なつめ、つぼつぼ。

「お茶を気軽に楽しみたい」という仲間でお稽古をし、
お茶会を開いています。いつでも遊びに来てください。

2013年11月21日のお稽古。

2013年11月23日 | 今週のお稽古日記
今週のお稽古には、
Y先生が遊びに来てくださいました。

先日9月に亡くなったN先生のもとで
共に学ばせていただいた姉弟子のような存在で、
初釜などでいろいろご指導くださいました。

今週のお稽古は、初釜を想定し
一人でお濃茶から続きお薄までを続けてお点前しました。

お稽古に来ているのが、わずか5人で、2席のお稽古。
金銀のお茶碗で4服を点てます。
今日は形だけで一人前で点てたりしましたが、
初釜が近づけば、本番通りに点てることも増えてくるでしょう。

しばらく木曜の夜は、「眠れない夜」になるかも(笑)。

今週のお菓子は、鶴屋吉信の「竜田餅」と、


先週、茶筅の里・高山にいらっしゃったY先生のお土産で
奈良町・なかにしさんのお干菓子「幻の絹」です。


カメラを忘れて携帯での撮影なので、うまく撮れていなくてごめんなさい。


(S・K)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶筅の里にて

2013年11月17日 | お茶会したり、旅行に行ったり。
高山の茶筅の里に行きました

たいへん細かな作業をされていることに驚きました

竹の皮を削り
中を削り
縦に100本以上に割り、それも太い細いと差をつけて内と外側になるようにして
しごきをして、曲がりを作ります
80本以上に糸で糸がけされています

大事に扱わないとと思いました


(H.Y)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年11月7日のお稽古。

2013年11月08日 | 今週のお稽古日記
いよいよ11月に入り、
風炉から炉の季節となりました。

炉を開く11月に、
茶壺に入れていた今年の新茶の口切りを行うので、
お茶の世界の「お正月」のようなもの。
気持ちも新しくなります。


お稽古が月2回になりましたので、
そろそろ初釜のお稽古に入ろうということで、
今日は長板です。

ドーンセンターの備品の
鮮やかなグリーンの皆具が黒の長板に映えてきれいです。



お菓子は、秋らしく「柿」や「紅葉」や
なぜか「うさぎ」の詰め合わせでしたが、
御製は控え忘れました(すみません)。




次回は11月21日、クレオ西です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする