畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ボカシ肥が発酵しました

2011年03月30日 | <ボカシ肥づくり>

<写真の拡大は、ここをクリックしてください>

ボカシ肥が発酵したので切り返しをしました。 3月23日に仕込んだもので、50℃まで発熱していました。
は寒かったのですが、日中は暖かくなり発酵が進んでいるようです。2、3日くらいしたらまた切り返しをします。
ボカシ肥をつくり始めた頃は、発酵熱が不思議でおもしろくて感心したものですが、最近は当然のようになってしまいました。

切り返しをしながら細かく崩していく、鶏糞にハエが来るので網を掛ける
    
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)



7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネットで (nikonikoさんへ)
2011-03-31 05:44:51
おはようございます。私は早起きで、ブログのUPは早朝におこなっています。
ボカシ肥ですが、私は2種類作っています。おわかりだと思いますが、一応説明をさせてください。
1つ目は、EMボカシ、密閉して作る嫌気性のボカシで、資材(糠など)、密閉の容器、EM菌、糖蜜が必要です。仕込んでから少しの間、置いておくことになります。
2つ目は、開放的にしてつくる普通のボカシ(好気性ボカシ)で、資材、入れ物があると簡単にすぐに作れ、すぐに使えます。

ご希望はEMボカシのようなので、密閉容器とEM菌、糖蜜、それに資材(糠など)をそろえてください。
EM菌と糖蜜は、ネットの検索でたくさん販売店が出てきますので、安い店や送料を考えて注文ください。容量は500ミリリットルがいいとおもいます。
どちらか決めて、資材などがそろったら、また聞いてください。
返信する
さっそく・・・ (nikoniko)
2011-03-31 21:37:04
さっそく、ネットで調べて見ると色々なお店があるんですね~。

EM菌、糖蜜、注文しました。

畑・畑・畑さんの日記を見ていると、全て成功しお店に並んでいるように、綺麗なやさい作りが出来ていますね~。

羨ましいです。

キャベツも綺麗に巻いて、素晴らしいです。

この日記は見ているだけで、ランキングupにつながるのでしょうか~?

ランキングupにお手伝いしたいと思いますが、やり方が分かりません。

教えて下さい。m(__)m




返信する
資材もそろえて (nikonikoさんへ)
2011-04-01 05:56:08
おはようございます。年寄りは朝が早くて、ブログ関係は朝することが多いのです。
注文されたとのこと、次は資材の準備をしてください。米糠、鶏糞、油かす、それにおから(豆腐の)、骨粉、籾殻燻炭など、手に入る安価なものがいいですね。
それから、EM菌の活性液や稀釈液の作り方も検索できますので、見てみてください。ボカシ肥の作り方も紹介されています。わかりにくい点を、ご質問ください。

ランキングの件ですが、ブログの訪問者は昨日分が1003名(右側の天気予報の上)で、すごく多くて喜んでいますが、一層の充実をせねばと緊張もしています。
ランキングは、人気ブログランキングのバナーを一度クリックしてもらうといいのです。訪問者はランキングに興味を持たれないようで、ちっとも順位が上がりません。訪問者の1003名の方がバナーをクリックしていただけたら、すごいことになるとはおもっていますが・・・。
返信する
Unknown (nikoniko)
2011-04-03 21:19:48
こんばんわ~。

今日は質問させて下さい。m(__)m

畑・畑・畑さんの真似をして、3/30日に好気性のボカシ肥を仕込みました。

4/1に50度それから2日55度今日は60度と温度が急に上がり始め、55度以上にしてはいけないと知っているのですが、どのようにして温度を下げるのか分かりません。

試しに水をいれ、かき混ぜても翌日行くと55度以上に上がっています。


どうしたらいいのか教えて下さい。

お願いします。m(__)m
返信する
ボカシの件 (nikonikoさんへ)
2011-04-04 05:44:13
コメントありがとうございます。ブログをほめていただき嬉しく思います。
ボカシ肥の件ですが、水は加えません。再度発酵して温度は上がり続けます。
切り返しを何回もおこなうと温度は下がります。発酵が進んでいるので、とても良い状態のようにおもいます。何度か切り返しをおこなうと、水分がなくなって急に温度が下がります。そのままにしておくと、白っぽくなってきますので、再度切り返して下の方の湿ったものもよく混ぜます。乾いてサラサラになったら完成です。頑張ってください。
注、固まりはくずすこと、温度が下がってからは切り返しを頻繁におこなわない、白く仕上げることです。
返信する
わかりました。 (nikoniko)
2011-04-04 07:36:21
早速のお返事有難うございます。

じゃ~、温度がどんどん上がってもそのままにして置けばいいのですね~。

55度以上にしてはいけないと思い、温度を下げるのに必死でした。

それに、切り返しは温度を上げる為に行うのですね~。

私は、下げる為に切り返しをするとおもっていました。

色々とやって見ないと、わかりませんね~。


それと毎回、人気ブログランキングのバナーを一度クリックさせて頂いています。

これからも、ブログupして下さいね~。
楽しみにしています。(^-^)
返信する
切り返しで下げます (nikonikoさんへ)
2011-04-05 05:14:40
おはようございます。私の説明が悪いのか、伝わっていないようです。
私の4/4のコメントにあるように、切り返しをすると温度は下がります。なかなか下がらないときには、日に2度の切り返しをしてもいいです。
「上げるために切り返しを」との説明はしていないつもりですが、私の表現が悪いのかもしれません。
ブログランキングのクリック、ありがとうございます。おかげで4位を維持できています。
返信する

コメントを投稿