なつめ、つぼつぼ。

「お茶を気軽に楽しみたい」という仲間でお稽古をし、
お茶会を開いています。いつでも遊びに来てください。

2014年初釜。

2015年01月21日 | お茶会したり、旅行に行ったり。

この日曜日は、私たち成穂会の初釜でした。

今年は7名のお客様をお迎えしました。

毎年、ご参加くださる皆さま、本当にありがとうございます。

こうしてお客様がいらしてくださるから、

お土産の品は何にしようか、今年はどんなお茶碗を使おうか、

と、いろいろ趣向を考える張り合いも楽しみもあります。

 

今年は何年か前にも使った台子です。

同じ黒の塗りの脚では重たげだというので、

今回は竹台子として使用しました。

 

黒の台子に映えるよう、

水指などは金欄手の皆具を使わせていただきました。

お茶器も大棚に負けないものをということで、

濃茶器は社中のMさん個人が所有する美濃焼のお濃茶器を、

薄茶器は成穂会の鶴蒔絵大棗です。

 

 

床の間、お菓子のことなども、

おいおいご紹介します。

 

 

成穂会のお稽古はしばらくお休みで、

次回は2月5日(木)、ドーンセンターです。

成穂会では随時、一日体験(お茶、お菓子付で500円)を受け付けています。

気軽にお声をかけてください。

サークル形式なので、月々のお稽古代もほぼ実費のみの

リーズナブルなものになっています。

 

(S・K)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年1月15日のお稽古。

2015年01月18日 | 今週のお稽古日記

本日、1月18日に無事に初釜も終わりました。

そのご報告はまたあらためて、

写真を整理したうえでさせていただきますが、

まずは、先日のお稽古日記から。

 

伊勢屋本店の「玉椿」というお菓子をいただきました。

姫路で有名な銘菓だそうです。

 

中身は黄身餡で、美味でした。

 

 

初釜のお稽古で、

一人で何服もお茶をいただかないといけないこの季節。

主菓子とお干菓子のほかに、

黒豆のお菓子も用意していただきました。

甘さ控えめで、おいしかったです。

善祥庵御製の「黒まめ やわら」です。

 

(S・K)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年1月8日初稽古。

2015年01月09日 | 今週のお稽古日記

今年最初のお稽古はクレオ西から。

おめでたいお菓子で始まりました。

 

村上製菓所の御製です。

御名は「祝鯛」「干支」「香梅」「門松」

 

18日の初釜に向けて、

最終のお道具の確認などを行いました。

 

来週15日はドーンセンターでお稽古です。

 

 

(S・K)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2015年01月03日 | NEWS!

新年あけましておめでとうございます 

旧年中はいろいろとお世話になりありがとうございました  

皆様の健康とご多幸をお祈り申し上げます

 

今年のお正月はたいへん寒いです

大阪は雪もちらつく程度ですが、京都では積もって雪景色でした

嬉しい事に大阪から離れた方々からもお年賀状をいただきました

I.Mさんからはブータンへの家族旅行の写真入りで

T.Mさんからはご主人の転勤で九州に、でもお茶の稽古場を早々に見つけました

M.Mさんからは、子育て落ち着いてお茶のお稽古を復活しました

他にも初釜に参加しますとのメッセージ入りで嬉しいお知らせでした

ありがとうございます

今年の初釜は1月18日日曜日  ドーンセンターです

皆様とご一緒に新年をお祝いし、和やかに一年のスタートをしたいと思います

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする