
ガラスのコップが次々割れて、ちょっと買いなおしたいな・・・・と思ってたところ。
たまたま入ったお店で、見つけた

「メキシコガラス」といって、文字通りメキシコで作られている。空き瓶等を再利用して、職人が1つ1つ作るそうで、同じ色でも微妙に形や模様にばらつきがある。結構、分厚いガラスで、持った時の手になじむ感じもgood

ご予算よりちょっと高めだったので、迷って、何店舗か探し歩いたけど、やっぱり忘れられない


ついでに、cafeカーテンをテーブルクロス代わりに使おうと思い、それと、コースターも


オランウー太の気を逸らす目的もあり、黄色と青色の「焼酎グラス」も一緒に




メキシコって、サボテンとチリソースしか知らないけど・・・どちらかと言えば「幾何学模様」のイメージしかなかった。でも、こんなオシャレなデザインもあるんだ

しばらくは、このグラスに自家製ドロ○ッチを入れて飲むのが、さる太のMYブームになりそう~


RANKINGに参加しようかな??と思いまして・・・
みなさんの温かい後押しをお待ちしています♪
