goo blog サービス終了のお知らせ 

トレーニングおたく兼二次元おたくのブログ

ウエイトトレーニング、二次元中心です。他にも様々な話題をご提供します。

飲食店完全禁煙希望

2012年08月24日 | グルメ
近所にも美味しそうな店があることが判明したのですが、調べてみると
完全禁煙の店は皆無でした・・・
分煙にすらなっていない店が殆どした。分煙とはいっても、名ばかりであることが多いので
意味はありません。

食事をしに来ているのに、あの気が狂いそうになるほど不快な煙を
吸わされるのはたまったものではありません。煙草のせいで
もう何年も飲食店には行っていません。この国は煙草に甘過ぎます。
この国の最も駄目な点の1つと私は確信しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはりファストフードは・・・

2012年08月24日 | グルメ
海外のハンバーガーのファストフード店の商品情報を見ると、
私が特に避けている合成化学着色料が使われていました・・・
これは他のチェーン店にも当てはまるでしょう。

ハンバーガーを食べるならば、注文を受けてから作る非チェーン店が
良いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日買ったパン

2012年08月22日 | グルメ
今日はモルヴァンで、ブリティッシュ(イギリス)パン、
アップルパイを半額で買いました。

何故ブリティッシュと表現したかというと、イギリスは
正しくないからです。ご存知の通り、イギリスという国は存在しません。
世間の言うイギリスは4つの国が1つになっています。
実はブリティッシュも正しくはありません。UK関連の
表現は難しい・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーガニックグレイアム粉到着

2012年08月22日 | グルメ
先週注文したオーガニックグレイアム粉2.5㎏が本日届きました。
楽天ポイントの期限が切れるため、少しでも無駄にしたくなかったので
買いました。買うなら役に立つものが良いと思い、オーガニックグレイアム粉にしました。
グレイアム(グラハム)粉は、簡単に言えば小麦全粒粉のようなものです。
故に栄養価がとても高くなっています。食物繊維も豊富で、GIを下げてくれます。





nK-Organicオーガニック・グラハム粉(粗挽き強力タイプ) 2.5Kg

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米ブレッド

2012年08月20日 | グルメ
本日モンプルの玄米パンを買いました。玄米ブレッドは特定の日にしか
出ません。今日がその日でした。100%玄米粉で出来ているのではなく、
玄米の粒が入っています。添加物は殆どありません。
価格は1斤280円とやや高くなっていますが、それだけの価値はあると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日行ったパン屋

2012年08月19日 | グルメ
最初にパン・ド・パンを訪れました。
常陽リビングに載っていたパンはありませんでした。
期間、季節、曜日限定なのでしょうか?
私は1斤400円のデニッシュを買いました。














あんパンにもちが入っているのが当たりというのは面白いと思いました。
また、300円分買うごとに1ポイント付き、30ポイントで500円引きに
なるのも良いと思います。噂通り、家族で経営していらっしゃるようでした。

次はカスミ並木店内部のに行きました。
近所のカスミとは違うものが売っていました。
価格は安くはないと感じました。
残念なことに、本日行ったパン屋で最も添加物の使用が多かった。

3番目はコープ・デリ内部のベーカーシェフに行きました。
本日はセールらしく、多くのパンが99円で売っていました。
毎週日曜日に安くなるのでしょうか?

最後にピアタウン内部のモルヴァンに寄りました。
以前来たことがありますが、その時」はじっくり見られなかったので、
今回はじっくり見ました。ベーカーシェフと同じパンがありましたが、
殆どは異なっていました。

感想はどれも美味しそうの一言に尽きます。そのため、
何を買えば良いのか迷ってしまい、結局1個しか買っていません。
フランドルにも行ってみたのですが、休みのため、中に入れませんでした。
残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファリーヌ

2012年08月18日 | グルメ
比較的近いとりせん内にあるパン店を覗いてみました。
パンは殆どは100円でした。食パンは1斤160円と
モンプルよりも10円安い。余ったパンは4種類入って200円で
買えます。モンプルは3種類で200円と、明らかにファリーヌの方が特ですね。
特に良いと思ったのは、500円以上パンを買うと、好きなパンを無料で1個
もらえることです。本日は買えませんでしたが、後日買いに行きます。

種類が少ないのは悪いと思いました。それ以外は概ね良いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日買ったパン

2012年08月17日 | グルメ
今日はモンプルで、ミルキーローフ100円、さつま芋くん100円、
みかんデニッシュ100円、マロンデニッシュ100円、コッペパン(いちごジャム、ピーナッツ)各100円
計600円です。日替わりのパンがあるので、完全制覇はまだ時間がかかりそうです。

私はバナナピーナッツバターサンドが大好物です。あれは本当に美味しいと思います。
特に、パルシステムの天然酵母パンで食べるのは格別です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン・タパス

2012年08月16日 | グルメ
本日はお盆で母の実家に行き、ついでにイオン水戸内原に寄り、
パン・タパスでパンを幾つか買いました。妹が帰って来たので、
デジタルカメラが使えず、写真は用意出来ません。済みません。

買ったのは、グラハム食パン1斤260円、フランスガーリック180円、
アラビアータ190円、チョコバナナ190円、もちバナナ120円です。
アラビアータは母のものなので、私は食べられません。それ以外は
私のものです。イオン水戸内原は、土浦店よりもパンが充実していると
思います。今冬に水戸内原店は更に大きくなり、
新たな店が入ると予想されます。

余談ですが、本日は実家に行くため、配達も早く終わらせたかったのに
今日に限って65冊もあり、電車には自転車を全速力で飛ばして
何とか間に合いました・・・
明日以降は忙しくなるとのことなので、美味しいパンを食べて
頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンに目覚めた

2012年08月15日 | グルメ
何回か自分でパンを手作りしているうちに、美味しいパンを
食べているうちに、どうやらパンの魅力に取り憑かれてしまったようです。

そこで、本日は大量のパンを買って来ました。



散らかっていて、更にお見苦しい私の足が写ってしまっていて済みません・・・
本日買ったパンはモンペリエ、モンプルのものです

モンペリエ
・くるみパン
・メイプルブレッド
・アップルレーズンブレッド
・森の恵み(林檎とさつまいも)
全て半額になったものを買いました

モンプル
・あんドーナツ
・メイプルシュガーメロン
・メロンパン
・チョコチップメロン
・プチレーズン
・揚げあんパン
・フランクマヨネーズ
・ピーナッツフランス
・フランスあんパン
・レーズンボード
・カレードーナツ(辛口)
・大納言パン
・ハムチーズ
・ハンバーグ

全て美味でした。私は大抵のものは美味しいと感じる味覚音痴なので、
巧い感想は書けません。
たまにはパンを一気に食べるのも悪くないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする