goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり君の釣り三昧

岡山の片隅でシーバス釣り、エギングを趣味としています。メバル、タナゴ(淡水)、バスもやるってばよ。

サイズが伸びましぇん

2005年12月04日 02時21分24秒 | 釣行報告
昨夜はいつも行く場所を諦めて場所を変えて見ることにしました。
いつもの場所でも釣れるとは思うんですが型が・・・。

で、最初に行ったのは旭川です。
まだ潮位は低いようです。
とりあえずラパラCD9からスタート。
・・・何かがルアーにアタってます。
しばらくしてその正体が判明、ボラがアタってる模様です。
ボラを釣っても仕方無いので移動することに。

次に行ったのは某有名港と某有名港の間にある某マイナー港です。
某有名港に行こうかとも思ったんですが魚より人が多いのも嫌ですし。
ルアーはそのままラパラCD9でスタート。
ここでもアタリが・・・でもボラじゃなさそうです。
ルアーをダウンサイジングして見ることに。
ビーフリーズ78Sに変更です。
そうしたら釣れるんですよ、コレが。
でもサイズは30~35cmと言った所でしょうかね。

しかし、そこから入れ喰い状態に突入です。
サイズこそ30cm前後ですが・・・。

良型を求めて移動も考えましたが移動しても釣れる保証は無いので、そこで粘って見ることに。
結局、小型ながら数だけは20匹程度釣れました。
気が付けば日付が変わってるじゃありませんか(笑)
いつもながら釣れると時間を忘れてしまいます。

この様子だと何処へ行っても小型が多いようなので、しばらくはシーバスは休みにして来週よりタナゴにシフトしてみましょう。
大会も近いですしね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釣れるには釣れるんだが・・・ | トップ | 温泉の話、聞くぅ? »
最新の画像もっと見る

釣行報告」カテゴリの最新記事