さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

微妙・・・

2006年01月30日 16時34分29秒 | 釣行報告
昨夜はきんさんと下見に行った某港に単独で釣行して来ました。
結構、道順がややこしかったので目印で「ネコの居る交差点」と「オジイの居る交差点」を覚えていたんですが生憎どちらも居なくなってました(笑)
お陰でプチ迷子になってしまいましたよ。

さてさて、その港は常夜灯が多く足場もバッチリ。
注意点は船の係留ロープのみ。
あれに鈎を掛けたら漁師さん達に大迷惑ですから。

とりあえず湾内の常夜灯周りから攻めてみることに。
時期的なこともありエサは砂虫に加えて冷凍シロウオも用意しました。
良く見るとイカナゴも多少居るようですし作戦的には良いかも知れない。

第1投・・・結構深い。
フォール途中で小さなアタリが→軽く合わせると12cm程度のメバルが釣れる。
幸先が良い。
予想が的中したようです。
僕の予想としては「常夜灯周りのイカナゴ等が集まり、それを喰いにメバルが」と言うもの。
鈎を外して第2投・・・今度は底に着いてズル引き中にアタリが→再び12cm程度のメバルが釣れる。
これは入れ喰いの予感です。
近年稀に見る釣りが出来るかも知れない。
鈎を外して第3投・・・また底でアタる→今度はガシラしかも9cmです(笑)
型は望めそうには無いものの数に期待が持てそうです。

しかし・・・そう甘くはありません
ここからアタリが止まってしまい1本目の常夜灯を見切ることに。
まぁ常夜灯は7本あるので同じ釣りをすれば3匹×7本=21本です。

が、2本目・・・ハズし・・・3本目ハズし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7本目・・・・・・釣れんがな。
むごい、むご過ぎます。
寒い中、頑張ってるのに。
シロウオ+常夜灯=入れ喰いの方程式はガラガラと音を立てて崩れていきました(笑)

今度は常夜灯の無い波止へ。
砂虫を付けて振り込む。
一気に竿が絞り込まれて19cmのメバルが釣れる。
「これがパターンなのか?」
と思ったけど・・・これも行き当たりで釣れたようで後が続きません。
しかも水深があって僕の5.4mのノベ竿では底が取れない。
底が取れない=ガシラは×です。
今まで瀬戸内で5.4mの竿で探れなかったのは初体験です。
次に来る時は磯竿とバスロッドも用意しないと。

その後も同場所で小型のメバルを数匹追加しましたが、いずれも小さいです。
これでは大会には勝てませんね。
ちょっと微妙になってきました。

はてさて、当日はどうしますかね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚すくい?

2006年01月29日 02時39分31秒 | 釣行報告
昨夜~本日未明に掛けて、きんさんとETC第2戦のメバル大会のプラに行って来ました。
場所は色々と話合った結果、以前ふたりでマズマズの思いをした所です。

大会のプラと言うこともあって今日は僕もエサ釣りです。
きんさんは青虫、僕は砂虫。

僕が準備をしている間にきんさんは既に準備万端。
いつもながら早いですネ。
遅れて僕もスタートです。

・・・・あれっ!潮が動いていない??
何だか既に負けたような気分です。
しかし愚痴っていても始まらないので、とりあえずマジモードで釣って見る。

っっっっ・・・・。
小さなアタリが来るが乗らない??
久々で勘が狂ってるのでしょうか??
再び、っっっっ・・・・また乗らない。
どうやらメバルは居るものの型が小さいようです。

しばらくしてやっと小さなアタリをものにして極小ガシラをGET。
それにしても小さい。
小さ過ぎる。
こんなんじゃ勝てん。

きんさんも苦戦している模様です。
やっぱり型が小さ過ぎて乗せれない見たいです。
しかし彼はやっぱり上手い。
程なく13cmぐらいのメバルをGETしていました。

遅れて僕にも同13cmぐらいのメバルをGET。
満潮が近づいて来たのかアタリが出て来ました。

その後もアタリが来るもののやっぱり乗らない。
やっとの思いで乗せたメバルは何と5cmぐらい(笑)
こんなんじゃ絶対に勝てん。

文句タラタラで釣ってたらまた小さなガシラが釣れた。
即リリースして同じ場所に仕掛けを入れる。
そうしたら即アタリで13cmぐらいのメバルをGET。

程なく満潮を迎えて潮が止まってしまう。
相談した結果、移動することに。

車を走らせ到着した場所はいつもふたりで来る場所です。
早速釣り開始・・・・全く潮が動いていない???
案の定釣れません(笑)
すぐに見切って小移動して見るも、ここも・・・動かん。

時間も時間なので今日の所はここで納竿。
しかし今日の結果に満足している訳では無いので場所を見に行くことにして車を走らす。

程なく走った所でマズマズのロケーションの場所を発見。
先行者の方がいたので釣果を聞いて見たらワーミングで釣れたとのこと。
今夜再び来て見よう(笑)

きんさんへ
アソコはどう行けば良かったですかね?
えっ~と国道をまっすぐ行って「ネコの居る」交差点を右折して「オジイの居る」交差点を左折で良かったですかね(自爆)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり民営化しないとネ

2006年01月25日 21時14分09秒 | 釣行報告
仕事用のクレジットカードの期限が迫って来たので会社に言ったら「再度、申し込んでください」とのこと。

昨年の12月20日に書類に必要事項を記入し捺印、郵送。
3日後にカード会社より確認の電話があり年明けすぐにお送りしますとのことでした。

・・・待つこと約1ヶ月。
何の音沙汰も無い。
先ず郵政公社に電話してみました。

郵「はい、◎◎郵便局の×△です」
僕『すいません、岡山市□■の●●と申しますが僕宛てに簡易書留が来てませんか?』
郵「書留の番号は何番ですか?」
これには僕も切れてしまった。
届いて無いので分かるはずが無い。

とりあえず僕の住所+名前で調べてもらうことに。
郵「ありませんね、カード会社が出してないんじゃないですか?」
話にならないので電話を切った。

すかさずカード会社に電話してみました。
カ【えっ~とですね、●●様のカードは1月6日に簡易書留でお送りいたしましたが・・・私共で書留番号が判りますので調べてみます】
僕『すみません、僕にもその書留番号を教えていただけますか?』
カ【はい、★☆です】

再び◎◎郵便局に電話を入れてみました。
郵「はい、◎◎郵便局の×△です」
電話に出たのは先程の係員です。
これは話が早い。
僕『さっきの書留番号だけど★☆ですわ、今度は判るでしょ?』
郵「・・・・えっ~とですね、アレ・・・1月10日にはウチに入ってますね・・・」
僕『あのよう、今日は何日??1月25日で』
郵「・・・・・」
僕『おぇ、無くしたんか(怒)』
郵「しばらく、お時間をください」
一旦、電話を切ることに。

約5分後、電話が鳴る。
カード会社からでした。
カ【えっ~と、●●様。既に◎◎郵便局にはあるようですが・・・】
僕『そうなんですよ、今も郵便局の人と話てたんですが』
カ【どうしても見つから無ければ再発行いたしますが】
僕『最悪の場合はお願いします』
カード会社に非は無いので電話を切ることに。

待つこと約2時間後、電話が鳴る。
僕『はい、●●です』
郵「●●様、大変申し訳ありません。こちらの手違いで局内で止まっておりまして・・・今から配達させていただきます」
僕『ボケな!!テメエさっき来てねぇ言うとったがな。何で1ヶ月も止まっとんなら。』
郵「申し訳ありません。お許しください」
僕『局長さんが断りに来ればな』
あんまり頭に来たので声を荒げてしまった。

電話を切り、待つこと1時間。
マジで局長さんが直々に持って来ました。
僕は仕事に対する姿勢+クレジットカードの重要性を説き説教をしました。
そして最期に
「民営化したら、いの一番にアナタ方がリストラされるでしょうね」
と付け加えました。

本当に永年≪公務員≫をやってる人達は気合が足りませんね。
カードを探すのに2時間+もって来るのに1時間=合計3時間。
民間企業ならば解雇されますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手が・・・

2006年01月22日 16時28分48秒 | 釣行報告
今日も懲りずにタナゴ釣りに。
先ずはエサの調達です。
近所の公園で蛾の幼虫を3匹GET。
最近、公園で謎のオッサンが出没すると言う噂が立っているそうですが(笑)

釣り場に到着すると昨日からの異変に気付いた。
「濁りが無い」のです。
辺りを見渡しますと・・・日曜日なので工事が休みのようです。
これでハッキリ判りました。
濁りの原因は自然現象では無くヒトが造り出す公害であることが(怒)
本当にムダな工事ばかりして(涙)

さて釣り開始です・・・しかし今日は風が強いです。
強過ぎる。
いつものポイントで6匹程度釣った時点で風に耐え兼ねて風裏であるセカンドポイントへ移動しました。

とは言えこちらも少なからずや風の影響が。
しかもタナゴの活性が低そうです。
案の定モロコばかり釣れて来ます。
しばらくしてTさんが合流。
改めて新年のご挨拶を。(遅)
何やかんやで今年になって初めて会いました。

再び二人で釣り開始です。
が、釣れて来るのはモロコばかり。
まぁ、これはこれで面白いんですが。
二人で数匹釣った時点でアタリが遠のいてしまった。
しかもスコブル手が冷たい。
我慢の限界のようです(笑)
やっぱり釣りは天気を見てこなければ・・・。

今日の釣果(タナゴ13匹、モロコ多数、ムギツク少々)を撮影して納竿としました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ居るんだね

2006年01月21日 17時34分44秒 | 釣行報告
今日は昼前に起床。
何故なら昨日、各TV局の気象予報士が「昼は雨or雪」と言ってたからです。

起きて見ると・・・雨も雪も降ってないじゃないか!?!?!
おい岡山地方のTV局の気象予報士達よ、僕の前に並びメガネを外して歯を食い縛れ!!
気合を入れてやるから(笑)

時間は既にAM11:30。
バスは釣れそうも無いし・・・。
とりあえず必ず釣れるタナゴに行こう。

釣り場に到着して見ると・・・ビックリ。
水が濁ってるんですよ。
上流の無意味?な工事の影響か或いはもっと上流の県北部の雪解けの関係か判らないけど。
水辺に行って除き込んで見ると・・・何とかサイト可能?のようなので釣ってみることに。
しかし場所によっては写輪眼が利かない。
何とか数箇所、透明度が高い場所を発見しました。

タナゴの活性自体は高いようで結構釣れます。
しばらく釣っていたらブロックの穴から黒い物体が僕の新半月に喰らいついた。
何とオヤニラミです(嬉)
実にオヤニラミを釣ったのは・・・遥か30年以上前だと思う。
まだオヤニラミが居るとは、捨てたもんじゃないぞ岡山。
貴重な魚なので慎重に鈎を外してリリース。
(一部のマニアにとっては現金を川に捨てるようなものですが)

一頻り足元を釣ったら反応が渋くなったので今度は長竿で少し沖を狙ってみる。
しかし釣れて来るのはモロコばかり。
モロコ20匹に対してタナゴが1匹ぐらいの割り合いです。

その頃から僕の釣るモロコが非常に気になる生物が背後から迫ってきました。
青鷺(ヘロン)です。
ヘタに水に突っ込まれたら全てがパーなので釣れたモロコを少しやって見た。
5匹釣れたら1匹ぐらいの割り合いで。
やればやるだけ食べます(笑)
楽しいぐらいに。

そうこうしていると根掛かり発生です。
ハリスを切る勢いで竿を煽ったら・・・なんと道糸が・・・。
記憶を紐解くと・・・軽く2年は替えてない(笑)
そりゃあ切れるわね。

道糸が切れたのを期に今日は納竿することに。
タナゴの総数は32匹。
濁ってた割りには良く釣れました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうは問屋は卸さない

2006年01月15日 14時08分09秒 | 釣行報告
昨夜は久々にシーバスに行ってきました。
ネットの情報に寄りますと高梁川での釣果がよさそう。
寒い目をするのが嫌なので家を20:30に出る。

・・・車を走らせて到着すると・・・ビックリするぐらいの釣り師の数。
バス釣りでもこれだけの釣り師を見たことが無い。

アッサリ見切ることに。
シーバスよりヒトの方が多そうなもので。

で、いつもの場所へ。
でもベイトが居ない。
いつもなら常夜灯の下ならベイトが居るんだけど今夜は居ない。
ダメ元でやって見る。

・・・ダメだった(笑)
やはり産卵のために沖に出ているのでしょう。
とりあえず今月は止めてこう。

一夜明け、天気の良い日曜日です。
さて今日は何処へ行こう?
雨の影響があるはずだからタナゴは×。
暖かかったのでバスにでも行って見るべか。

家から約5分。
きんさん御用達の○●港に到着。
すぐにダウンショットをリグって杭の傍へ投入。
しかしニゴリが酷いためか今日は付いていない。
今度は流れの中に投入。
これがアッサリ釣れてしまいます(笑)
リグり治して船溜りへ投入。
根掛かりロストです(笑)

・・・色々と試してみましたがニゴリのためでしょうか今日は1匹だけ。
やはり自然には勝てませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それを言っちゃあ御仕舞いよ

2006年01月13日 21時10分44秒 | 釣行報告
今日は夕方からメバルでもと思ってたんですが生憎の雨
そう言えば釣り雑誌を買っただけで見てなかったので見ることに。

バス釣りの某プロもどきが「ああだ、こうだ」とテクニックを紹介した文章が出ています。
しかし、どの文章の最後にも”暖かい日が2~3日続けば”と記載されています。
そかなことを君に聞くまでもなく自分でも良く判ってるよ。
なぁ地球○さんよ。

こんどはシーバスの雑誌を開くとフィールドテスターと名乗る仕事が釣りの「超暇人間」が「ああだ、こうだ」とテクニックを紹介しています。
しかし、この雑誌にも文章の最後に”回遊に当たれば”と記載されています。
そんなことを見るためにアンタ所の釣り雑誌を買ったんじゃ無いんですよ。
なぁK○情報出版さんよ。

両社とも金、返して欲しいなぁ。なんちゃって


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと釣りに行けました

2006年01月09日 16時28分41秒 | 釣行報告
大会後、なかなか釣りに行けなかったんですが今日やっと行くことが出来ました。
実はちょっと寝不足で危なかったんですがgoodtimingでTさんより電話が入って。
ありがと。Tさん。

さて起きて餅を食べながら何処へ行くか考える。
バス・・・水たまりが氷結しているので×。
時間的にシーバスは×。
やっぱりタナゴに行こう。

車を走らせポイントに到着したら、いつも駐車している場所で町内会の餅つきをしています。
邪魔になるので土手に車をかわして釣り場に行くと町内会のみなさんより、ありがたい言葉を頂戴しました。
「兄ちゃん、餅を喰え」
兄ちゃんと呼ばれる歳はとっくの昔に過ぎてるんですが若く見られるのは嬉しいものでして。
つきたての餅を戴くと、キネつきのためコシもあるし非常に美味です。
我が家の機械でついた餅とは違いますね。

地元のオジイ達と話をしながら釣ってると・・・タナゴは全くダメでモロコばかりです。
今年は何故かタナゴが少なく感じます。
無意味な河川工事+乱獲?によるものでしょうかね?

あまりにタナゴが釣れないので大会時に入ったポイントに入ることに。
ここで釣れなきゃ帰るしかない。

1投目・・・あっさり釣れる。2投目も、3投目も・・・。
どうやら工事現場の水がこちら側には入ってこないんでしょうね。

釣りやすい場所をサッと舐めただけで15匹釣れました。
(タナゴの数が数えれる時点でダメなんですけとね)
が・・・後が続かず・・・大会と同じ作戦に出ることに(笑)
”1段下”狙いです。

渋いながらも12匹追加して今日の所は勘弁してやることに。


今日の反省点は横着をしてエサを用意しなかったこと・・・。
今度は蛾の幼虫を2~3匹用意しよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣りに行けんよ

2006年01月08日 22時15分56秒 | 釣行報告
最近、寒いですね。
みなさん釣りに行ってますか?

僕はと言いますと「今日こそは行こう」と思って玄関を踏み出した途端にお腹が
「ギュルルルルル」
トイレに駆け込む。

そしてまた玄関を踏み出した途端またもや
「ギュルルルルル」

これを3回繰り返して・・・・

もう戦意喪失です。

明日は絶対行くぞ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春恒例タナゴ釣り大会

2006年01月03日 19時43分16秒 | 釣行報告
今日は新年一発目のETCトーナメント『新春恒例タナゴ釣り大会』でした。
AM7:10に起床、タバコに火を点け缶コーヒーを飲みテレビを見てるとZZZzzz二度寝です(笑)
AM8:00に携帯が鳴り慌てて出るときんさんからで「今、到着」とのこと。
超大慌てで着替えて外へ飛び出しきんさんと改めて新年のご挨拶を。
(きんさん、ありがと。起こしてくれんかったら寝過ごしてましたよ)

車を走らせ集合場所へ。
案外空いてて比較的早く到着しました。
すでにみなさんが集合していたので新年のご挨拶を交わす。
で、挨拶を終えてフッと気付くと寒いです。
昨日までの天候とは打って変わって風も強くて寒いです。
参加者の中に新年早々、行いの悪い人が居るんでしょうね。
(みんな蛾の幼虫を採ったりするからじゃ)

とりあえず主催者のA木さんの所へ行きアミダくじを引く。
これは釣り座を決める大切なくじです。
しかし何と8番くじ(涙)
もしかしたら終わったかも知れん・・・。
案の定、辺鄙な場所しか空いていない(笑)
仕方無いのでO本さんの横に入れてもらうことに。

AM9:00A木さんの合図で釣り開始です。
O本さんと釣り座へ急ぐ。
川を覗くと居ない・・・タナゴはいずこへ。
ウダウダ言っても始まらないのでとりあえず仕掛けを入れて見る。
何処からとも無くタナゴが寄って来る。
アッサリ5匹釣ることに成功するも後が全く続かない。
この調子だと最下位まである。
何とか打開しないといけない。

諦め掛けていた頃、H納さんの横が空く。
すかさずそこへ入ることに。
ベストポイントには遠いが先程の場所よりは近い。
ここで粘って釣果を出すしか無い。
ここで10匹程釣り、きんさんの横が空いたのでそちらに移動することに。
ここは僕がプラで目星を付けていた場所です。
しかしみんな釣り切ったのかタナゴが居ない・・・写輪眼発動。
居るじゃ無いのよ、1段下にね(笑)
流れと岩石が絡んだ所にタナゴが見えるのでそこへ仕掛けを入れるとジワジワだけど喰って来ます。
もう時間も無いのでここで最後まで粘ることに。
結局ここで10数匹を釣りそのままタイムアップ。

さて検量です。
今回はタナゴの大小に関わらず「数」勝負。
運動会でお馴染みの玉入れと同じ数え方で検量することに。
するとあちらこちらで声が掛かる。
「ワシ11匹」『ワシ4匹』「ワシも4匹」『ワシ1匹』「ワイは猿や」等等・・・・。
おいおい君達、どうやったらそんな釣果になるんだぃ(笑)
とりあえず彼等は置いておいてA木さん、M上さん、Y辺さん、若い衆それに僕で検量することに。
1匹・2匹・3匹・・・・15匹の所で若い衆が脱落。
16匹・17匹・・・・22匹でM上さん、Y辺さんが脱落。
勝負は僕とA木さんの一騎打ちに。
25匹・26匹・27匹・・・ここで残念ながら僕が脱落(涙)
28匹・29匹・・・A木さんは29匹だそうです。
2匹差で僕は準優勝でした。

結果としてはマズマズですね。
第1戦なのでポイント差もあまり付きませんので次回以降に挽回可能です。
さて次回は真昼のカサゴ、メバル釣り大会だそうです。
千切れないように着いて行こう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする