goo blog サービス終了のお知らせ 

清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

施餓鬼ツアーでめずらしい車を見た!

2009-08-19 21:05:27 | 行事

今日はZ寺さんの施餓鬼の手伝いです。

そこのお寺には、大きな池があり、たくさんの鯉が泳いでいます。

地下水をくみ上げて使っているのですが、水が良いようで、鯉の成長も早いのだそうです。

 

その池の前で変わった車を発見。

正面から見るとカエルの顔のような、かなり車高が低く、横に平べったい車です。

一見すると、外車?にみえたので、どこの車かと車体を見回すと「mituoka」の文字。

光岡自動車でした。

それにしても、かなり個性的な形です。

ナンパープレートをみるとナンバーは「1」、持ち主はかなりこだわりを持った方のようです。

手伝いに来ていた他のお寺さんたちも、見に集まってきます。

なかには写メをとっている方も。(そういう私もいつもカメラを携帯しているので、こうして撮影しているのですが。)

珍しいものを見せていただきました。

 日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。一日一クリックのご協力をお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すがすがしいハスの開花

2009-08-19 20:43:32 | 蓮の栽培

昨日蕾だったハスが開花しました。

やはり咲いて1日目が一番形も色もきれいですね。

この花は当寺にある4種類のハスのうちのひとつです。

2年ほど前にいただいたのですが、今年初めて花を咲かせることができました。

朝一番に見るハスの花のすがすがしさは格別です。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ→ランキングに参加しています。一日一クリックのご協力をお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする