
今夜は家族で食事に行ったので釣りには行けないかなぁと思ってましたが終わって見れば17:30と少し早かったので、きんさんにTELを入れて見ると「釣りに来ている」とのことで後を追いかけてみました。
場所は昨年の末にきんさんと二人で行った場所です。
現着20:00、ちょうど満潮です。
早速きんさんの元に行き按配を聞いてみると「芳しく無い」とのこと。
でもせっかく来たんだから竿を出して見ることに。
釣りを開始するも全くアタリも無いし、潮も動かない。
確かに芳しく無いはずです。
でもしばらくするとアタリが。

タケノコメバルがヒット、チビ助ですが。
少し時間を置いて良いアタリが。

今度はメバルでしたが、これもチビ助。
しばらくしてアタリが。
しかし、これはバラし。
再び同じ場所を通すと良いアタリ+良い引きが。

こいつはウミタナゴ。
型もまずまずでした。
潮もだんだん引いて帰る間際になって再びアタリが。

メバルでしたが、こいつもチビ助でした。
今回は実釣2時間弱で4匹しか釣れないと言う激渋な結果となってしまいました。
きんさんも前回のようにガシラが釣れなかったようでキープは数匹だったようです。
でも良い型のアコウを釣ってましたが(羨)
さて正月休みの釣りは今日で終わりにしましょう。
来週は潮が良いので多少は期待しているんですがどうなるでしょうか?
釣れれば良いんですがね(笑)
場所は昨年の末にきんさんと二人で行った場所です。
現着20:00、ちょうど満潮です。
早速きんさんの元に行き按配を聞いてみると「芳しく無い」とのこと。
でもせっかく来たんだから竿を出して見ることに。
釣りを開始するも全くアタリも無いし、潮も動かない。
確かに芳しく無いはずです。
でもしばらくするとアタリが。

タケノコメバルがヒット、チビ助ですが。
少し時間を置いて良いアタリが。

今度はメバルでしたが、これもチビ助。
しばらくしてアタリが。
しかし、これはバラし。
再び同じ場所を通すと良いアタリ+良い引きが。

こいつはウミタナゴ。
型もまずまずでした。
潮もだんだん引いて帰る間際になって再びアタリが。

メバルでしたが、こいつもチビ助でした。
今回は実釣2時間弱で4匹しか釣れないと言う激渋な結果となってしまいました。
きんさんも前回のようにガシラが釣れなかったようでキープは数匹だったようです。
でも良い型のアコウを釣ってましたが(羨)
さて正月休みの釣りは今日で終わりにしましょう。
来週は潮が良いので多少は期待しているんですがどうなるでしょうか?
釣れれば良いんですがね(笑)
開始草々にアコウが釣れたので、今年は調子良いのか?なんて思ったものの、その後は渋すぎ!
潮が全く流れず、最後まで苦戦させられました。
潮が悪いのか?
水温の低下の関係か?
産卵時期?
この場所の魚を釣りすぎた?
運が悪かった?
腕が・・・
何れにせよ次回に期待です。
初釣りにしては少しモノ足りなかったことでしょう。
釣れない理由ですか?
そりゃ○×が悪かったんでしょう。
僕は今夜も・・・どうしようか迷ってます。