goo blog サービス終了のお知らせ 

船長の海へ山へ

船長の、獲ったぞー!&滑ったぞー!

オフの日は

2023-11-05 15:28:30 | 冬でない山

近くの低山へ行ってみた

登山と言うよりは、

ハイキング



登り始めてすぐに、

🦌が出迎えてくれた

去って行く時の、

白いお尻が可愛い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り返し④

2023-11-02 15:23:22 | せんたく

その5『霧』

当地は、山の中

毎朝、霧に覆われる





遠征先は、

山を切り開いて新しく作った、

科学スモールシティというべき場所

広さで言えば、5キロ×3キロほど

その中に、国の最先端研究施設、県合同庁舎、病院、小、中、養護学校、大学、工業団地、ゴルフ場など、

あらゆる施設が揃っている

ないのは、大きなマーケット、娯楽施設ぐらいか

当時は、賑やかだったのだろうが、

今は、

人の数より鹿の数が多そうだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り返し③

2023-11-01 11:13:22 | せんたく

その3『読書』

秋と言えば、読書

1月で12冊、読み終えた

持参した本は、

40冊以上はあるので、

全ては、読み切れないかも

その4『食欲』

秋と言えば『食欲』もある

ドリップコーヒー、マカデミアナッツ、ピスタチオをネットで発注

毎日、コーヒーと木の実で、

ゆったりとした時間を作っている



今後、天津甘栗、芋けんぴ、甘納豆などの発注を検討中

太る訳だ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り返し②

2023-11-01 11:05:50 | せんたく

その2『秋』

季節が秋に

10月2日に来た時は、

まだ色づいていなかった木々も、

紅色になってきた





ここは、山の中なので、

カメムシも見たことがないほどに大量に飛び回っている

シカは毎晩、鳴いているし、

糞は、敷地内に散乱している

早朝には、6頭のメスの群れが、

颯爽と敷地内を走り回っている🦌

なんとも、のどかな場所と時間が流れている






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り返し①

2023-11-01 10:57:41 | せんたく

遠征1月が経過

丁度、折り返し

気付きを記しておく事に

その1『食事』

毎食、量が少ない

それでも、

栄養とカロリー計算がしてあることを思うと、

いかに、

普段の食事がカロリーオーバーなのか実感できる

太る訳だ・・・


量が少ないので、

ごはんの量だけは特盛にしてもらった

300g



太る訳だ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする