文化放送の『A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン』の「こむチャート」に、声優以外でかつ男性のみのアーティストとしては初のランクインと首位獲得を果たす(2003年10月25日放送分(第55回)より)。また、11月15日放送分(第58回)まで首位の座を保ち、男性アーティストとしては初のV4(4週連続首位)も達成した。また、2003年の年間チャートでは獲得ポイントで水樹奈々の「still in the groove」と並んだが、登場回数と首位獲得数で上回り、年間7位を獲得した。
1989年結成、1992年に「君がいた夏」でデビューし、1993年4枚目のシングル「クロスロード」がオリコンチャートTOP10入りとロングヒットで一躍人気バンドとなり、5枚目シングル「innocent world」でオリコンチャート1位と年間(1994年度)1位と大ヒット、6枚目のシングル「Tommorow never knows」はオリコン歴代売り上げのTOP10入りという快挙、以後は出されたシングル、アルバム(9枚目アルバム「Q」は最高2位、それ以上に話題になった浜崎あゆみ「Duty」に1位の座を渡した)は常に1位と人気の維持を保ち、2008年アルバム「Supermarket Fantasy」発表、2009年のそのアルバムを引き下げてのライブツアー、配信シングルとして発表した「ファンファーレ」以降情報がない状態であるが、2010年オリコンアンケートで好きなアーティストでは3位と相変わらずの人気ぶりを見せ、そのライブ模様の期間限定のドキュメント映画が上映されたのは記憶に新しいところであるが、