畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

今年最初のボカシ肥づくり

2011年03月23日 | <ボカシ肥づくり>


ボカシ肥
を仕込みました。 3月末から4月にかけて、植えつけ準備などに使うもので、今年最初になります。
昨日は、午前中は雨で、午後からもすっきりしない天気でしたが、ボカシ肥づくりは桜の咲く頃の気候が良いと昔からいわれており、作るのに良い時期になってきました。
無農薬・有機栽培にこだわっているので、ボカシ肥づくりは、堆肥づくりと共に大切な作業で、何度もおこなっています。
今回のボカシ肥づくりは好気性の作り方で、昨年10月4日に仕込んだように、嫌気性のボカシ肥も作っています。
作り方の記事は、これまで何度も投稿してきたので、詳しく記しませんが、参考にされたいときは、2010年2月11日に詳しく記述してありますので、ご覧ください。

空練りした後、水を加えてよく練る、空いている堆肥場に置く、米糠もたくさん
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (里人)
2011-03-23 09:20:51
私もボカシ作りをと考えていますが
寒いので もう少し跡にしようかと
思っています。
ところで 嫌気性ボカシと好気性ボカシ
をつくられているようですが
どのように使い分けされているんでしょうか。
返信する
お久しぶりです (里人さんへ)
2011-03-23 16:45:52
閲覧ありがとございます。ここ何日か寒いようですが、ボカシ肥づくりは3月から4月が丁度いいようですよ。
嫌気性と好気性ボカシ肥の使い分けはしておりません。嫌気性はEM菌を使っているので、力を入れている野菜に使いたくなったりしていますが、特に使い分けはしておりません。
ブログも拝見させていただきました。ガンバッテください。
返信する
発芽器について (kyouchan59)
2011-03-23 17:28:52
こんにちわ
熱心にやっておられますね。
私は場所も暇もないのでぼかしは作っておりません。もっぱら市販の油粕などや化学肥料を使っています。
キュウリに発芽器を使っておられますが、市販されてるんですか?
見た事ありませんが。
毎日ランキング クリックしています。4位に上がってますね。
返信する
すべて苗からです (kyouchan59さんへ)
2011-03-24 05:26:29
おはようございます。 ほめていただいてありがとうございます。
野菜づくりは趣味ですが、すっかりはまってしまい、ほぼ自分で作っています。肥料は堆肥とボカシ肥を、苗はほぼ全てをタネから育てています。
買い苗は、サツマイモの半分くらいです。
カボチャは間もなくタネまきし、ゴーヤー、落花生と続きます。自分で育てた苗が大きくなり、美味しい野菜が収穫できるのが喜びです。
前に質問もらったのですが、畑は150坪くらいで、次々と野菜を栽培し続けています。
ランキングは4位にとどまったままです。私も貴方のランキングのバナーをクリックしています。15位になっていますね。ではまた。
返信する

コメントを投稿