成穂会の初釜は来週26日ですが、
先日13日に、近鉄文化サロン阿倍野で行われた初釜にお邪魔しました。
お席は濃茶席、薄茶席、立礼席の3席。
それぞれに趣向があって楽しい一日でした。
【濃茶席】
扇形のお棚が素敵でした。
お濃茶の点て出しに使われたこのお茶碗。
富士山がこっそり描かれているのがわかりますか?
お菓子は末廣屋一裕の「未開紅」。
「福寿草」と同じく黄身餡で、おいしかったです。
【お薄席】
お濃茶席が小棚で、お薄席が大棚でした。
赤絵の皆具が華やかで新春らしさを演出しています。
蓋置きがとってもかわいい。
お棗は、松の緑があざやかです。
お菓子は写真に撮れませんでしたが、
紅白の鈴だったような・・・。
【立礼席】
気軽な立礼席では、イタリアの器がお茶碗に使われて
お席が盛り上がりました。
お菓子にあった干し柿は素朴な甘みが新鮮。
蓋置きは今年の干支の「馬」。
かわいらしい三頭だてです。
点心席は、北浜に本店を構える料亭「花外楼」。
お重の盛りつけは、もう芸術でした。
食べて崩すのがためらわれました。
私たちの初釜は26日(日)。
負けずに良いお席にしましょう。
(S・K)
先日13日に、近鉄文化サロン阿倍野で行われた初釜にお邪魔しました。
お席は濃茶席、薄茶席、立礼席の3席。
それぞれに趣向があって楽しい一日でした。
【濃茶席】
扇形のお棚が素敵でした。
お濃茶の点て出しに使われたこのお茶碗。
富士山がこっそり描かれているのがわかりますか?
お菓子は末廣屋一裕の「未開紅」。
「福寿草」と同じく黄身餡で、おいしかったです。
【お薄席】
お濃茶席が小棚で、お薄席が大棚でした。
赤絵の皆具が華やかで新春らしさを演出しています。
蓋置きがとってもかわいい。
お棗は、松の緑があざやかです。
お菓子は写真に撮れませんでしたが、
紅白の鈴だったような・・・。
【立礼席】
気軽な立礼席では、イタリアの器がお茶碗に使われて
お席が盛り上がりました。
お菓子にあった干し柿は素朴な甘みが新鮮。
蓋置きは今年の干支の「馬」。
かわいらしい三頭だてです。
点心席は、北浜に本店を構える料亭「花外楼」。
お重の盛りつけは、もう芸術でした。
食べて崩すのがためらわれました。
私たちの初釜は26日(日)。
負けずに良いお席にしましょう。
(S・K)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます