goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

チビが湧き捲って

2025年08月29日 21時17分09秒 | 釣行報告
2025/8/29(金)の釣果です。

今日も時間が来たのでバス釣りに。

二代目いつもの池です。

先ずはいつもの釣り座から釣りますが・・・

10~15cmのバスがアタリ捲ってマトモなサイズは

1匹だけ。

道路側に移動するも状況は同じで・・・

DAISOスピンテールの7gで沖を狙うと2回ほどアタリましたが、まだ横方向への反応は厳しそう。

で、結果的に足元で



3匹釣れました。

ちょっと作戦を練らないと!

あそこまで届かそうと思うと
①DAISOスピンテール
②TDバイブレーション
③イモグラブ50,60
ぐらいですかね?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またバスクリン?

2025年08月28日 21時22分17秒 | 釣行報告
2025/8/28(木)の釣果です。

もう、食い物が尽きたので買い物に。

ついでにバス釣りに。

また、二代目いつもの池に。

が、しかし、いつもの釣り座はバスクリンを撒いたような色で。

アオコは落ち着いていたハズだか?

昨日の雨で何かしらあったんだろうか?

とりあえず道路側の釣り座に入ります。





5匹釣れました。

もう、ここはダメそうなのでアオコの影響が無いギリギリまで、いつもの釣り座に近付いて見る。


2匹釣れました。

が、ここで根掛かりでサターンが切れたので終了としました。

次回までにアオコが消えれば良いんですが?

どうなることやら!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だカンダ言って・・・

2025年08月26日 21時15分53秒 | 釣行報告
今日はまた昼から歯科クリニックにて下の歯の一部を治療しました。

あの音「ウィーン」て奴、嫌ですよね。

しかも、もう二度と映えて来ない歯を削るなんて。

年なのか?噛み合わせ部分では無く側面に大穴が空いてたりします。

歯の治療は道まだ遥か先になりそうです。

で、その足で散髪に。

行ったらちょうどお爺さんがカットしていたので、しばらく待ってから僕のカット。

散髪屋さんですがオバサン(とは言え僕よりはウンと若いです)がカットしてくれるんですが。

問題はオジサン、「髪結いの亭主」とは良く言った物で(爆笑)

「ワシは今から走りに行って来る!」って言ってビッグスクーターに乗って何処かに行っちゃいました!

人のことは言えませんが「良い身分」だこと。(お前が言うな)

で、散髪屋を出たら16:50と良い時間じゃないですか!

2025/8/26(火)の釣果です。

二代目いつもの池に17:10に到着。

今日は先行者の方が道路側で釣ってたので僕はいつもの釣り座から。





サターンのスプリット、カットテールのノーシンカー、リグルクローラーのジグヘッドワッキーで何とか5匹釣れました。

しかも今日は風が強くて比較的、涼しかったです。
(暑いは暑いですが)

明日は雨の予報です。

釣りには行かない予定です。
(予定は未定です)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行かなくても良いのに・・・

2025年08月25日 21時34分03秒 | 釣行報告
今日はまた歯科クリニックの日で昼から治療に。

今日で上の歯は全て完了。

レジンは早いですね。

でも、下の歯は銀色になるらしいです。

終わってから友人宅に。

岡山県備前市吉永町、どんだけ田舎に住んでるんだ!(笑)

で、色々とありまして、帰宅してたら17:30頃に五代目いつもの池の側を。

暑いのは承知で釣って見ることに。

2025/8/25(月)の釣果です。

前回、良かった堰堤の中央の階段の所に。

が、しかし、小さいのが1匹だけ。

次はワンドの降りれそうな場所に。

で、何と幻の「おおよそ40cm」が釣れました。

これは行けるぞ!と思いました。





が、後は小さいのばかり。

しかも、高い湿度に殺られてヘロヘロ(笑)

明日はまた歯科クリニックの続きがあるし、「幸いにもハゲなかった頭」の散髪に行きたいので釣りはお休みにする予定です。
(予定は未定です)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう無理、暑過ぎる

2025年08月24日 21時06分50秒 | 釣行報告
2025/8/24(日)の釣果です。

今日も暑かったです。

16:00になったので二代目いつもの池を目指します。

15分ぐらいで到着しましたが・・・

暑いので車で休憩、まだ釣りもして無いのに(笑)

16:50ぐらいに他の釣り師が反対側に入ったので僕もいつもの釣り座から





何とか5匹釣れましたが、今日は撤退することに。

タヒにそうなので。

お盆過ぎたのに異常ですよね、この暑さ。

イカ釣りなんて行ったら済んでしまいそう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミが酷い

2025年08月23日 19時45分02秒 | 釣行報告
昨日、一昨日と諸事情ございまして、釣りはお休みしました。

この年になりますと、自分は大丈夫でも周りが病気になったりします!

命に関わるようなことが無くても入院が必要だったり。


まぁ、そんなこんなで2日振りのバス釣りです。

2025/8/23(土)の釣果です。

また二代目いつもの池に行ったんですが・・・

「どうしたんだ?」ってぐらいゴミが散乱してまして。

先ずはゴミ拾いからスタート。

ペットボトルやらタバコも吸殻が。

飲み物を飲むなとか、タバコを吸うなとかは言わないのでゴミをしないで欲しい。
(僕自身もタバコは吸いますし、飲み物も飲みますがゴミは捨てません)

やっと、釣り開始。

いつもの釣り座から







何か調子良くて7匹釣れました。

反対側に移動しますが

ここでは1匹だけ。

元の場所に戻りますが

1匹で終了しました。

まぁ、何とか釣れましたが今日も汗だく。

ゴミ拾いがキツかったんですかね?

ゴミの中に

こんなワームも浮いてました。

見たこともありませんが「清水盛三氏」の名前が入ってます。

BYSパワーストレートって名前らしいです。

釣れるんか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一歩手前

2025年08月20日 20時44分14秒 | 釣行報告
2025/8/20(水)の釣果です。

今日は釣りに行く前にドラッグストアに。

蚊取り線香を買いました。

いつも忘れるんです。

で、二代目いつもの池に。

16:30はまだ暑いですね。

文句を言っても始まらないので道路側の角から開始。

が、しかし、釣れません・・・

水位が少し下がったので付き場が変わったのか?

足元で

1匹釣れました。

いつもの釣り座に移動。

移動しますが・・・いつも釣ってる場所が陸地に(笑)

その頃から汗が吹き出してヤバい状態に。

しばらく車で休憩してアクエリアス(的な物)を飲んで回復させます。

時間も良い感じになり



3匹釣れたんで終了としました。

お盆が過ぎましたが、あまり暑さは変わりませんね。

明日も似たような予報です。

どうするかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は違う池に

2025年08月19日 20時39分45秒 | 釣行報告
今日は歯科クリニックに予約を入れてたので昼から治療に。

今日から虫歯を削ってレジンを埋めることに。

あの「青い光を当てる」奴です。

ウィーンと歯を削りますが、先生から「思ったより虫歯が深いから痛いかも」なんてビビらされて。

そうしたら神経の近くまで削ったらしく「アホぐらい痛い」んです。

一旦、止めて塗るタイプの麻酔薬を歯にタップリ塗って貰ってから再開。

タヒぬかと思った!

で、歯科クリニックが終わったら、次はトライアルに行ってDVD-Rを買いました。

もう、DVD-Rなんて使う機会は無いと思ってましたが内職で30枚ほど必要だったので。

そうこうしていると良い時間になったので釣りに行くことに。

とは言え、トライアルから二代目いつもの池に行くには幅が2mの道路を通らないとダメなので止め。

五代目いつもの池に行こう!

で、2025/8/19(火)の釣果です。

とりあえず、いつもの釣り座に入るも・・・

この1匹だけで終了。

堰堤の真ん中の階段の場所に移動するも


2匹だけ。

ギルはアタるんですが・・・

もう、帰ろうかな?と思ってたら足元でアタリがありフッキング!

最後に幻の35upが釣れました。

まだ、似たような個体が居るかも知れないと思って頑張りましたが夕暮れで終わりとしました。

明日また36℃の予報です。

どうする?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中1日空けて

2025年08月18日 21時11分33秒 | 釣行報告
昨日(8/17)は友人宅に行く途中で国道2号バイパスが激混みして30分で行けるのに4時間も掛かってしまい(泣)

何でも国道2号添いにアミューズメント施設か商業施設が出来て片側3車線の一番左側の車線に皆さん並ばれてて。

あれは凄い迷惑行為ですよ(怒)

店舗側が何とかしないと!

僕のように遊びで通る人だけなら良い(本当は良くない)ですが、お仕事で通ってる人も居るんだから!

なので昨日は釣りに行ってません。


で、2025/8/18(月)の釣果です。

また二代目いつもの池に。

風向きに合わせて道路側の角に陣取る。

が、しかし、渋い渋い。

サターンのスプリット、イモグラブは全くアタらない。

辛うじてリグルクローラーのジグヘッドワッキーで





何とか5匹釣れました。

今日は月曜日なのに釣り師が多くてプチ移動が出来なかったんで釣れた方かも?

明日はまた歯科クリニックの予約してるんで遅くなったら行かないかも?です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雷様⚡️

2025年08月16日 19時37分28秒 | 釣行報告
2025/8/16(土)の釣果です。

今日も蒸し暑いです!

買い物に行く前に少しだけ行って来ました。

二代目いつもの池に行きましたが、今日は風向きが悪いです。

いつものパターンで角位置を狙います。

先ずは道路側から



3匹釣れましたが、ゴミがこちらに寄ってくるから終了。

次はいつもの釣り座から釣りますが、また雷様⚡️が(泣)


2匹釣った時点で強制終了です。

雨こそ降りませんが雷はやっぱり怖いです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする