興味があるものといえば

名古屋おもてなし武将隊とLIVEとお城と

【伊達武将隊】8/27「笑顔でチカラ。みんなで東北応援!」1

2011年08月28日 02時40分31秒 | 日記

ゆるキャラと別れ、次に目指すはパナソニックセンター東京。
今日8/27と明日8/28の2日間、ここで「笑顔でチカラ。みんなで東北応援!」というイベントが行われます。

はい、伊達武将隊です。伊達武将隊を見に行きました。
先日のお台場みちのくステージで初めて演武を生で見ました。とはいえ30分で2つの武将隊が演武を行うわけですから演武の時間も縮小されてるはず。
そのうえ一方は自分の大好きな名古屋おもてなし武将隊ゆえ、どうしても気持ちはそっちにいってしまいまして。
なので

○伊達武将隊の演武をちゃんと見る。
○東北のなにかを買って帰る。←先日は何も買えなかった(汗)

を目標に、援軍へと行ってきました。

伊達武将隊は来週も有楽町に遠征してくるので、来週行くつもりでいたんですが(なにしろレポが溜まってる;;)スケジュールを見たら成実様が出陣すると書いてある。
・・・行かねば!ヘ(_ _ )ヘ☆\(-_-;)

センターに到着したはいいけど、演武ってどこでやるんだっけ?ホールって書いてあったよなあ・・・とキョロキョロしてたら「よう来た!」←だったかな?の声が。

え?と思って振り向いたら、なんとそこには成実様と綱元様&与六さんが!!


まさか着いて早々会えるとは思ってなかった&そもそも演武前におもてなしに出てくるとも思ってなかったので、かなり驚きました。
なのでまたもやテンションおかしくなった私、早足(駆け足?)で近づいて「見に来ました!!」←
でもって綱元様に「先日のお台場からずっとこちらにいるんですよね?」と言ったら、なぜか成実様が反応。

成実「お主、お台場におったのか?」
綱元「なんで知らんのじゃ!?」

そりゃそうだw

そうそう、与六さんは無事でした。かなり勢いついて転んだので(お台場レポ参照)腰が心配だったんですよね。
「大丈夫です!」と元気に答えて下さいました。よかった(^-^)

そんな感じで少しお話した後、3人はそのままフェアをやってるブースに行き、うろうろ。
鳴子こけしに気づいた成実様、ブースの人にこけしを借りて遊ぶ(笑)
なぜ“鳴子”なのかを教えてもらった成実様、その様子を見ていたファンに向かってやってみせる。楽しそうです(笑)
その頃になって政宗様と畑ちゃんが合流→したら成実様、ファンの方へ顔を向けていた政宗様を、なんとかして自分の方へ向かせようとしました。
なんだ?と思って見てたんですが、どうやら政宗様の甲冑?陣羽織?の着方がヘンだったようです。直してあげてました(^-^*)ヤサスイ♪


鳴子こけしの話をしながら歩く政宗様。ちょうど私の目の前で立ち止まってくれたので、ラッキー♪と思いながら撮影ターイム♪
しかし
「1:15から演武があるから見に来い」
と言ったと思いきや
「道をあけてくれんか」
はぃぃ?・・・通り道でした

っていうかですね、なんでこっち通るの!?いつの間にここが通り道に??
違うところから出てきてたので、まさか通るとも思っておらず・・・失敗(x_x;)

えっとですね、レポはまだまだ続くんですが、とりいそぎブログ挙げておきたいので一旦止めます。

このブログに気づいてくださった方、まだ明日8/28(日)もやっております
国際展示場もしくは有明から徒歩5分程度です。
「東北応援」を掲げておりますゆえ、何かを買ったり食べたりするだけでも応援になります。
「笑顔でチカラ。みんなで東北応援!」

でもってぜひ伊達武将隊の援軍となってくださいませ!
ホール内での演武ですので、雨を気にせず見ることができます。体験コーナーも数々あります。鳴子こけしの色塗りとかもできます。またパナソニックセンターなので、当然パナソニックの商品も見ることができます。

明日8/28(日)は
11:00~11:45(演武、おもてなし)
13:00~13:45(演武、おもてなし)
15:00~15:45(演武、おもてなし)

の3回ステージがあります。

目指すはこのノボリ。


でもって↓も作れます♪


ブースをうろうろする↓武将もおります。


こんなに近くで演武が見れます。↓


おもしろ足軽の与六さんや、食べるの大好き忍者・畑ちゃんもいます。


でもって↓こんな“かわカッコイイ”政宗様たちと一緒に撮影もできます♪


お近くに行かれる方、すこ~しだけ足を伸ばしてみませんか?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿