晴耕雨読

家庭菜園日記など

2017年3月18日の状況

2017年03月18日 | 家庭菜園
晴後曇。今週は朝は冷え込むが徐々に暖かくなってきている。雨が降りそうで降らない。
雪交じりの雨が少し降ったくらい。

14日、K整形外科にて尿酸改善の薬をもらいに受診。ここの病院は使えない。そろそろS木クリニックに
切り替えよう。

16日、フクちゃん。相変わらず元気一杯。CAINZにてトリミング。カミさんからは
良い評価をいただいた。




17日、森林公園ゴルフクラブの東コースでプレー。メンバーはK出、T屋、I川。
ショットはそこそこ良かった。100ヤード以内のショットも悪くはないと思う。結構決まっていた。
たぶんマネージメントが良くないのだろう。近くにきてのアプローチ、バンカー、パットが全然ダメ。
イン52,アウト54。

土曜の早朝テニス。今日はY田さんが久しぶりに参加とのメールがあったが、飲みすぎか不参加でいつもの
4名。リターン、ショットが良い。半面、サーブが全然だめ。キープできない。後半少し改善。
ゲームは7-5、6-7(2-7)、3-4。

芋の苗の準備。47度で40分間お湯に浸け、その後、植付。白っぽいのが安納芋。




スイカ(ピロマスタ2、15粒)をアマゾンで注文し、14日受けとり。本日種をまく。


芋の準備後、畑に向かう。13時30分、風速:北西1.2~2.1m/s、気温14.5C、湿度41.6%。
日差しがあると気温以上に暖かく感じる。

畑1号
14日メークインを1畝植付。

玉葱は順調。


畑2号



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年3月11日の状況 | トップ | 2017年3月25日の状況 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家庭菜園」カテゴリの最新記事