-
チャリティー茶会に行って
(2012年07月16日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
私たちは表千家流でお稽古していますが... -
【ご報告】葉月のお茶会
(2012年08月20日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
去る8月11日(土)に、 葉月のお... -
平成25年初釜「日々」
(2013年01月27日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
1週間前となりました。 先週1月20日... -
七夕のお茶会。
(2013年07月14日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
うちのお茶会ではないですが、 7月7日... -
【ご案内】初めてのお茶席体験「十月桜のお茶会」
(2013年09月20日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
台風が過ぎて、空気が一変したかのよう... -
十月桜の茶会(追記あり)
(2013年10月14日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
十月桜の茶会にたくさんお越しいただき... -
茶筅の里にて
(2013年11月17日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
高山の茶筅の里に行きました たいへん... -
初釜
(2014年01月18日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
成穂会の初釜は来週26日ですが、 先日13... -
2014年初釜。
(2014年01月28日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
この日曜日は私たち成穂会の初釜でした... -
利休バス
(2014年04月13日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
先月末に堺で千の利休にまつわる場所を... -
クレオ大阪西deお茶席
(2014年12月01日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
11月29日(土)、「クレオ大阪西 20周年記念フェスタ」で 私たちは立礼席を... -
2014年初釜。
(2015年01月21日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
この日曜日は、私たち成穂会の初釜でした。 今年は7名のお客様をお迎えしました。... -
初釜のあれこれ〈床の間〉
(2015年02月01日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
今年の初釜の床の間などをご紹介します。 本席の床の間に掛けられたお軸は、 堂... -
初釜のあれこれ〈お菓子〉
(2015年02月13日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
お茶会の楽しみの一つは、 季節感のある和菓子でしょう。 今年の初釜のお菓子を... -
夏のお茶会体験に向けて。
(2015年07月03日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
8月9日に行うお茶会体験に向けて、 打ち合わせをしました。 真面目にしま... -
葉月のお茶会
(2015年08月11日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
この日曜日、8月9日に 東大阪美術センターで「葉月のお茶会」を行いました。 ... -
Mさんの還暦お祝いの会
(2015年11月03日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
こんなに堂々と“還暦”と題して Mさんに叱られるかもしれませ... -
2016年初釜。
(2016年01月27日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
この日曜日、1月24日に無事に初釜を終えることができました。 お越しいただいた... -
お猿さんがいっぱい。
(2016年01月29日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
初釜では、干支ものをよく使いますが、 今年はとりわけ、 年女のY先生が私物を... -
妙なお茶室(町家見学で)。
(2016年02月27日 | お茶会したり、旅行に行ったり。)
先日、「奈良町にぎわいの家」を訪ねてきました。 もとは美術商だったという町家を...