃったのですね!?毎年の習わしというのが素敵♬
そして一番上のお写真素晴らしいですね!!まるで違うレストランみたいです~

私はランチのお値段にビビッて結局ケーキセットしか頂かなかったですが、オーキッドランチは冷静に考えるとそこまでのお値段ではないから、ボランティアのキャッシュはここのランチに使えばよかった・・・と今更ながら後悔しています。でもランチの内容が分かってとっても有難いです。
返信する
☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ (セレンディピティ)
2021-12-28 09:27:09
まだ~むさん、おはようございます。
ようやく新しくなったオークラに行ってきました。
まだ~むさんのお写真がすてきだったので
そんな風に言ってくださるとうれしいです。

ランチのセット、シンプルながらも満足感がありました。
(デザートは別料金です)
ここはアラカルトのお料理もおいしくてお勧めですよ。
(私はクラブハウスサンドウィッチが好きです♪)
コーヒーが以前よりおいしくなったように思い、つい長居をしてしまいました。
機会がありましたら☆
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事