サイエンスプロジェクト

サイエンスイベント情報や、実験解説など・・・。

4月21日 例会でした

2019-04-24 00:27:31 | サイエンスイベント日記

4月21日、今年度初の例会を開催しました。

今回は、新ネタの解説会。各自がそれぞれ作ったネタを紹介しあいました。

 

まずはこんな感じで会議です。今年はどうしようか・・・むにゅむにゅ。

 

続いて、新ネタ解説会。これは「形状記憶布」について。ポリエステルはしわになりにくく、逆に一度しわをつけるととれにくい生地です。いわゆるプリーツですね。この性質を利用して、折り紙のように作品をつくり、きっちりアイロンで折り目をつけると、ほぐして布にしてから軽く手の中でぽんぽんとはずませると元の作品に戻ります。

 

こちらは、昨年末から子どもたちに大人気の「不思議なメガネ」。といって仕掛けはメガネではなく、ディスプレイの方にあります。ディスプレイ前面の偏光板をはずしてあります。それで、メガネの偏光板を通すと像が見えるわけです。

 

という解説のプレゼンテーション。

 

こちらは色水の実験。酸、アルカリを使って、あっと驚く色変わりを見せます。

 

というわけで、人に楽しんでもらうにはまず自分が楽しみましょう の会でした。

 

 


3月24日 メンバーで遠足に出かけました

2019-03-26 01:01:14 | フィールドに出よう

3月24日 横浜に遠足でした。メンバー参加者は19人。

目指すは三菱みなとみらい技術館。

 

 

踊っているのは中学生一族

なかなかきれいな💛ができております。

 

受験を終えて、久しぶりに高3メンバーも集まりました。楽しい3年間だったね。

 

小学生メンバーも参加しました。

こんな展示もありました。

カメラ位置が低いのは、カメラマンが小学生だから(^^)

 

そしてよく食べた一日でした。

お疲れ様。


2月17日 今泉ミニカレッジでした

2019-02-17 02:11:25 | サイエンスイベント日記

2月17日 今泉ミニカレッジを担当しました。

参加者は50人。時間もたっぷり、楽しく遊びました。

こちらは「つかめる水」。人工イクラのでっかい版です。

ストローロケット。室内なのでちょっと距離が物足りない気分。

見えないディスプレイ。これは感動ものです。みんな驚きます。

ピコピコカプセルは相変わらず大人気。簡単に作れて楽しい。

デモ用の大きなピコピコカプセル。通称でかぴこ。

そして定番、皿回し。

皿回しパフォーマー。ついに2本立て。

紫外線箱。身近な蛍光物質や、色による屈折率の違いで見る3Dなど。興味津々です。

このほかにショーも実施され、小人数ながらネタいっぱい楽しさいっぱいの2時間でした。


1月27日 ラ・ホールdeサイエンスに出展しました。

2019-01-28 02:34:29 | サイエンスイベント日記

1月27日、第12回ラ・ホールdeサイエンスに出展しました。

今回は、ブースが3つとサイエンスショー。ものづくりブースはピコピコカプセルとつかめる水。体験ブースは「手の入らない手袋」「見えないものが見えるディスプレイ」「ブラックライトで遊ぼう」「皿回し」など。

インフルエンザの影響が心配されましたが、なかなかの盛況で600人以上の来場者をお迎えしました。

サイエンスショーはこんな感じ。右に見える実験装置は鍋落とし。

U氏のショーは藤焼きそば。写真のとおり、何と3色の焼きそばができてしまいます。

後ろのスクリーンには下記ドローンからの映像信号を映します。

秘密は、この紫キャベツ。含まれるアントシアニンがPHで色を変えます。

小型ドローン。カメラを実装し、宙返り可能です。

先日デビューの鍋落とし。鍋の上下を1本の糸で吊るしています。下部の糸を強く引くと下の糸が切れ、ゆっくり引くと上の糸が切れます。写真は上の糸が切れた瞬間。

ここからはブース。まずは体験ブース。

初登場。見えないものが見えるディスプレイ。何と、眼鏡を通すと画像が見える!

人気の皿回し。

次第に上達しました、つかめる水。

きれいなぷるぷるです。

こちらはピコピコカプセル。ユーモラスな動きが人気です。

お疲れ様でした~、と終了後はみんなで7-11へ。

アイス売り場に殺到するメンバー。

ちっちゃなパフォーマーたち。

皿回しやシャボン玉など、最近の彼女たちは立派なパフォーマーです。来場者に模範演技をしています(^^)

 

 


12月8日 サイエンスワールドでショーを公演、ブースを出展しました

2018-12-28 00:46:17 | サイエンスイベント日記

12月8日、富士宮市民文化会館で開催されたサイエンスワールド、大ホールでショーを公演しました。中高生が大活躍、大勢のみなさんに楽しんでいただきました。