さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

エギングNo.4

2008年09月27日 15時47分59秒 | 釣行報告
今日も早起きしてエギングに逝って来ました。
場所も時間も前回と同じです。
でもそろそろ釣れなくなる時期ですね。
さて今回はどうなるでしょうか。

現着して2.5号のピンク/赤テープを投げる。
1投目からバラしてしまいました(笑)
しかし、その後5連続ヒット。
好調です。

でも、その後は何をやろうが釣れなくなりました。
場所をチョロチョロ変えて見ますがサッパリ。
どうしたんだろう???

結局、釣れるであろう場所まで歩きましたが何処もサッパリです。
途中、他のエギンガーの人達にも聞きましたがみなさんサッパリのようです。
今日はダメな日なんだろうか???

このままでは埒が明かないので再び港まで戻る。
ここでまたポロポロっと釣れるがすぐに終了(笑)

気を取り直して港を越えて波止にも逝って見るがココもダメ。
結局のところさっきの場所しかダメ見たいです。

また戻ります(笑)
しばらくしてモンゴがヒット。

釣れないよりはマシか。
その後もう一つモンゴを追加。

今回の釣行ではウロウロしましたが結局釣れる場所が限定されていたようです。
今日だけなんだろうか??
明日逝けばまた違った展開になるんだろうか??

で、今日はいつもより1便前の船で本土に戻ることにしました。
よって13:00終了です。

今回は少ないだろうなぁと思いつつ帰宅して数読みです。
アオリイカ10パイ+モンゴイカ2ハイ=12ハイでした。
今回はひょっとして1桁?と思いましたが何とかギリで2桁に乗せました。
しかし今回は苦労したなぁ、もう。

さて来週ですが少し場所を変えて見ましょう。
同じ場所ばかり逝っても飽きますし。

元気があったら明日も・・・リベンジ・・・
ナンチャッテ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タバコの話No.2

2008年09月22日 18時59分06秒 | ヘルスケア
昨日、間違えて買ったマイルドセブン1mgをやっと消化したさそり君です。

で、今日帰宅してみるとテーブルの上にKENT3mgが2ヶ置いてありました。
妻に聞くと「1mgがダメみたいだったから3mgを買って来てあげた」とのこと。
しかも洋モクの方が良いかと思いKENTとのこと。
何と優しい女なんだ、慣れないことすると季節外れの雪が降るぞ(笑)

ちょっと試しに吸ってみました。
最初は・・・??だったけど2~3本も吸ってる間に「少し物足りないかなぁ」ぐらいに。
これなら少しは逝けるかも。

家族の前で吸って見たところPallMallよりはずっとマシらしい(煙+ニオイ)
とりあえず家にいる時と釣りの時ぐらいはこのKENT3mgにして見ようかなぁ。
いつまで続くか分からないけどね。

※これで軽いのに変えて失敗したら、また鳥達に突っ込まれるかも(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康のために吸い過ぎに注意しましょう

2008年09月21日 18時57分13秒 | ヘルスケア
今日は一日中ず~とゴロゴロして過ごしたさそり君です。
たまにはこんな日曜日も良いですね。

さて僕は愛煙家です。
しかも結構なヘビースモーカーです。
いつも写真上のPallMallと言うアメリカ製のエグいタバコを吸ってます。
で、昨日は息子の学校の運動会だったんですがそこでタバコを切らしてしまい近くの自販機で購入することに。

PallMallは入ってなかったのでMildSeven辺りでやり過ごそうと財布から300円を出しタスポをタッチ、取り出したらMildSevenはMildSevenでも1mgの商品(写真下)が出て来てしまいました。
どうやら間違ってボタンを押してしまったようで・・・。

買い直すのも300円が勿体無いし吸って見ることに。
いつものPallMallが12mgですので約1/12と言うことになります。

吸った感想・・・「空気を吸うのと何ら変わらない」と言うのが正直なところで(笑)
やはり無理があったようでして。

でも買ったからには全部吸わないと勿体無い訳でして頑張って?吸ってます。
でも家族にはこのタバコが好評でして。
とりあえずニオイが少ないらしいことと、煙が少ないらしいです。
妻もこれからの僕の健康を気遣い「このタバコにしたら?」なんて言ってます。

でも本当に健康を手にしたいならば「タバコを止める」のが一番なんですけどね。
分かっちゃいるんだけど・・・。
無理だろうな(爆笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコの怨念

2008年09月20日 23時55分14秒 | 釣行報告
明日、郭嘉奉孝さんとK島に逝く予定でしたが雨の予報なので中止にしました。
で、何も釣りに逝かないと言うのも何なのでジカタへ釣りに逝ってきました。

さて何を釣りに逝こうか?
シーバスにするかアオリイカにするかどうか迷いに迷って結局アオリイカを釣りに逝くことにしました。
場所は春にコウイカを連発した場所です。

家を19:30に出発。
快調に県道を飛ばしていたら急に目の前に白い物体が転がってます。
ネコの亡骸でしたが道の真中にあり、対向車も来ていてどうにもならず最後の手段でネコを車で跨いでしまいました。
亡骸と言えども車に接触するのは嫌ですから。

で20:30現着。
釣り開始・・・と思いましたが何故か波止には釣り師がビッシリです。
入り込む隙間も無い(笑)
何を釣ってるんだろうか。
みんな投げで穂先にケミホタルを付けて釣ってましたが魚が釣れて無いので何を狙っているのか分かりません(笑)

結局、湾の奥まった場所が空いていたのでそこでシャクって見ることに。
しかし何の気配もありません。
1時間ほど粘りましたが移動することに。

で、今度は湾の入り口の深い場所しか空いて無かったので仕方無くそこで釣ることに。
ここでも約1時間粘りますが全く気配無しです(爆笑)

実釣2時間・・・心が折れました。
お隣の香川県の方は雷が鳴っているようです。
天気も怪しいので22:30終了にしました。

今回はネコの怨念だろうか・・・全くダメでした(笑)
とりあえずイカの姿が目撃できません。
きっとイカ影が薄いんでしょうね。
コウイカぐらいなら何とかなると思ってましたが、そんなに甘く無いですね。

さて来週は土・日曜日共に空いてます。
どちらの日か島に渡って見ましょう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野池が消えた!!

2008年09月18日 18時54分08秒 | 釣行報告
今日、仕事で出掛けた時のことです。
昔々、まだバス釣りばかりやってた頃に良く通った野池が消えていました。
この池ですがJR東岡山駅北部にある農業用水池です。
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=34.69625601&lon=134.00170315&sc=6&mode=map&pointer=on

その昔、仲間達とE.T.Cバス釣り倶楽部なるものを結成して年に数回の大会を開催していた野池群です。

いくつもの池があるものですから上の池から順にバスを釣って遊んでいました。

当時を懐かしみしばし車を停めて眺めていましたが水はゼロ。
かつて池底だった場所には雑草がビッシリです。

今から再度水を張ってもバスが帰ってくるのはかなり先になるでしょうね。
(基本的にはゲリラ放流しない限りバスが入ることは無いんですが何故か数年で復活します)

でもバスとギルを殺すために在来種(コイ、フナなど)も一緒に殺す必要があるのだろうか?
それともBasserを撲滅させるために水抜きしたんだろうか?
何の目的で水を抜いたんだろうか?
一度、農家の人に聞いて見たいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちエエ

2008年09月15日 17時05分27秒 | ヘルスケア
今日はほぼ一日中、雨が降っていましたので釣りは無し。
もっとも昨日の釣りでボロボロになってるのでどの道、釣りには逝きませんでしたけど。

で今日は妻の40回目の誕生日だったりします。
ついに大台に乗った訳なんですが(笑)
何か買ってやろうと買い物に。
電化製品が欲しいとのことでしたのでDE○DE○へ。
妻の欲しいものを買ったついでに僕も衝動買いしちゃいました。
足裏+ふくらはぎマッサージ機です(笑)
以前から欲しい一品だったのですが会員価格で安かったので思い切りました。

今から入念にマッサージをして寝ることにします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エギングNo.3

2008年09月14日 18時27分42秒 | 釣行報告
今日も昨日の予告通りエギングに逝って来ました。
今日はきんさんも一緒です。

場所は前回と同じ。
従いまして時間も前回と全く同じです(笑)

K島に到着後、僕は例によって徒歩でポイントへ向かう。
きんさんはレンタルチャリに乗って何処か別の場所へ逝ったらしいです。

さてスタートと逝きたい所なんですが今日に限って地元のジイ様が僕のやりたい場所に入っています。
ジイ様は「側でやりゃあエエで」と言ってくれたんですが微妙なポイントの差があって僕がやりたいのはジイ様の前なんですけど・・・(笑)

仕方無いので側でシャクると1投目からアタリが。
しかしバラしてしまう。
2投目も3投目も・・・。
3連続バラしです(爆笑)
4投目にしてやっとアオリイカをGET。

ノッケから苦労しそうです。
その周りで少々のアオリイカを追加して移動することに。

道路沿いのポイントへ移動。
前回、前々回と良かった場所ですが今日は活性が低いのかポロポロ。
まぁ少しでも釣れるので良いのだろうか?
風が強くて釣り辛いけど、しばらくココで辛抱して釣ることに。
しかし今日はアオリイカがエギを追って近くまで来ないんですよね。
しばらくして潮が引いて釣り辛くなったので最初のポイントへ向かうことに。

ただ帰るだけでは勿体無いので途中でポロポロと拾い釣りです。
多少追加して最初のポイントに到着。

ココできんさんと合流。
二人で並んで釣ってると僕にイカがヒット。
しかし揚がって来たのは

モンゴ。
何だか凹むなぁ。
まぁ釣れないよりは良いかも。
その後また僕にモンゴがヒット。
今日は僕がモンゴリアンです(笑)

僕は最後まで動かないで釣ることに。
きんさんはチャリでまた何処かに逝っちゃいました。

潮が干潮に入り動きだした途端、連続でヒットする。
結局このイカが僕にとって最後の獲物となってしまいましたが。

船の時間が来たのでPM2:30に終了。
帰路に着きました。

今日のパターンですがエギを追って来るイカは少なく、でも追って来たら足元で簡単に釣れました。
また沖で釣れたイカは多少ですが型が良かったように思います。

さて帰って恒例の数読みです。
結局アオリイカ13ハイ+モンゴイカ2ハイ=15ハイでした。
予想通り段々と釣れなくなって来ました。
まぁ2桁釣れたので良しにしておきましょう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定変更

2008年09月12日 19時02分18秒 | 釣行予定
本当は明日の土曜日にイカ釣りに逝く予定でしたが雨予報です。
明日は止めておこうかなぁ。
じゃあ日曜日に逝こう。

月曜日も逝く予定にしてたんだけど日曜日と2連チャンだとキツイでしょうね。
もし明日、雨が降らずに曇りなら土曜日+月曜日に逝って見ましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バックアップ

2008年09月10日 21時40分50秒 | その他
先日ダフってDドライブをフォーマットしてしまったさそり君です。
とりあえずCドライブつまりシステムのイメージファイル作成しておかないと、いつ何時Cドライブの中身が逝ってしまうかも知れないので本日バックアップを実行しました。

今度は誤って消してしまっても良いようにDVD-Rに記憶しました。
念には念を入れておかないと。
イチからWindowsをインストールしてドライバを入れて・・・なんてやってたら日が暮れるどころか延べで何日も掛かってしまいますから。

人間ってのはケガをしないと学習しませんね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙のフォーマット(笑)

2008年09月08日 22時17分10秒 | その他
さっき仕事で使っているUSBフラッシュをフォーマットしようと思ってマイコンピュータを開いて右クリックしてクイックフォーマットを掛けました。

ところが・・・何をどう間違ったのか・・・こともあろうにDドライブをフォーマットしてしまったらしく今まで撮り溜めた写真や動画、Cドライブのイメージバックアップに至るまで綺麗に消えてしまいました(笑)
(やっちまったなぁ、オイ)
一応フリーソフトの「復元」ってやつで救出を試みたんですがダメでした。

またイチから始めるしか無さそうですなぁ。
幸いなことにCドライブは全く消えて無いのでPCの稼動には問題無さそうですから。

気を取り直して頑張ろう(爆笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする